goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

「ただ反対するだけ」で仕事をした気になってる民主党

2015-06-20 02:43:58 | 民主党

いつかは来るとは思っていましたが・・・

声優のたてかべ和也さん死去、「ドラえもん」ジャイアン役など。

 

タイムボカンシリーズの「3悪」に、遂に欠員が出てしまいましたか。

人はいつか死ぬのですから仕方が無い事とは言え、子供の頃からずっと聞こえてきてた声が“新作”では二度と聞けなくなるのはやっぱり寂しいモノですねえ。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

さて本題。

自民党が推薦した憲法学者が「自衛権の行使は違憲」と述べた事でマスコミとサヨクと野党が活気づいていますが、その原因を作った張本人が「あれは自分のミス」と言う事を認めたようです。

自民・船田氏、憲法審参考人は「人選ミス」


衆院憲法審査会の船田元・与党筆頭幹事(自民)は18日夜のBS日テレ番組で、4日の参考人質疑で自民党が推薦した長谷部恭男早稲田大教授が安全保障関連法案を「違憲」と指摘したことに関し「(人選)ミスだった」と釈明した。

 安保法案に対する長谷部氏の見解について「(事前に)あまり調べていなかった」と説明。「特定秘密保護法には非常に理解ある発言をしていたので、安心して選んでしまった」と語った。


 

 アホや!アホがおるぞ!

今時ネットでちょっと調べればすぐに判る事なのにその手間を省いたおかげで安倍さんが窮地に立たされてしまった責任をどう取るつもりなのでしょうな、このアホは!

そして船田もそうなのですけど、そのアホの船田に長谷部ってのを紹介したヤツがいるハズなので、ソイツにも是非とも責任取って貰いたいものですわ。

ただ本人はその人物の事を喋る気は無いみたいですが。

憲法審査会の参考人、人選は「正直ミス。これ以上、聞かないで」自民・船田元氏


(「安倍おろしか」との問いに)とんでもない。最初に人選した方が具合が悪く、二番手になった。急きょ決めた。これ以上、お聞きにはならないでください。

 しっかりした理論や考え方を持つことが、政府・与党に求められている。そこをどう乗り越えていくのか、いま、やろうとしている。しばらく憲法審査会は、お休みをする予定だ。(休めという党内の)空気は感じている


 

いや、喋れや!

テメエがボンクラなせいで安倍内閣が面倒臭い事になったんだから、その責任としてテメエに長谷部ってのを推薦した人物の名を挙げる義務があるだろうが!

まあ、自民党内では既に判っているでしょうから、私らがガタガタ言う必要は無いんですけどね。

しっかし誰でしょうねえ、長谷部ってのを推薦した“犯人”は。 

 

又、「憲法審査会も休む」と言ってますが、これもちょっと前から「どうしてやる必要があるんだ」と言われていたのに船田のアホは聞く耳持たなかったって話ですね。

で、こんな事態になり、更には鹿児島かどっかでも懲りずに憲法審査会を開いたら結局内容が「自衛権の行使は違憲か否か」って話ばかりになってしまって、それで辞める気になったのだとか。

今更遅いっちゅうねん!

しかしある程度こうなる事態が判っていたのに憲法審査会なんてのを開き続けていた所を見ると、このアホ、「安倍降ろし」に加担してた可能性大ですな!

ツラ構えからしてロクなヤツじゃねえとは思ってはいましたが、この時期にようやってくれるわホンマ!

女に手を出す事しか能が無えんじゃねえか、コイツは!

( ゜д゜)、ペッ

まるでどっかの半島人みたいですなあ・・・。

 

そして昨日の国会では、民主・社民・ゆかいな仲間達が国会をボイコットしただけでなく、外で抗議集会を開くという異例の事態を引き起こしやがりましたよ!

民主など3党 本会議中に抗議集会 労働者派遣法改正案で退席


民主党、生活の党と山本太郎となかまたち、社民党の3党は19日、労働者派遣法改正案を採決する衆院本会議を途中退席し、本会議と同時並行で抗議集会を開いた。

 国会内の控室の画面に渡辺博道厚生労働委員長(自民)が映ると、民主党の泉健太国対副委員長は「茶番の委員長による茶番の本会議だ。採決は強行だ」と強調。枝野幸男幹事長も参院審議を見据え「戦いは道半ばだ」と訴えた。


 

これってさあ、いわば職務放棄じゃん?

大問題じゃねえの?

民間企業だったら、会社サボってこんな事してたら即クビだよ、クビ!

それにしてもテメエらが「茶番ニダよ!」と言える立場かっちゅうねん!

テメエらが与党やってた時の方がよっぽど「道化芝居」、しかも「支那朝鮮様のための道化芝居」やってたくせに良く言うわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

昨日は全然TV見ていないのですけど、どうせマスコミはこの職務放棄の茶番劇を報道してないのでしょうねえ。

後、昨日日本記者クラブで2人の教授が「自衛権の行使は合憲」って記者会見した事もどうせ報道していないのでしょうな。

憲法学の2教授「安保法案は合憲」「集団的自衛権は主権国家固有の権利」


西修駒沢大名誉教授(憲法学)と百地章日本大教授(同)が19日、都内の日本記者クラブで「憲法と安保法制」をテーマに講演した。両氏は政府の安全保障関連法案は「合憲」と主張し、衆院憲法審査会で「違憲」と訴えた小林節慶応大名誉教授ら他の憲法学者に反論した。

(中略)

会場には小林氏の姿もあった。質疑応答で、研究の末に安全保障に関する見解を改めたと説明した小林氏に対し、西氏は「先生は進歩して説を変えた。再び進歩してわれわれに近づく説に変えていただきたい」と呼びかけた。


 

「違憲ニダ!」って騒いでいた連中がその場に居たのですから、どうせならマスコミ連中も「合憲vs違憲」討論会でもさせれば良かったのに、どうしてそれをしないかねえ。

もしかして「違憲派」が負けるとでも思っていたのかな?

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

で、その自衛権を含めた安保法制について、民主党の岡田はケチを付けるばかりでいまだ何ら具体的な対案を提出する気配もありませんが、どうやら・・・

 

岡田氏、安保法案で維新けん制=民主対案、提出見送りも


安保法案に対する民主党の対案については、「政府案の問題点を洗い出すのが先だ。(対案は)出すこともあるかもしれないし、出さないで発表だけするかもしれない」と述べ、提出を見送る可能性を示唆した。


 

ああ、なるほど。

結局の所「何も考えていない」と。

ただ自民党に反発しているだけのアホの集まりである、と自ら認めたワケですな。

でもまあ、対案が出せないのは当然と言えば当然でしょうな。

コイツらが与党やっていた時、民主党議員ほぼ全てが実は「国防」に関する知識を殆ど持っていない事が露呈しましたからね。

そんな連中がまともな対案を出せるハズがありません。

そんな中でもごく一部、例えば長島昭久みたいな「そこそこ理解している」ヤツもいるにはいますけど、そういうヤツらは皆「村八分」で「蚊帳の外」。

更にお抱え“学者”もほぼ全てが「憲法9条マンセー!無抵抗主義マンセー!」なのですから、そんな状況じゃあ対案は作れんわなあ。

・・・逆にそういうヤツらが考えた「対案」の中身ってのも見てみたい気がするのですが。

おそらくですけど、内容が余りにも「お花畑満開」過ぎて、ヘタな娯楽小説よりも笑えるのは必至でしょうから。

(^▽^ケケケ

 

それと岡田と言えば・・・

民主・岡田代表「つまらないところで意地張る姿は見苦しい」 首相の日韓イベント欠席を批判


民主党の岡田克也代表は19日の記者会見で、安倍晋三首相が日韓国交正常化50周年の記念レセプションに欠席する意向を示したことについて「極めて残念だ。記念行事には最低限出席すべきではないか。再考してほしい。つまらないところで意地を張り合っている姿は非常に見苦しい」と批判した。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・ハイ?

いやいやいやいや、「つまらない所で意地を張って見苦しい」のはテメエの方だろうが。

いつも思うのですけど、こういう「自爆」セリフを吐いてて「恥ずかしい」とかちょっとでも考えないのでしょうかね、民主党議員ってのは。

まあ、ちょっとでも「恥ずかしい」って気持ちを持てる様なヤツならば、そもそも民主党に所属なんかしてねえわなあ。

あの党に居るってだけで「人として恥ずかしい」のですから。

それにこの記念行事、韓国側も朴槿恵が欠席する事が判っているのですから、別に日本側だけが出席する必要もないでしょう。

と言うか、安倍さんの親書を突き返してくるようなヤツらの記念式典に参加する義理すらねえっちゅうに!

岡田は「親の生まれ故郷」だから参加したいのだろうけど、だったら国会休んでテメエらだけで参加しとけよな。

(" ̄д ̄)けっ!

 

あ、そうそう。

民主党と言えば、辻元のヤツが遂に自民党以外からも「バカ!」と言われたそうで。

今度は公明議員がヤジで陳謝 民主・辻元氏に「バカか」


安全保障関連法案を審議中の衆院平和安全法制特別委員会で、公明党の浜地雅一衆院議員(比例九州)が質問に立っていた民主党の辻元清美衆院議員に「バカか」とヤジを飛ばしていたことが19日、分かった。浜地氏は同日、事実を認め、辻元氏の事務所を訪ねて「申し訳ない」と謝罪した。

(中略)ヤジがあったのは19日午前の審議で、辻元氏が徴兵制について質問していた際、「バカか」というヤジを複数の民主党議員が耳にした。公明党席から聞こえたとの証言があり、公明党の遠山清彦理事が事実関係を確認した。遠山氏も民主党の長妻昭理事に謝罪した。


 

バカにバカと言って何が悪いのでしょうな?

