この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

『結婚論』 【第二章 結婚にはメリットがない。ただし、、、】

2018-06-13 23:42:38 | 結婚論
【第二章 結婚にはメリットがない。ただし、、、】

 第一章において結婚にはメリットがない、と述べました。
 しかしながら、結婚にはメリットがない、ただし、と続きます。

 結婚にはメリットがない、ただし、子どもを産み、育てることに関してはその限りではない。

 ぶっちゃけて言って、今の日本の社会において、結婚をせずに子どもを産み、育てようと思ったら、そうでない場合よりも様々な困難を伴いますよね。
 子どもを病院で診察させることも、学校で教育を受けさせることも、結婚をせずにそれをしようと思ったら、おそらく大変な労力を必要とするはずです。
 
 *労力を必要とするはずです、という表現からもわかるように、今述べたことは自分の想像にすぎません。
 結婚をしても、しなくても、子どもを産み、育てることにそんなに労力に違いはないですよ、という意見をお持ちの方はコメントをください。考えを改めるかもしれません。

 以上のようなことから、自分は結婚を次のようにに定義します。

 結婚とは夫婦の間で交わされる、子どもを産み、育てていくことに関する契約のようなものである。

 この定義にはおそらく多くの方が反感を覚えることでしょう。
 結婚が子どもを産み、育てていくことに関する契約であるなら、子どもが出来なかった夫婦はどうなるんだとか、そもそも子どもが出来ない同性愛者同士は結婚してはいけないのか、といった意見です。

 まず断っておきたいのは、子どもを欲し、出来なかった夫婦は何者にも責められるものではないということです。
 目黒の虐待死事件も記憶に新しいですが、子どもを産みはしてもまともに育てられない夫婦もまた少なくありません。
 その一方で、もし子どもがいれば、その子どもに惜しみない愛を与えたであろう夫婦に子どもが出来ないことは、とても不条理なことだと思わずにはいられません。

 同性婚についてはまた別の章で意見を述べたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『結婚論』 【第一章 結婚... | トップ | 『結婚論』 【第三章 婚姻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

結婚論」カテゴリの最新記事