この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

恐ろしくハードな土曜日でした、続き(本日の記事は18未満閲覧禁止)。

2023-11-12 22:03:20 | 日常
 本日の記事は18未満閲覧禁止とさせてもらいます。
 いや、そんなに過激な内容じゃないんだけどね。

 博多国際会議場を後にし、ドラッグストアなどで買い物をしたりして、しばらく時間を潰したから、東那珂のファミリーマートまでうちの会社の取引先であるT産業の営業のKさんを迎えに行きました。
 Kさんはいい年をしたオッサンなのですが、「今度の土曜日、〇〇を観に行こうと思ってるんですけど、一緒にどうです?」と誘うと、「行きます~」とホイホイとついてきたのです。
 Tさんも好き者だな。笑。

 天神では最初に海鮮居酒屋に行きました。
 海鮮丼は相変わらず美味しかったのですが、追加で注文した生ガキはちょっと生臭かったです。
 カキには一度当たったことがあるので内心ドキドキものでした。

 続いてTさんのリクエストで西中洲にある《Barマジックキャンドル》へ。
 初めて観るクローズドマジックにTさんは驚愕していました。
 そして自分は店名の由来に驚愕しました。
 元々このバーはマジックバーでも何でもなく、店名を「マジックキャンドル(消えない蝋燭)」とつけたためにマジックバーと間違われ、そのためにマスターはマジックを習得されたそうです。
 人間為せば成るものなんですね。
 ついでにTさんは会計にも驚嘆していました。笑。

 そしていよいよこの日のメインディッシュである《Show Club CABADY (キャバディー)》へ!
 現在放送中の『セクシー田中さん』を見て、久しぶりにベリーダンスを見てみたいな、って思ったんですよね。
 それで【中洲 ベリーダンス】で検索したらこのお店がヒットしたので行ってみることにした次第です。
 お店に着いたのは9:20くらいだったかな、ショーが始まる10時までの間、テーブルに女の子が二人ついてくれたのですが、その子たちの癖が強い強い。
 そのうちの一人が吉本福岡所属で、以前佐世保で働いていたというので、今年の8月に佐世保に行った時のことを話題にしました。
 そしたら自分が行ったところでは一ヶ所ぐらいしか知らなくて、その子が本当に佐世保で働いていたのか、それとも自分が行くところがマニアックすぎるのか。
 そんなこんなでショーの時間が始まりました。

   

   

   

   

 ベリーダンスが目的で行ったのですが、それ以外の演目もすごくよかったです。
 90分の時間はあっという間に過ぎました。

 ハードでしたが楽しい一日でした。
 翌日午前中はきつくて起き上がれませんでしたが…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐ろしくハードな土曜日でした。 | トップ | 完璧な忘年会プランが潰える。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2023-11-12 23:41:39
この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。
返信する
申し訳ないですが、 (せぷ)
2023-11-12 23:51:24
akiさん、申し訳ないですが、本文との関係性をまったく見いだせません。
あなたの主張が正しいものであったとしても、それをランダムにコメントするたびにその正当性が失われていくということを覚えておいてください。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事