バカにバカと言って「バカ野郎」と怒られてバカにされる、そんな馬鹿馬鹿しい話は馬鹿馬鹿しくて笑っちゃいますわ!

 

・・・以上、“バカ尽くし”で書いてみました(^^;)

しかし・・・・・・・ああ、そうか。

辻元はバカではなくてキチガイでしたっけ。

だからバカと言われたら怒ったのか。

「私はバカじゃない!キチガイだ!」

と(笑)

だってさあ、ま~だ「徴兵制ガー」とか言ってる時点で「コイツは頭がおかしい」と言われても仕方が無いでしょう。

この前の党首討論でも岡田がいきなり「徴兵制ガー」とか言い出して、

「( ゜Д゜) ハァ?安倍さんがいつ徴兵制の話をした?」

ってツッコミが実況板でも書かれていましたっけ。

しかしコイツらどうしてここまで徴兵制に拘るのかと思って良く考えてみると、コイツらの「祖国」はいまだに徴兵制やってるんですよね。

つまり、自分達の母国を基準にして考えるから

「日本もいずれ徴兵制を導入するに違い無いアルニダ!」

って妄想に取り憑かれてしまっているのでしょう。

迷惑な話ですなあ、全く。

そんなに祖国の事が気になるのならとっとと帰って「ご奉仕」すれば良いのに、なぜかそれは徹底してイヤがるんだよなあ。

「ウリ達は愛国心の塊ニダ!」と言うくせに、いざとなると腰が引けて逃げ出す。

ホンに不思議な連中ですわ。

 

それともう一つ民主党絡みで思い出しましたが、維新の党の松野頼久がモナ男に対しこんな事を言っていたのだとか。

「細野豪志君は総理候補だ」維新・松野代表


 今の安倍政権が国民の人気を得ているとは思えない。野党が負けるのは、野党がだらしないからだ。安倍政権もよくないが、野党がだらしない。多くのみなさんの共通した認識ではないか。

 もう1回、100人規模の野党ができて、政権が狙えるかもしれないという期待感が出れば、自民党の支持率はあっという間に下がるのではないか


 

。゜(*゜´∀`゜)゜ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ロシアの手先で、ハニートラップに簡単に引っ掛かる様なヤツが「総理候補」~?

いやあ、笑わせてくれるわぁ。

それにしても松野頼久ってのも本当に節操がありませんな!

ツラからして「コウモリっぽいな」とは以前から思っていましたけど、本質までコウモリだったとは(笑)

 

それにしてもコイツ、細野をこんな風にヨイショしまくるって事は、もしかして細野一派を引き抜いて新党結成させる気なのか?

そしてもしかしてですけど、松野のヤツ、岡田が嫌いなのか?

民主党を出たのも、岡田と何か確執でもあったのか?

まあ、どっちも「イバリンボウで他人を見下している」外道ですから、少なくともウマは合わんでしょうなあ。

と言うか、昨今の野党議員ってどうして実績も無いくせにあんなに威張り散らしているのでしょうね?

野党議員が質問している時の言動を見ていたら、まるで北朝鮮のヤツらを見ている様な気分になりますがね。

けど、その認識は「ある程度間違ってはいない」とも思っていますが。

やはり血は争えんのですなあ・・・半島に棲むアイツらの場合、その“血”のせいで内ゲバ始めてますけど(^^;)

ホント、色んな意味で迷惑且つ面倒くさい民族ですよねえ。

しかもそんな連中が、戦後ずっと日本のアチコチに潜伏して好き勝手やりまくってやがったのですから、そりゃあ日本もおかしくなるって。

さっさと自分の故郷に帰ってもらいたいものですが、ま、「Xデー」が来ればその希望もおそらく適うでしょうからもう少しの辛抱かな。

過度な期待は禁物ですけど、それでも今までよりもずっとたやすく“ヤツら”を炙り出し、叩き出す事が出来るのですから、日本人として“その日”が来るのが本当に待ち遠しいですなあ。

早く来ないかなあ(笑)

 

てなわけで、今回はこれにて。


暴力を礼讃する民主党

2015-06-15 01:43:45 | 民主党

以前から頭がおかしいヤツだとは思っていましたが・・・

民主・長妻氏が議事妨害の「暴力」を正当化 「お行儀よく見過ごせば国益かなわない」


民主党の長妻昭代表代行は14日のフジテレビ番組「新報道2001」で、同党議員が12日に衆院厚生労働委員会の渡辺博道委員長(自民)の入室を実力行使で阻止し、議事を妨害したことに関し、「数の力でほとんど議論なしに採決するときに野党がお行儀よく座り、『不十分だが、いいか』と見過ごし、法律をドンドン通すことが国益にかなうのか」と述べ、暴力による妨害を正当化した。


  

議員辞職に値する程の大問題発言だろ!

 

自分が民主主義を否定してしまっている事に気付いてないのでしょうな、このキチガイは。

その上まだ「議論無しに」とか言ってやがるのか、コイツは!

自分達が政権与党だった時、審議時間ゼロで強行採決した事を忘れてしまっているとはどんだけ記憶力が無いのでしょうな民主党所属議員ってのは。

そういえばコイツ「漏れた年金問題」絡みでは全然TVにすら出ようとしないくせに、こういう時だけちゃっかりと顔出して「ジミントウガー」と非難するとはトコトンエエ度胸してまんなあ!

( ゜д゜)、ペッ

 

そしてコイツの言い分からすると、数の力で押してくる支那に対し「お行儀良くして見過ごすのは国益に沿わない」と言う事で、支那に対して“暴力”を振るっても何ら問題無いって事になりますな。

なんだ、長妻のヤツは結局戦争したかっただけか(笑)

しかし9条教信者を始めとして、ニホンエセサヨクってのはどうしてこうも

「自分達の思い通りにならなかったら最後は暴力に訴える」

のでしょうな。

そしてこんなヤツらが「自衛権行使ハンターイ!」と言ってるのですから大笑いですな!

自分に甘く他人に厳しい・・・私も大概それに近い性格してますけど、さすがにコイツらには負けるわ。

 

それと岡田が昨日か一昨日も

「自衛権行使は憲法違反!一度廃案にしてもう一度最初から話し合うべきだ!」

とかTVで言っていましたけど、コイツはそれによって支那からいくら貰えるのでしょうね?

いえね、私の目にはコイツは以前から「確固たる信念があって政治家になった」んじゃなくて、「ゼニ儲けの為に政治家の地位を利用している」としか見えてないのですわ。

その「銭ゲバ」のコイツがここまで必死になって反対するって事は、日本が自衛権を行使するようになったら一番困る国から当然「法案を潰した報酬」をタップリ貰える予定になっているんだろうなあ、と。

ま、それは民主党だけでなく社民・共産も「同じ穴の狢」ですけどね。

自分の国を売っていくらゼニ儲けたとして、「裏切り者」として処罰されちまったらそのゼニも使えなくなっちゃうんですけどねえ。

それとも「自分の国じゃないから問題無い」とでも思って・・・いるのでしょうな、やっぱり。

まあ、そういうヤツらも果たして「Xデー」以降はどうなっているのでしょうねえ。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

後、自衛権というか自衛隊絡みでこんな記事が。

自衛隊パレードに沿道から拍手 銃携行に佐世保地区労など抗議 [長崎県]


佐世保市に拠点を置く海上自衛隊と陸上自衛隊の合同パレードが13日、同市の中心商店街であった。銃を携行してのパレードに反対する佐世保地区労などは抗議の声を上げた。

(中略)

道に集まった買い物客らは国旗を振ったり、拍手をしたりして歓迎する一方で、パレードに反対する市民約100人は「武装パレード反対」「子どもに銃を見せないで」などとシュプレヒコールを上げた。


 

私は以仕事で佐世保にちょくちょく足を運んでいたのですけど、住民の大半は自衛隊や米軍に対し「好意的」であり且つ「大歓迎」だったけどなあ。

今回抗議したヤツらって、一体どこの出身なのでしょうね?

 もしかして国外かな?

 

それにしても「子供に銃を見せるな!」ねえ。

テメエらのようなゼニと欲と売国にまみれた暴力キチガイゾンビモドキを子供に見せる方が、よほど「有害」だっちゅうねん!

( ゜д゜)、ペッ

 

と言うわけで短いですけど、都合により本日はこれにて。


民主党は暴力装置!

2015-06-13 02:10:46 | 民主党

昨日はちょっと忙しくて6時だか7時だかのNHKニュースしか見る事が出来なかったのですけど、TV付けた途端国会らしき場所で多数議員が1人を囲んで小突いてたり、更には院長席に詰め寄って飛びついたり手元の原稿を取り上げようとしたりする映像が流れててビックリ!

「なんだ、又韓国の国会の様子を日本のニュースで取り上げているのか」

と思ったら、その後の報道内容でこれが韓国ではなく「日本の国会の様子」だった事を知って、思いっきり衝撃受けましたわ!

 

衆院厚労委:渡辺委員長けが 入室時に民主議員が阻止


衆院厚生労働委員会の渡辺博道委員長(自民)は12日、委員会室に入る際に民主党議員に阻止され、全治2週間の頸椎(けいつい)捻挫と診断されたことを明らかにした。

 渡辺氏は、民主党議員に首を絞められ、携帯電話を紛失したと主張。「暴力で思いを成し遂げようとしたのはあるまじきことだ」と批判した。

 一方、自民党は12日、山井和則氏ら民主党衆院議員3人が議事進行を妨げたとして衆院事務局に懲罰動議を提出した。


 

「戦争反対!」「武力行使反対!」を叫ぶヤツらが、非武装で無抵抗な相手に対し暴力を振るって、文字通り「力で解決」しようとする。

これほど笑えるジョークはありませんな!

