この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

銀河漂流には気をつけろ!

2020-08-08 21:09:45 | 漫画・アニメ
 ネットで注文していた『銀河漂流バイファム』のDVD-BOX1が届きました。
 これで思う存分お盆休みは銀河を漂流出来ます。

 さて、今日は『銀河漂流バイファム』のお薦めポイントと注意点について書いてみたいと思います。
 まずお薦めポイントその1!
 オープニングテーマ【Hello Vifam】が英語!
 主題歌が英語のテレビアニメって珍しいんじゃないですかね?(最近のは知らないけど)
 『新世紀エヴァンゲリオン』のエンディングテーマが『FLY ME TO THE MOON』ですが、あれは別にオリジナル曲ってわけじゃないですしね。
 お薦めポイントその2!
 制動描写が画期的!
 例えば『機動戦士ガンダム』のガンダムは宇宙空間では背中のランドセルのバーニヤから推進剤を噴射して前方に進んでいます。
 それはまぁいいんですけど、じゃあガンダムはどうやって制動しているか、実は誰も知らないんです。
 だってガンダムには前面にバーニヤがついているわけではないですからね。
 宇宙空間で一度進み出したガンダムは止まれないんです。
 しかしバイファムを始めとするラウンドバーニアンは体の各所にバーニヤがついていますから、宇宙空間でもスッと動きを止めることが出来ます。
 ここまで制動描写が細かいテレビアニメはおそらく他にありません。
 お薦めポイントその3!
 実は地球人が侵略者
 これは他に類を見ない設定だと思います。

 では注意点ですが、これは内容に関するものではなく、DVDについてですね。
 『銀河漂流バイファム』は古いアニメだけあって何種類かDVDがあります。
 金に糸目をつけないセレブな方は【銀河漂流バイファム COMPLETE BOX (完全初回限定生産) 】を購入されればよいかと思います。
 仕様を見る限り本当に完全版のようなので。
 ただし、アマゾンでも中古が10万円以上しますが。
 さすがに10万円は出せない、という方は(自分が購入した)【EMOTION the Best 銀河漂流バイファム DVD-BOX1&2 】がお薦めです。
 この時気をつけなければならないのは『バイファム』のDVD-BOXは他にもあるということです。
 内容に変わりはないようなのですが、タキ・コーポレーションから発売されているDVD-BOXは全三巻、全二巻であるバンダイビジュアルのものに比べて割高になるようです。
 まぁ多少割高になってもタキ・コーポレーション(もしくはバンダイビジュアル)で揃えれば問題はないとは思いますが、くれぐれも混じらないように気をつけてください。

 『銀河漂流バイファム』に関してはとりあえず以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今なら無花果が食べ放題🎵 | トップ | いろいろと考えることはあっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漫画・アニメ」カテゴリの最新記事