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ ・・・・・・・・・( ゜д゜)、ペッ

 

つ~か「首を絞める」って確か、状況によっては殺人未遂罪が適応されるんじゃなかったっけ?

それほど「命に関わる危険な行為」であると世間でも認識されているのに、民主党議員はそんな事すら判っていなかったのか・・・。

 

しかも相変わらず「審議拒否」しまくっていたようですし。

荒れの国会、民主党など委員会審議をボイコット


総理は冒頭、年金情報の流出問題を陳謝しましたが、委員会室には空席が・・・。政府が成立を目指す労働者派遣法改正案に民主・共産の両党が反対。委員長が職権で会議を開いたことに反発して欠席したのです。


 

その上、かつての社会党や共産党みたいな事までしてたんですね。

民主党、旧社会党に先祖返り ピケとヤジで審議妨害 派遣法改正案の厚労委採決先送り 岡田氏「やむを得ない…」


衆院厚生労働委員会は12日、与党が目指した労働者派遣法改正案の同日の採決を先送りした。反発する民主、共産両党に配慮した。だが、渡辺博道委員長(自民)が改正案の質疑終了を宣言したことに民主党はピケを張るなどの審議妨害で徹底抗戦、渡辺氏は首などを負傷した。与党は19日には採決に踏み切る構えだが、旧社会党に先祖返りした民主党などによる激しい抵抗が予想される。(山本雄史、沢田大典)


「ピケを張る」って言葉、初めて知りましたわ。

かつて組合がバリバリの武闘派ストやってた頃の話なんて知らねえもんなあ・・・。

そして上記記事では「先祖返り」とか言ってますけど、民主党内には社会党崩れのヤツや、中核派&革マル派とも「懇意」にしているヤツがゴロゴロしているので実際には

「今までも隠し切れていなかった本性を強めに表しただけ」

の話。

今更驚くには値しませんな・・・・・・呆れて笑うだけで。

それにしても、民主党がここまで焦りまくっているって事はやっぱり現政権のやっている事は「日本国民にとって間違っていない」と言う事なのでしょう。

それに反発するマスコミやサヨクは、アンケート結果などを突き付けて

「自分達の主張している方が国民の支持を得られている!」

とか騒いでいますけど、誰に聞いたか、どんなヤツらに聞いたかすら定かで無いアンケート結果など無意味だし、そもそも大衆の意見が全て正しいワケでないってのは歴史が証明しています。

ニホンエセサヨクはやたらと「過去」に拘るくせに、自分達に都合の悪い「過去」は「無かった事」にするんだもんなあ・・・。

そんなダブスタばっかりやってるから遂には日本人から見捨てられたってのに、ま~だ「自分達は国民から支持されている」と言う妄想をまき散らすサヨク。

いい加減、目の前の現実を見た方が良いぞ。

どうせ聞かねえだろうけど(笑)

 

てなわけで、今回はこれにて。


治らないブーメラン体質(笑)

2015-06-12 01:20:50 | 民主党

昨日も世の中は囂(かまびす)しかったようで。

ちなみにこの“囂しい”って“喧しい”とも書けるのですけど、こっちを使った場合は「やかましい」と読むのが普通なようで。

しかし“やかましい”って、漢字があったんですねえ(^^;)

 

と言うワケで、まずはこの話題から。

民主の小西氏が遅刻、片山さつき氏が注意


民主党の小西洋之参院議員が11日午前、参院外交防衛委員会で質問のトップバッターであるにもかかわらず約3分遅刻し、委員会の開始が遅れた。小西氏は質問冒頭で「大変失礼をいたしました。二度とこのようなことがないようにいたします」と述べた。

同委の片山さつき委員長は「十分にご注意をいただきたい」と小西氏に注意した。その後、小西氏は安全保障関連法案について「ごまかしの答弁をすれば国民の不信を増すだけだ」などと厳しく政府を追及した。

 小西氏は、3月30日の同委理事懇談会に片山氏が遅刻したことを批判。片山氏が4月2日の同委で「深くおわび申し上げる」謝罪すると、「早口で書かれているものを読んでいるように聞こえた」として「心からの謝罪」を要求。片山氏が再び謝罪したのに対し、「深く深く猛省をお願いする」と迫っていた。


 

ブーメラン、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

 

いやあ、これは又何処に出しても恥ずかしく無い程の見事なブーメランですな(笑)

そして片山さつき氏には「心からの謝罪」を要求しておきながら、自分が遅刻した時は「いやあメンゴ、メンゴ(・∀・)ニヤニヤ」で終わり。

さすが、クズ小者界の中でも一二を争うクズだけの事はありますわ( ゜д゜)、ペッ

 

それと小西と言えばもう一つ。

民主党小西ひろゆき議員「新聞が批判的なのは私は解釈改憲を論破している唯一の国会議員であるからなのか」


これに対しては民主党の枝野幹事長が「少し言葉が過ぎるのではないか」として注意する意向を示したと報じられていますが、小西議員はTwitterでメディアの報道を批判するとともに、「私に対して意図的な批判をするのに躍起なのは私が解釈改憲を論破している唯一の国会議員であるからなのか」と強い自負を窺わせる発言をしています。


 

・・・・・・・・・・・うわぁ、引くわぁ・・・ (^^;)

いや、この手のヤツってたま~にいるんですけど、その類のヤツらって大概「“どこか”若しくは“何か”が大きく欠けている」と言うか、私に言わせると「頭の良い知的障害」なんですよねえ。

そしてこの類のヤツには、こちらがいくら注意しようが、相手を説得しようとしようがハッキリ言って無駄!

だって最初っから人の話聞いてねえんだから、そりゃあ会話交わすだけ無駄ってもんですわな。

そして最近、妙にその手のヤツらが増えている気がするのよねえ・・・(--;)

 

で、そんな民主党との手を組むのを考え直したのか、維新の党が早速「寝返った」とか。

維新、ついに“民主斬り” 派遣法採決で与党と協調 再編志向の松野氏、大阪系「是々非々」路線受け入れ


維新の党が11日、労働者派遣法改正案の採決などで与党との協調を鮮明にし、野党共闘を模索してきた民主党との決別が決定的になった。民主党は、12日に衆院厚生労働委員会で「強行採決」となれば、すべての衆院委員会を欠席する方針。一方、野党再編志向の維新の松野頼久代表は「是々非々」路線を求める党内の圧力に押される形で、“民主斬り”を決断した。(内藤慎二、山本雄史)


 

おそらく「維新の党は民主党とは違って何でもかんでも反対と言うワケでは無い」って事を示したかったのでしょうけど、これで「寝返った」と見るのは早計でしょう。

そもそも維新の党にいるヤツらで信用するに値する人物が1人でもいるのか、と。

自分たちが都合悪くなったら、それまでの恩も義理も無視してアッサリと敵に寝返るようなヤツらばかりで構成されている党なんて、誰が信用するかっちゅうねん!

ま、安倍さんが上手い具合に使うんじゃないでしょうかね(笑)

 

それとこの前国会で辻元が偉そうに言っていた「憲法学者」の件でこんな記事が。

安保関連法案:「合憲という学者」官房長官たくさん示せず


安保法制を合憲と考える学者がたくさんいる−−と豪語していた菅義偉官房長官が、10日の衆院特別委員会で「数(の問題)ではない」と述べ、事実上前言を撤回した。合憲派の学者について菅氏は「10人ほど」とし、3人の実名を挙げた。法案の廃案を求める憲法学者は200人を超え、安保法制違憲論は日増しに強まっている。【樋岡徹也、林田七恵】

(中略)

10日の特別委では、維新の高井崇志議員も「212人の憲法学者が違憲だと表明し、どんどん増えている。国民の関心事だから(合憲派は)何人いるか」と質問。菅氏の「私が知っている方は10人程度いる」との答弁に、高井氏は「極めて少ない」と突き放した。

 菅氏は終了後の記者会見で、「憲法学者のどの方が多数派で、どの方が少数派かは重要ではない」と述べ、多数の憲法学者の批判は審議に影響しないとの見方を改めて示した。


 

サヨクの皆さんよお。

沖縄知事選後の後でも感じた事だけどさぁ、日頃は

「数の多さ=正しいと言うワケではないニダアル!」

とか言ってるくせに、自分たちがちょっと優位に立つと

「数こそが正義ニダアル!数の論理には従うアルニダ!」

って言い出すのいい加減辞めたら~?

もうね、テメエらのあまりのダブスタぶりに、見ているこっちは失笑どころか「バ~カ!」としか言い様がありませんわ。

そしてこの件に便乗して「憲法違反ニダ!」と騒いでいる学者連中も、そんなに自信あるのならば堂々とTVに出て名前と顔と所属大学名等々をさらしてみてくれませんかねえ。

その方が公安も「監視対象リスト」を作りやすいと思うので(笑)

いや実際、この期に及んで国際法を無視して「自衛権の行使は憲法違反」とか「戦争をする為の法案」とか言ってるヤツは他国の工作員でしかあり得んわな。

それに、今の日本人の心は数年前とは大きく変化しているって事にも気付かずひたすら「憲法を守れ!」と言ってるテメエらはただの道化師に成り下がっているって事も自覚してくれんもんでしょうかね。

そういえばこの「憲法違反ニダアル!」と言ってるヤツの大半って、「憲法は権力者を縛る為のもの」と思っているのだとか。

その時点で既に「現実離れ」しちまってるから、指摘しても無駄でしょうな。

厨二病真っ盛りのヤツに「お前は厨二病だ!」と言っても無駄な様に(笑)

でも普通はある程度歳取ると「厨二病」も収まり、その後「なんで俺、あんな事してたんだろう」と強烈な自省をし始めるものですけど、上記のヤツらは・・・ああ、そうか。

「自省」って言葉が無い国から来ている奴らが大半なのか。

納得、納得(笑)

 

そう言えばその「自省」って言葉が無い国の銀行が、金融庁から差し止め食らったとか。

韓国・ウリィ銀行に業務停止命令=リスク管理体制に不備-金融庁


 金融庁は10日、韓国大手のウリィ銀行に対し、東京支店の新規取引業務を17日から7月16日まで停止するよう命じる行政処分を出したと発表した信用リスク管理体制などに不備があると判断した。同国の中小企業銀行に対しても、東京支店の管理体制を見直すよう業務改善命令を出した。


 

この「ウリィ銀行」って、もしかして日本語に訳すと「じぶんの銀行」って意味か?

もしそうならば、何と言う「イタイ」名前を(笑)

そしてこの銀行、唯一の「韓国資本銀行」だそうですけど、今回の件でほぼ「終わり」に近いって話ですね。

こりゃあアメリカがマジで潰しに掛かったと見るのが定石でしょうなあ。

アメリカと支那を天秤に掛けるようなマネをするから (´‘c_,‘` )プッ

「どっちつかず」は、最終的にはどっちからも嫌われて潰される運命にあるってのを身をもって教えてくれてますなあ、朝鮮人(笑)

 

そしてそれとは逆に「支那の属国への道まっしぐら!」なのが沖縄ですけど、翁長のヤツ又もこんな図々しい要求を!

移設反対の翁長知事、菅長官に支援要請…批判も


沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事は10日、菅官房長官や山口沖縄相、岸田外相らと相次いで会談し、米軍から県側に返還された西普天間住宅地区(宜野湾市)の跡地利用に関する支援を要請した。

 政府が進める米軍普天間飛行場(同)の移設には反対の姿勢を変えていないが、沖縄振興では政府から支援を引き出したい考えだ。


 

昨今、ここまで露骨な銭ゲバ政治家ってのも非常に珍しいですねえ。

これが中央ならば即スキャンダルが出て来てクビになる所ですけど、沖縄の場合は司法・行政及び財界、ついでにマスコミまでがグルになっているからいまだこんな「時代遅れの売国奴」が蔓延る始末。

 だから、こんな事をやっていても一切追及されないのでしょう。

 【速報】 翁長知事完全に逝ったぁぁぁぁ!!!! 東京警視庁が沖縄県を強制捜査クル━━━━(゜∀゜)━━━━!! 東京を巻き込むとんでもない汚職が発覚!!!!!

 

ああ、そうか。

その手の利権の事をスッカリ忘れていましたわ。

しかし翁長と手を組んでいるヤツらも大概「成り済まし」っぽいニオイがプンプンと・・・。

そしてこんなヤツらがブイブイ言わせているのですから、そりゃあ一般人はなかなかコイツらを非難出来んわなあ。

こりゃ確かにヘタすりゃ殺されるわ・・・(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル

あ、そうそう。

沖縄と言えば、以下の記事を是非とも読んで戴きたいな、と。

沖縄・反基地運動の実態を告発した男 ロバート・D・エルドリッヂ氏 「第2の一色事件」の真相を語る

 

いやもう、これ読んで色々と納得しましたわ。

しかし、こんな重要な問題を一切報道しない日本のマスコミってのは本当にヒドいものですなあ。

まあ、そんな事ばっかりやっていたから、結局国民から見放されてしまったんですけどね。

視聴率が悪いのは決して「番組が面白く無い」だけじゃないと言うのに・・・。

 

てなわけで、今回はこれにて。


目的は日本の戸籍制度破壊!!

2015-05-05 01:21:55 | 民主党

イギリス王室第二王女の名前が「シャーロット」に決まったそうで。

で、私らの歳で「シャーロット」と言えば・・・

 

いやあ、懐かしいよなあ。

確か横沢啓子さんの初主演作品だったんだよなあ。

まあ、当時は「キャンディキャンディの二番煎じ」と言われてもいましたが(^^;)

そういえばこの作品も再放送された事って殆ど無いんじゃないかな?

DVD化とかもされていない所を見ると、フィルムがもう残っていないのかも知れませんね。

それとも単に「商売にならない」だけなのか(^^;)

そしてこの作品の次に放送されたのが、やはり横沢啓子さんが主役の「はいからさんが通る」だったんですよね。

漫画の方は結構面白かったってのに、アニメの出来と来たら・・・・・・(--;)

しかも打ち切りだった事もあって、その後大和和紀先生は自分の作品のアニメ化に関して一切許可を出さなくなったそうな。

道理で「あさきゆめみし」とかアニメ化されなかったワケですわ。

 

さて、話を現在に戻して、と。

安倍さんの米国訪問以降、やたらとネットで「安倍批判」・・・・・・いや、ありゃあ最早「根拠もへったくれも無い、自分の勝手な思い込みに基づいた安倍の悪口」って方がふさわしいですな・・・・・・的な事を吹聴しまくっている「他称・クイズ出題王」ですが、余りにも「安倍憎し」を拗(こじ)らせすぎて完全に「おかしく(可笑しくとも言うw)」なってしまったようで。

 

【民主党】小西洋之議員「【お知らせ】私に対するネット上の看過しがたい違法行為に対しては、断固とした法的措置を取らせて頂きます。弁護士と相談」

【民主党】小西洋之「私は安倍総理とは違い、国民の皆様が国会議員に対する批判をネット上で行う自由を政治生命を懸けて守る信条の国会議員です」

 

は~い、とっとと病院に行ってお薬出して貰いましょうねえ。

その病気に合うクスリがあるかどうかまでは知りませんが(笑)

しかしまあ、ここまで来ると完全に精神分裂症・・・と言うか某半島民族固有の病気、いわゆる「火病」そのまんまですな!

もしかしてコイツも「アッチ」なのでしょうかねえ、やっぱり。

いえ、そもそもツラ構えからして・・・(^^;)

 

そしてこんなヤツが所属している「ロクデナシ集団」が、又もロクでも無い事を始めやがりましたよ!

民主 夫婦別姓導入へ民法改正案提出で調整


民主党は、夫婦がそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができる、「選択的夫婦別姓制度」の導入などを盛り込んだ民法の改正案を、今の国会に提出する方向で調整を進めています。

最高裁判所は、いわゆる「事実婚」の男女らが夫婦別姓を認めるよう求めている裁判を裁判官全員による大法廷で審理することを決め、夫婦別姓を認めていない民法の規定が憲法に違反するかどうか、初めて判断が示される見通しになっています。
こうしたなか、民主党は、夫婦がそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができる、「選択的夫婦別姓制度」の導入などを盛り込んだ民法の改正案を、今の国会に提出する方向で調整を進めています。

 

ホンッッッット!しつこいなコイツらは!

( ゜д゜)、ペッ

コイツらは、何が何でもとにかく日本の家族制度と戸籍制度を壊したくて仕方が無いのでしょうな!

それにそもそも私は「事実婚」って言葉自体が大嫌いなんじゃ!

そんな言葉で誤魔化さずに、素直に"同棲”って言わんかい!

ついでに言うと、最近マスコミ等が使い始めた

「授かり婚」って言葉も同じく大嫌いなんじゃ!

この言葉を聞くだけで虫酸が走るわ!

( ゜д゜)、ペッ( ゜д゜)、ペッ( ゜д゜)、ペッ

どうせサヨク辺りが「伝統的な言葉」に対抗して考え出した造語なのでしょうけど、テメエらの作った言葉なんかずっと聞いてたら耳が穢れるわ!

( ゜д゜)、ペッ

しかしあれだけ日本のあらゆるモノを破壊し、支那朝鮮に媚び売って日本を売ろうとしていた民主党がどうして今尚存在し続ける事が出来るのか、いまだ不思議でなりませんよ!

逆に考えればコイツらが当選出来るだけの一定の勢力が存在すると言う事で、それらの中身は組合だったり日教組だったり、在日だったりと、ほぼ全てが反日勢力!

野党の支持母体が反国家勢力で固められている国なんて、日本くらいのものでしょうなあ。

更には非公式に「ヤクザ(及びパチ屋)」までが支持しているのですから、本来ならば民主党所属議員の多くが「準外観誘致罪」で逮捕されても不思議では無いハズなのに、いまだノホホンと国会議員やられている状況には毎度の事ながら腹が立って仕方がありません!

あ、そうそう。

ヤクザと言えば、余命さんのブログによると、どうも現在在日ヤクザが2万丁以上の銃(かそれに相当する武器)を保有している可能性があるんだとか。

イヤ、コワ!(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル

・・・・・・まあ、けど果たして"それ”を使う機会がこれから先あるかどうかは疑問ですけどね。

と言うか、それを使っちゃあおしまいよ!

なにせ警察と自衛隊が正に手ぐすね引いて待ち構えているのですから、武器を使って蜂起しようとした途端、アッと言う間に鎮圧される事は目に見えていますから。

そして安倍さんは日本と日本人に仇なす輩は決して許しませんから、「それ相応の処罰」をされる事は間違いありませんからね。

ただ在日にとっての最大の「罰」ってのは、財産没収されて韓国に送り返されて兵役に就かせる事じゃないかなと言う気はしますが(笑)

けど、これ又余命さんの所に書いてある通り、どうも在日の連中はいまだに「ピン」と来ていないようですが。

まあ、その方がむしろコッチには都合が良いので、そのままボケーっとしたまま「Xデー」を迎えて貰いたいモノですわ。

しかしこの手の話題になる度に書いていますけど、戦後70年、ようやくここまで来る事が出来たんですなあ・・・。

特にここ2年位の「急激な変化」には、そこそこ「愛国者」である私でも驚く程急すぎて、入ってくる情報を整理するだけで精一杯の有様。

私でさえそうなのですから、私よりも「頭が固くプライドも高い」事を自慢しているサヨクなんかもっと理解出来ていないでしょうね。

けど、それすらも安倍さんの作戦だったとしたら、ホント尊敬するどころじゃありませんよ。

大体、わずか数年前でさえ「憲法改正」なんて口にした途端首相の首が飛んでいた様な状況でしたし、ましてや支那朝鮮人の"悪口”なぞ言った日にゃあ、野党とマスコミがタッグ組んで「総攻撃」でしたから。

実際、安倍さんも第一次内閣の時は正に"それ”をやられて潰されたワケですけど、それでもめげずに計画を淡々と進めていった結果、今ではアメリカすら巻き込んで安倍さんの計画通りに事が進みつつあるのですから、その努力と粘り強さには頭が下がる思いです。

ホント、どんだけ臥薪嘗胆だったのか、想像も付きませんわ・・・。

人間、諦めずに目標に向かって努力すれば報われると言う「好例」と言えるでしょう。

いや「好例」なんて軽い言葉では言い表せない程の「奇跡的な例」と言っても良いのではないか、と。

これで「女性の社会進出」とか「男女平等」とか「外国人研修制度」とかさえ言わなければなあ・・・・・・。

とは言え、何もかも同じ考えだったら逆に気持ち悪いですけどね(笑)

つ~か、そもそも単純且つ短気な私と考えが合う方がむしろ「危険」ですわな。

世の中、そんなに単純ではないのですから。

 

・・・・・・・・・かといって、思っている程複雑でも難解でも無いって所が世の中の面白い所でもあり、面倒臭い所でもあるのですけどね。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

というわけで、本日はこれにて。


「ドローンテロ」は安倍政権のせいなのか?

2015-04-24 01:22:48 | 民主党

さて。

例の「ドローンテロ」、どうやら何時あそこに「墜落」したのかまだ特定出来ていないようですね。

ただ、「徹底的に調べる」そうですから、そのウチ犯人も捕まる事でしょう。

まあそれはそれで良いのですけど、この「ドローンテロ」に対し、又もや民主党を含めた野党が「斜め上」の展開を!

野党3党、説明要求へ 不十分なら集中審議求める構え


民主党、維新の党、共産党は22日、首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が発見された事件をめぐり、23日の衆院内閣委員会理事懇談会で政府側の説明を求める方針を決めた説明が不十分な場合は、内閣委での集中審議を求めることも確認した。

 民主党の枝野幸男幹事長は記者会見で「飛行物体が官邸屋上に知らないうちに落ちているのは極めて深刻な事態だ」と指摘。「(政府は)自衛隊の海外派遣などにうつつを抜かす前に、こうした対応をしっかりやるべきだ」と強調した。


 

え~っと・・・意味判らんわ!

"被害者”に"説明”を要求し、あまつさえ「集中審議」するって、何を考えてるんだアイツらは?

 そして

「安倍が自衛隊海外派遣にうつつを抜かしているからニダ」

などと言うフルアーマー枝野に至ってはもうワケ判らんどころの話ではありませんわ!

ん?まてよ?・・・・・・・(*゜0゜)ハッ!!

枝野のヤツ、もしかしてこれが言いたいが為に「同胞」にあの「ドローンテロ」をやらせたんじゃないだろうな?

なにせ革マル派・・・あれ?中核派だったっけ?・・・が身内にいるのですから、その位の事はやるでしょうなあ。

時限爆弾作るよりも簡単でしょうし(^^;)

それにしてもまあ、この件で政府批判が出るとはさすがに思いませんでしたわ。

しかし、これは考えようによっては僥倖とも言えますな。

野党が「警備が甘い」とか言うのだったら、もっと予算増やして警備を強化し、更に今後こういったテロが起こった場合は警察だけで無く自衛隊も出動できるように法体制を整備すべきでしょう。

警備体制を非難している野党も、それならば納得してくれるハズですから(笑)

 

しっかし、民主党が官邸絡みで「警備が甘い」とか言っているのを見ると、ちょっとしたブラックジョークですな。

その官邸に首相があまり近寄らなくなったのは一体誰のせいなんだ、と。

隠語で「亡霊」と呼ばれている盗聴器を仕掛けまくられたのは、一体誰のせいなんだ、と。

まあねえ、

「防衛機密が3万4千件も破棄されている!どうなってるんだ!」

とドヤ顔して国会で質問したところ

「そのウチ3万件は民主党時代に行われたモノだ」

と返されて二の句が継げなかった珍哲郎みたいなのがゴロゴロしている政党ですからねえ。

そういえば蓮舫も

「自分達が与党の時に決めた事をいつまで続けるつもりだ!さっさと改善しろ!」

といけしゃあしゃあと言ってましたっけねえ。

結局アイツらは忘れているのでは無くて、覚えているけど「自分達のせいではない」と思っていると言う事なのでしょう。

よりタチが悪いわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

てなわけで、ちょっと用事があるので今回はこれにて。

昼間忙しくて全然PCの復旧作業が出来なかったので、今からちょっとでもやろうかな、と。

何とか復活してくれると良いのですけどねえ・・・。


春になると出て来るモノは・・・

2015-03-22 01:02:09 | 民主党

宮崎は本日が桜開花予想だそうで。

いやあ、ようやく春が来たんですねえ。

明日は桜が咲いているかどうか、チェックしながら出かけるとするか (^^)

 

さて、斯様にして世間は春になりつつあるワケですが、この時期になると「出て来る」のが「頭のおかしい(可笑しい?)人」

けど、どっかの政党などはそもそも創立者自らが「年中無休で頭のおかしい人」なので、春になろうがなるまいがあんまり関係は無いのでしょうけど、それでもやっぱり春になると日頃よりも一層どっかが狂ってくるようで。

その一例として挙げると、数日前ネットを大いに賑わせた「クイズ王小西」ですが、産経の記事に対して「俺は謝罪していない!」と逆ギレしているとか。


小西ひろゆき

産経新聞記事で、昨日の「憲法を何も分からない総理と、それを支える外務官僚を中心とした狂信的な官僚集団」という質疑中の発言について、私が謝罪したとありますが、私は謝罪はしておらず、委員長の仕切りのとおり「後日の議事録の調査で不適切発言が確認されたのならおわびする」と述べただけです


 

 

コイツ、ワザと煽ってんじゃないか?

 

と、普通ならば思いたくなるほど「常識外れ」どころの発言では無いのですけど、コイツの場合は「マジでガチ!」ですからねえ。

コイツは良く「国民の皆様」とか「国民に変わって」って物言いをしますけど、結局心の中では「国民を見下している」のでしょうなあ。

でなければ、わざわざ

「おわびすると言ったのは委員長の言葉につられたから!」

「俺自身は謝罪していない!していないったらしていない!」

なんて言わんでしょうから。

いやはや、正に「黄色い救急車出動レベル」ですな。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

ついでですから、もう一つ狂っている民主党絡みの話題を。

 

「安倍自民党は弱肉強食の競争政策」民主・枝野幹事長


■枝野幸男・民主党幹事長

 安倍自民党の政策は基本的には競争政策だ。競争を加速すれば良くなるという、非常に時代遅れの古い経済政策だ。競争政策というのは、要するに弱肉強食の弱い者は切り捨てるという政策だ。第1次産業は、競争原理で弱い者を切り捨てるということでは社会は成り立たないというのが我々の明確な立ち位置だ。弱肉強食の自民党農政か、それとも金目だけではない一次産業の価値というものをしっかりと支える民主党かという非常に明確な対立軸。これは今に始まったものではなく、一貫していると自負している。(福井県敦賀市で記者団に)


 

「競争政策は古い経済対策」ねえ・・・。

競争原理の否定ってのは、生存の否定であり発展の放棄でもあるのですが・・・・・・まあ、コイツに言っても「カピバラの耳に日本国憲法」でしょうな(笑)

大体、お前等が盲信している共産主義国家の方がよっぽど「古く」て「現実的で無い」からこそ崩壊したってのに、ま~だ「日本共産主義化」を夢見てやがるのかいなこのテロリストは! 

そして、こういう思想を持ったヤツらが教育界の中枢部にまで入り込んだ結果「ゆとり教育」なんてのを主張して実践させ、「日本の若者を痴呆化」させたのでしょう。

しかも日本の若者の痴呆化を喜んでいるのは支那朝鮮だけなのですから、「ゆとり教育」を推奨してきたヤツらの正体も自ずと判明すると言うもの。

そういえばゆとり教育の「戦犯」である寺脇研って、まだコリア国際学園の理事やってるのでしょうかね。

コイツ、日本では散々「ゆとり教育」を推奨しまくっていたくせに、コリア国際学園理事になった時の挨拶が

「ゆとり教育は失敗だった!君たちは沢山勉強すべきだ!」

と言い、今では「反ゆとり教育」を唱えていると言う節操無し。

その節操の無さからして、果たしてどこの国の人間なんだか・・・。

┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

それにしても我が国はこの寺脇みたいな「反日思想」を持った連中が長い事日本の教育やモラルを牛耳ってきたおかげで、「愛国心」と言う言葉は封印され、「日本が好き」と公言する事すら憚られた時代があったのですが、それもようやく終わりを告げたようです。

内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る


内閣府が21日付で発表した「社会意識に関する世論調査」で、「国民の間に『国を愛する』気持ちをもっと育てる必要があるかどうか」を尋ねたところ、75.8%が「そう思う」と回答した。平成26年の前回調査比で0.5ポイントの微減だが「そうは思わない」(12.5%)との否定的な回答を大きく上回った。教育現場などで愛国心を養う機会を増やすべきだという意見が大勢を占めた格好だ。


 

 

ヨッシャア!

まあ、それもこれも民主党政権が誕生した後の2010年頃から「日本支配ほぼ完了ニダアル!」と思った支那朝鮮とニホンエセサヨクが、迂闊に「正体を表した」のが結局失敗でしたねえ。

とは言え、本当にもう少しで「支那朝鮮支配」が完了しかけたのも「ほぼ真実」なのですが・・・以前から書いてますけど、民主党政権誕生後の支那朝鮮の「増長ぶり」を目の当たりにして、私はマジで「侵略者と戦う覚悟」してましたからね。

いやあ、覚悟が無駄になって良かったわぁ(^^)

 

てなわけで、今回はこれにて。


狂信者はどっちだ?

2015-03-21 02:28:29 | 民主党

ちょっと面白い記事を見つけたのでご紹介を。

 

マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも

 

かつてはファストフードの代名詞とも言われていたのに、今や世界中でマクドナルドの凋落が止まらないそうなのですけど、少なくとも我が日本においてその原因を作ったのはやっぱり原田だったようですね。

そして、これ又やっぱり予想通り「藤田体制」をぶっ壊していたんですな、アイツは。

appleも失敗したし、ベネッセでも大問題を発生させているのを見ても判る通り、何処に行ってもどの業種に就いても「失敗」しかしていないのに、どうしてアチコチの会社で社長続けられるのでしょうなあ、アイツ。

どんなツテを持っているのやら・・・(-人-)ナームー...

 

さて本題。

毎度毎度の話題で恐縮なのですけど、昨日の国会もホンッッッットスゴかったですわ。

特に午前中に登場した民主党の「クイズ王小西」が、正に「キチガイレベル」!

私も昨日はリアルで見ながら2ちゃんねるの実況板も開いていたのですけど、そこでももう

「え?コイツ何言ってんの?」

「何を言っているのかサッパリ理解出来ん」

「訳が判らん」

の連発。

一応、実況板で小西の主張をこんな風にまとめてみたのですけど・・・


 421 公共放送名無しさん sage New! 2015/03/20(金) 11:08:04.37 ID:M3Xp03Ci
小西ワールド
・石油は重要じゃ無い
・機雷は国を守る為にある
・機雷除去はイラン人を守る手段の排除
・機雷除去は延いては自衛隊員がイラン人を殺す事になる
・自衛隊員が真っ黒に焦げて砕け散って死ぬ
・安倍がクーデターを起こした
・日本人殺戮
・日本国民を蹂躙している


いやもう、スゴイなんてモンじゃありませんでしたわ。

更に、別の人がまとめたのもアップしておきますけど・・・


 561 公共放送名無しさん sage New! 2015/03/20(金) 11:10:14.14 ID:fixcZufX
小西用語
・イラン人を殺戮
・総理によるクーデター
・憲法の蹂躙
・狂信的官僚
・私は元官僚ですが


 

正にキチガイレベル!

そしてこの「狂信的官僚」、正確には「狂信的官僚集団」発言に関してはさすがに自民党からクレームが出たワケですが、小西は悪びれもせず「もし不適切な発言があったらお詫びしますけど」と、いつものごとく上から目線な物言いでの「謝罪」。

 

しかしコイツらってつくづく

「武器=人殺しの道具=悪」

「軍隊=人殺し集団=悪」

「戦争=大量殺戮=悪」

「官僚=腐敗=悪」

って図式でしかモノを喋らんのですなあ。

しかも最後は全て「悪」で締めくくってしまうところが、「厨二病」と言われる所以でもあるのですが。

世の中、そんなに単純じゃねえんだよ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

そして小西はこんなんで

「俺は安倍よりも頭が良い!」

と豪語しているのですから大笑いですな!

本当に頭が良いのならば、「石油(エネルギー)」の重要性も、戦後放置された"野良機雷”の危険性も判るハズなのですけどねえ・・・

しっかし

「機雷はイラン人を守る為のモノでそれを除去するのは悪!」

ってぶっ飛んだ屁理屈を堂々と述べていたのにはさすがに驚きましたけどね。

コイツ、実は機雷ってどういうモノなのか良く判っていないんじゃないか?

それに「戦争」の定義や認識について、小西や福島瑞穂を始めとしたサヨク連中に一度ジックリとヒヤリングしてみた方が良いんじゃないか?

ただし、聞いてる側の方が疲れるし、σ(-_-#)アタマイターがしてくる事間違い無しでしょうけど(^^;)

アイツらの妄言を延々と聞かされるなんて拷問以外の何者でもないわ!

 

まあ、大体「サヨクは軍事音痴(若しくは無知)」ってのは周知の事実でもありますが、そもそもアイツらって軍事関係を勉強する事すら「悪い事」で「穢れる」と、マジで思っているフシがありますからねえ・・・。

だからこそ、私らからは「狂信者」扱いされるんですけど。

もしかして小西も日頃自分達が散々言われているものだから、「狂信者」ってのを一度誰かに対して使って見たかったのかも知れませんな。

でもコイツの方がよっぽど「平和教狂信者」で、しかもどっちかと言うと

「勧誘がヘタクソな為、いつまで経っても"上”に上がれない下っ端信者」

にしか見えんのですが(笑)

だってあの物言いと態度を見て「コイツの信じている宗教に入ろう」と思うヤツがどこにいると思います?

どう考えても「あ、キチガイ宗教だ!近寄らないようにしよう」って思う方が"普通の感覚”でしょう。

ただ如何せん、狂信者は自分がキチガイとみられている事は全く気付いていませんからねえ。

だからこそ「狂信者」と言われるし、他人にとっては迷惑な存在なのですが(^^;)

しかも今の世の中、キチガイをキチガイと言うとすぐに「シャベチュニダ!」と言われるからホント始末が悪いわぁ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと「安倍のやってる事はクーデターだ!」って発言にも皆失笑してましたっけ。

「クーデター」って言葉の意味も理解してないのか、このキチガイは・・・。

まだ麻生さん辺りが「反乱」起こしたらクーデターとも言えるけど、首相がどうやったらクーデター起こせるのか、誰かコイツに聞いてみてくれんかな。

私はこんなキチガイと正面切って話し合う気すら起きない・・・と言うか、私は基本とっても気が短いのでコイツがバカなことを言い出した途端ぶん殴りそうになるから絶対に近寄りたくはありませんけどね(^^;)

 

それにしてもサヨクって、「ヒトラー」「ナチス」と同じ位「クーデター」って言葉好きですよねえ。

そんなにクーデターをやりたいのかねえ(笑)

ま、民主党政権誕生自体が「反日勢力によるクーデター」みたいなものでしたけど、結局3年3ヶ月で破綻しちまったからおそらく

「クーデターの夢よもう一度」

って所なのでしょうけど、さすがに少なくとも後10年はいくらコイツらが頑張っても無理でしょう。

日本国が滅びかけ、日本人が支那朝鮮の奴隷になる一歩手前にまでなっていた事をそう簡単には忘れないっちゅうねん!

・・・・・・・ただし、人間って大体10年もすると、「直接痛みを感じた人」以外は「辛い思い出」も多少美化されてしまうので、その時になると又サヨクの甘言とマスコミのプロパガンダに騙されるアホが多数出て来る可能性は否定出来ませんが(^^;)

 

しかし日本国と日本人に反乱起こした連中が今尚のうのうと生きているどころか、まだ国会議員として存在しているってのも信じられない話ではありますが。

けどその"事実”は、そういう輩を国会に送り込む一定の力を持った勢力が日本国内に存在していると言う証でもあるので、今後日本をもう少しまともな国にする為にはそういう勢力を皆で協力して少しずつなりとも力を衰えさせいずれは「駆逐」していかなくては行けません。

・・・・・・と言うと相当難しい話の様に思えますけど、わずか数年前までは「支那朝鮮の暗躍」とか「反日勢力の駆逐」なんて事を言っても誰も信用してくれないか、「ただの妄言」とバカにされて笑われてた事から比べると、決して難しい話ではないと思いますよ。

 

ホント、まさか堂々と「愛国心」とか「自衛隊カッケー」とかを口に出来る日が来るとはなあ・・・・・・。

あ、ちなみにクイズ王小西の全発言を産経が文字起こししてくれていますので、興味ある方はどうぞ。

ただし、読んでても頭痛がしてくる事間違いありませんが(笑)

小西氏「自衛隊員が、なぜ安倍首相の閣議決定だけで戦死しなければならないのか」 安倍首相「もっと冷静に」

 

でもやっぱり「インパクト」は映像の方が数百倍優ってますけどね。

ところで昨日気付いたのですけど、コイツの「キー!キー!」ってヒステリックな喋り方が誰かに似ているなあと思ってよくよく考えてみてようやく"ピン”と来ましたわ!

コイツ、福島瑞穂ソックリじゃねえか!

やっぱり民族の血は争えんか(笑)

 

てなわけで、今回はこれにて。


人の振りにはイチャモン付けても我が振りは直さず!

2015-03-19 02:13:25 | 民主党

それにしても民主党ってのはどうしてこうも"懲りない”のでしょうなあ。

昨日も又もや自分達の勉強会に籾井会長を呼び出して、階猛を中心とした出席議員全員で「総攻撃」をやっていたようで。

しかも籾井氏が「岡田さんだってハイヤーの事はご存じ無いと思う」と言った事でブチ切れしていたそうで。

籾井氏「岡田代表もハイヤーのことご存じない」


NHKの籾井勝人会長は18日の民主党総務・内閣部門会議に出席し、1月の私的ゴルフに利用したハイヤー代金がNHKに請求された問題について、「監査委員会に言われて驚き『プライベートなので自分で支払う』と回答した」と述べ、監査委指摘後に代金を支払ったことを認めた。

指摘されるまで支払わなかった理由について、籾井会長は「その時点では金額が分かっていなかった」とした。議員からは、私的利用分がNHKの経理に回されるシステムを疑問視する声が上がったが、籾井会長は「民主党の岡田代表だってハイヤーのことなんかご存じないと思います」と発言。同部門会議の逢坂誠二座長から「他人のことは言わなくてもいい。失礼だ」と批判される一幕もあった。


 

ああ、そういう事か。

籾井さんってのは要するに「相手を怒らせて本音を引き出す」タイプなのね。

私も営業やっていた頃、気にくわない取引先や同僚・上司にこの手法を使っていたから良く判りますわ(笑)

けどこのやり方はお手軽に相手の本音が良く判る反面、とにかく嫌われますから普通はあんまりやらないんですけどね。

しかしまあ、その手法にアッサリと乗ってしまう民主党議員も・・・(´‘c_,‘` )プッ

その上、どうやら籾井さんの回答が相当お気に召さなかったらしく、今度は国会審議拒否だそうですよ!

籾井NHK会長の私用ゴルフのハイヤー代の公私混同ただす 総務・内閣部門会議


私用のゴルフで使ったハイヤー代がNHKの経費でまかなわれていたかどうかという問題は、国民から預かった受信料をNHKがどう受け止め、使用するうえでどんな厳格なルールを課しているかを確認するうえで重要だとの観点から、民主党はハイヤー問題の真相究明がない限りNHKの15年度予算案の国会での審議に応じない方針であることを同会議で籾井会長らNHK側に伝えた。また、監査委員会での調査結果が今週中にまとまるのを踏まえて再び同会議でハイヤーの問題について報告するよう求めた。


 

いいから仕事せえや、このバカ共が!

( ゜д゜)、ペッ

ホンマ腹立つヤツらやなあ!

そんな小っちぇえ話なんかどうでも良いわ!

それに、そんなに「NHKの経費云々」と言うんだったら、NHKを「明朗会計化」させてみろっちゅうねん!

国民の税金を使っている上に国見からも直接ゼニ徴収しているくせに、職員の平均給料すら「推測」でしかない今の状況の方がよっぽど異常なのだから、民主党もそういう所を突けよ!

そういった事は全くせずに「籾井が私的流用した!」とか言ってるから国民からバカにされるんだよ、テメエらは!

それとも何か?

テメエら、NHK(の労組)からゼニ貰ってるから追及出来ないとか言うんじゃねえだろうな?

誰かその辺調査してみてくれんかなあ・・・私は会計とか全然判らんのでああいった報告書見てもサッパリどころか、目が数字を拒否しちゃうのよねぇ(^^;)

しかし民主党はまだ「審議拒否」とかを「伝家の宝刀」のごとく使っているようですけど、それも今では「陳腐化」しちまっているって事を誰か指摘してやれよ・・・。

でないと、いつまで経ってもコイツら「過去の成功例」にすがりついたままの様ですから。

ヘタに権力持っているのと、大勢で1人を囲んで総攻撃するという集団リンチを行う分、ボケ老人よりもタチが悪いわ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

そう言えば朝鮮人ってのは、

「復讐するときには徒党を組んで襲う傾向がある」

「徒党を組むと途端に強気になる」

って性質があったっけねぇ。

今の民主党のやり方そのまんまですな(笑)

で、この件に関して・・・

 「NHK会長がニュースになってどうする」民主・安住氏


 そう簡単にあの会長のもとで、予算案をNHKが出してきて、「はいわかりました」とはならない。そもそもNHK予算の中身そのものを会長自身が知らないのではないか。あまり会長が不祥事や色々な自分の発言で国会に呼ばれて、委員会で物議を醸すこと自体どうなのか。NHKはニュースは取り上げるけれど、NHK会長自身がニュースになってどうすんだということですよ。(記者会見で)


 

 

ガソプーごときが何を言いやがる!

( ゜д゜)、ペッ

 

それと民主党と言えば、昨日は田中真紀子の旦那が質問に立ったそうなのですが・・・


「何を言っているか分からない」と安倍首相 田中直紀氏の“質問”に苦言


「何を言っておられるのかよく分からない」

 安倍晋三首相が18日の参院予算委員会で、民主党の田中直紀元防衛相の質問内容に思わず苦言を呈す場面があった。

 田中氏は過去の週刊誌報道に基づく首相の「脱税疑惑」を取り上げた。実は、昨年11月の参院予算委で社民党の吉田忠智党首も「時効だが…」と追及、首相が「『時効』とはまるで犯罪者扱いだ。全くの捏造(ねつぞう)だ」などと反論していた。

 これに対し田中氏は「捏造ではない」と“断定”。さらに「5W1H」のない質問を繰り返し、首相をイライラさせた。


 

いつも思うのですけど、"あの”田中角栄がよくこんなボンクラ昼行灯と自分の娘の結婚を許したモノだ、と。

それに民主党政権時防衛大臣やってた時も、国会中にいきなり"行方不明”になるなど「ボケてんじゃねえのか?」と思いたくなる事もしばしばでしたが、昨今益々ボケが進行しているようで。

ま、どうせ次は無いでしょうけど、それでもまだ後1年以上は国会議員でいられるってのも何か納得イカンのよねえ。

参議院でも「不適切議員」をクビにする手段って無いものなのかねえ。

でもなあ、ただの「ボケジジイ」だけじゃ「不適切」とも言えんしなあ・・・困ったもんですわ。

 

それと、他の民主党議員が"こんな事”もやっていたようで。

民主党の大久保勉議員が国会で安倍晋三首相を“ハメた”質問 「使用手数料を払ったことがありますか?」


18日の国会予算委員会で、民主党の大久保勉議員に安倍晋三首相が“ハメられる”一幕があった。

大久保議員が安倍首相に「Twitter、Facebookの使用手数料を払ったことがありますか?」と訊ねると、安倍首相は「個人の方についてはもちろん個人の方でそうした費用を持っているわけでございますが、官邸のFacebook等々については官邸で出しているものでございますから公費でまかなっているものでございます」と答弁した。

大久保議員はTwitter、Facebookは無料であると説明した上で「総理自らこういったことをされてるんですか?誰に対して手数料を払っているんですか?」と詰め寄ると、議長は笑いながら安倍首相を指名した。


 

くっだらねえ!

余りにも下らなさすぎて涙出そうになるわ!

( ゜д゜)、ペッ

 

なんでしょうね、このみみっちさは! 

それに確かにFacebookは無料ではあるけど、それを利用する為にはプロバイダ料とか通信料、すなわち「ゼニ」が掛かっているので安倍さんの言ってる事も完全に的外れってワケでもないんだけどなぁ。

と言うか、野党の質問を聞く度に思うのですけど、一国の首相がいちいちそういう事まで知って居なきゃならん話なのか?

そして、相手が知らなかった事を指摘してドヤ顔。

人として最低ですな!

( ゜д゜)、ペッ

 

そして今国会において民主党は「政治とカネ」を争点(?)としているワケですが・・・

 

【特報】セミナー料だけで6800万円、参加者は不明、岡田克也・民主党代表の政治資金収支報告書


政治資金収支報告書(2014年公開の2013年度分)によると、民主党の岡田克也 代表の収入7097万6532円のうち、セミナーによる収入が6816万8582円を占めることが分かった。セミナー参加者の名前は不明。だれが参加料(政治資金)を支払ったのかはまったく分からない。

(中略)

セミナーやパーティーで政治家が得る収入の明細が公開されない問題は、かねてから指摘されてきたが、民主党の議員も例外ではない

民主党は3月12日に政治改革・国会改革推進本部の総会を開き、政治資金規正法改正案を検討した。時事通信によると、「パーティー券の購入を含む企業・団体献金の全面禁止の法案化も検討事項として示されたが、今回は議論しなかった」という。


 

テメエん所の現党首も「真っ黒」じゃねえか!

しかも「パー券の購入や企業・団体献金云々については議論しなかった」って・・・。

確かテメエらこの前、安倍さんに向かって政治資金規正法で「自分達の案を受け入れろ!」とか言ってたよな?

そんな「ザル」の案を受け入れろとか言ってたのかよ!

呆れるわ!

そして、自分達を律する事すら躊躇いまくっているフヌケのくせに、よくもまあ「自民党はゼニの問題で反省せよ!」と言えるもんですわ!

つ~か上記のセミナーの件も、「参加者が不明」って時点で岡田の方が怪しさ大爆発じゃねえか!

どうせ参加者は「外国人」なんでしょうなあ。

外国人からゼニ貰うと色々と問題があるので「セミナー」と言う名前に変えて集金、若しくは「スパイとしての活動費」を貰っているのだろうなんて事は、素人の私にすらたやすく想像出来ますわ。

ホント、叩けば叩くほど「売国奴と言う名のゴミやホコリ」が出て来ますなあ民主党議員ってのは。

やっぱアイツらは「消滅」させるしかありませんが、その前にコイツらを支持するヤツらを「消滅」させないと、いつまで経ってもゾンビみたいに復活してきますからなあ。

今の日本の政界における最大の問題点ですな。

┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

てなわけで、今回はこれにて。


日本の野党は○○○○だらけ

2015-03-17 01:29:58 | 民主党

ま、ハッキリ言えばバカと阿呆とキチガイと売国奴しかいないんじゃないか?

と言いたくなる位、今の野党のヒドさと言ったらもう筆舌に尽くし難いですな。

そしてそう思ってしまうのも仕方が無い程、昨日の国会もヒドいものでしたわ。

特に民主党が。

そんなバカと阿呆と売国奴だらけの連中の中でも、昨日は特にDV・小川敏夫が突出してヒドかったですな。

アイツの居丈高且つ相手を小馬鹿にした物言いにはいつもカチンと来るのですが、昨日はそれに加えて逆ギレのヒドい事!

例えば、

参院予算委、景気へのアベノミクス効果で論戦

 

この件でも安倍さんを「自分達の都合の良い数字ばかり並べている!インチキだ!」みたいな言い方して責めていたワケですが、何の事はない。

自分達の方が「自分達に都合の良い数字」を並べ立てて「アベノミクスは失敗だった!安倍は認めろ!」と叫んでいただけ。

その余りのしつこさと理解力の無さに、遂に甘利大臣が「民主党時代よりはマシだった」と言った所、そりゃあもうキチガイみたいな目(あ、いつもの事か)をしながら

「なんだと!もう一回言って見ろ!」

って感じで怒りだして逆ギレ!

いやあ、みっともないったらありゃしない。

だって、民主党時代よりも明らかに今の方が「マシ」なのは国民のほぼ大半が感じている事ですからね。

DV小川は

「賃金が上がっていない!倒産件数が減っていない!国民の大半が景気回復を実感していない!」

とか言ってましたけど、民主党時代には賃金が上がらないどころか、エルピーダとかの様な「大手企業」が次々と倒産しまくり、もう少し民主党政権の経済無策が続けばシャープやPanasonicまで倒産寸前にまで追い込まれて危なかったと言う「危険水域」だったのですから、どっちが「よりヒドかった」のかは誰の目にも明らかなのに、それを認めないどころか

「民主党政権の時はもう少しマシな対策をしていた!」

ですからねえ。

マジでビックリしました!

つ~か、そもそもコイツは経済の専門家でも無いし「経済に詳しい」って話も聞いたこと無かったのに良く質問したものだと思ったのですけど、案の定所々で「馬脚」を表し、自分が理解不能になったり反論出来なくなると「逆ギレ」するか「大声を出して威嚇」してましたっけ。

やっぱコイツも半島の血が流れてんじゃねえの?

そしてそれから次は、民主党が必死になってる「下村大臣の政治とカネ」の事を追及し始めたワケですが、そもそも下村大臣は法律違反をしているワケではないし、何度聞かれても同じ説明しか出来ないのに

「同じ説明ばかりするな!」

と、これ又逆ギレ。

更に下村大臣が「いい加減察して下さいよ」と言った所、今度はそれが気にくわなかったらしく更に逆ギレしつつ大声で恫喝。

みっともねえどころの話じゃありませんでしたわ、ホント。

で、その次はこれ又民主党の一部が一生懸命になってる「NHK籾井降ろし」の一旦として「私的要件でタクシー代をNHKに払わせた件」で又もわざわざ籾井さんを国会に呼び出して追及。

ところが!

これがまあ見事に大空振り!

 

籾井さんの説明によると

「ゴルフに行くのにNHKが懇意にしているタクシー会社に頼んでハイヤーを手配して貰った。その際『ハイヤー代は自分で払うから』と言っておいた。その後タクシー会社から請求が来たから自分のお金で払った。ただこれだけの話です」

ってな話だったのですけど、この説明が相当気にくわなかったらしく、日頃から意地悪く歪んでいるDV小川の顔が益々歪んで昨日最大の逆ギレ!

「けど、報道ではー!」

とか言って何とか籾井さんに「失言」させようとするけど、相手もなかなかしたたかで何度も何度も同じ説明をするハメに。

さすがに何度目かに籾井さんが「いい加減察して戴きたい」と言った所、今度はそれが気に食わずに益々逆ギレして完全に火病発動!

そして次には

「だったらどういう経緯で請求書が来たんですか!」

とか言いだし、籾井さんが

「詳しくは判りませんが、最初はNHKの経理の方に請求書が来たから私の方に回して貰ったと聞いています」

と答えた所、

「ホラ見ろ!やっぱりNHKに請求がいっていたんじゃないか!認めた!認めた!籾井が認めた!」

とハシャギまくり、その後に

「何時何分何秒に払ったのか説明しろ!」

に近い事まで言いだしたのには、さすがにドン引きすると当時に「コイツ、頭大丈夫か?」と思ってしまいましたわ。

いや、元々まともなヤツじゃありませんけど、まともなじゃないのが益々まともじゃなくなって、その火病り方と屁理屈は最早「鳩山レベル」。

やっぱ、身近にいると似るのかねえ(笑)

コイツ「来年改編組」なのでアピールに必死だったのでしょうけど、あんな内容で「支持を得られる」と本気で思っているのかねえ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

あ、「鳩山」と言えば元祖・鳩山がニコニコ生放送に出演したそうで。

鳩山由紀夫氏がニコ生出演!クリミア訪問は「経済制裁が正しかったのか確認するため」


だが、鳩山元首相は「誰からも、私には直接連絡はなかったんですよ」。現地に行った理由については「欧米によるロシアへの経済制裁が正しかったのかどうかを確認するため政治家として、世界平和を作っていく中で、行かない訳にはいかなかった」と説明した。

 現地では、ロシアの外務次官と対面したそうで「『ハトヤマのしていることは評価されないといけないことなのに、なぜ批判されているんだ』と言われました」と、やや自慢げな表情。「首相をやった期間は短かったけれど、やらせてもらったおかげで、今こうしていろんな人と会えるんです」とクリミアでの時間は充実していた様子だった。


 

あ~・・・・・・・・・・・。

さすがDV小川みたいな「プチ鳩山」と違って、やっぱ「真性鳩山(と書いて"キチガイ”と読む)」は違いますなあ。

σ(-_-#)アタマイター

 

それに「誰からも連絡無かった」って、そりゃお前とまともに話が出来ない事は皆知ってるから無視されただけだろうに。

しかも露助から"おべんちゃら”使われているのに、その事に気づきもしないで「俺は間違っていなかった」と思い込む様なヤツだから、尚更普通の人は相手にはしたくないわなぁ。

で。

このキチガイがロシアの肩を持つ事で悦に入っていたのと同時に、日本の報道では・・・

ロシア:露大統領「ウクライナ危機で核兵器を準備した」


【モスクワ田中洋之】ロシアのプーチン大統領は15日に国営テレビで放送された番組で、1年前にウクライナ南部クリミアを一方的に編入した際、核兵器の使用を準備していたことを明らかにした。ウクライナを支援する北大西洋条約機構(NATO)との全面対決という事態に備えたという。一連のウクライナ危機でロシアの強硬姿勢が明らかとなったことで、欧米が反発し、ロシアとの対立がより先鋭化するのは必至だ。

(中略)

また大統領は「クリミアは歴史的にロシアの領土であり、ロシア系住民が住んでいる。我々は彼らを見捨てることができない」と軍に指示したと表明。ウクライナで昨年2月に親露派のヤヌコビッチ前政権が崩壊し、親欧米派が実権を握ったことを受け、クリミア編入はロシア系住民を保護する措置だったとの見解を繰り返した。


 

ハイ!ハシゴ外された~!(笑)

 

結局ロシア側も「武力を背景にクリミア編入を促した」ワケですが、これ聞いて鳩山由紀夫はどう思うでしょうねえ。

ま、そもそも今回のウクライナ騒動は欧米側がネオナチ使ってクーデターを起こさせた事から始まっているのですけど、おそらく「そういう事」すら鳩山由紀夫は判っていないのでしょうな。

でなきゃ「平和的に選挙が行われた」なんて事、口が裂けてもよう言わんでしょう。

しっかしつくづくバカでキチガイだよなあ、コイツ。

日本政府も、そろそろマジで「禁治産者扱い」した方が良いんじゃないのかねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それにしても、仮にも「野党第一党」がこんな「欠陥連中」ばかりなのですから、そりゃあ野党がドンドン衰退していくのは「必然」と言うもの。

それに野党議員の大半が「反日」「売国奴」ばかりなのですから、日本国民から見放されるのもこれ又当たり前の話。

なんでもかんでも「政府が悪い」を始めとして、「日本が悪い」「日本は悪い事をした」とか言っていれば国民から支持を得られる時代は数年前に終わったってのに、今尚ごく一部の支持を期待して「ニホンガー」を繰り返している日本の野党。

けど、それも今年の7月8日以降はどうなるでしょうかねえ。

【在日崩壊】2015年7月9日以降、在日は全員【 不法滞在 】扱いで犯罪者確定クル━━━━━━(°∀°)━━━━━━!!!

 

つまり、今民主党とかを支持している連中が「ゴッソリといなくなる」可能性が大いに出て来た、と。

そうなったら、いくら「反日」を叫んで支持してくれる人が果たしてどの位残っているのかねえ。

ちなみに、現在帰化している連中でもそもそもの戸籍に"不備”があった場合、帰化を取り消されるそうですので。

マルハンの社長なんて堂々と「家族で不法入国した」とか言ってましたけど、それが徒にならなきゃ良いのですけどねえ。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

さてさて、今年の夏は「安倍談話」や「在日蜂起」等々色んな意味で"楽しい事”が起きそうで、オラワクワクするぞ(笑)

 

てなわけで、本日はこれにて。