日曜日はなるみを連れて『長ぐつをはいた猫』を観に行ってきました!
と、その前に。
この日の朝、なるみに付き合って初めて『特命戦隊ゴーバスターズ』を見ました。
で、感想。
悪くない、、、とは思うんだけど、正直そこまでハマるものはないかな。
おや?と思ったのは初期メンバーが三人だったこと。
純粋に設定的な理由によるものなのか、それとも経費削減の折りメンバーを減らすことが特命だったのか、どっちでしょうね。
ともあれ、戦隊もののよさがわからない自分はやっぱりオタク失格だと思いましたよ。
さて映画の感想は後日アップするとして、映画を観た後にお決まりのゲーセンへ。
いつもゲーセンに行くときは、誰かと一緒に行って、自分が歯止めが効かなくなったときはその人に止めて欲しい!!と切実に思うのですが、姪っ子と一緒に行ったって歯止めになるわけなく、二人分お金を使っただけでした。涙。
その後、ショッピングモールの特設会場で行われていた『ウッディ迷路』なるイベントにチャレンジしました。
イベント会場を木製の板で仕切っただけのよくある迷路です。
姪っ子には意地でも負けられんと思って、結構気合を入れて臨んだのですが、結果はなるみの圧勝!!クリアタイムは倍近く離されました。
むかつく!!どん臭いガキだと思ってたのに!!
迷路でひとっ走り軽い運動をしたらちょうどお昼時でした。
フツーだったらそのままショッピングモールのレストラン街で食事、というコースになるのですが、この日は自分に考えがあって、「お昼はあと四十分ぐらい我慢してね」となるみに言い聞かせ、ショッピングモールを後にしました。
考えというのは、まだまだ幼いなるみに、この世のありとあらゆる不可思議が垣間見れる場所に連れて行ってやろうと思ったんですよね。
その場所とは言うまでもない、不思議博物館ですけど。笑。
何の説明もなくいきなり連れて行ったのでかなり戸惑ったみたいですけど、どう説明しようもないですからね、まぁそれなりに楽しんだみたいでよかった。
この日の日替わりごはんはおでんだったのですが、「うちで食べるおでんより美味しい!」となるみが言っていたのはここだけの秘密です。笑。
なるみは絵師としても作品を残し、上々の不思議博物館デビューでした。機会があればまた連れて行ってやりたいなとは思うんですが、う~~~ん、どうだろうなぁ。
今回は春休みということでなるみ一人が遊びに来たから連れて行けたけど、家族揃ってやってきたら、なるみ一人を連れ出すっていうのも難しいかもしれません。
まぁよくわからないですけどね。
話は全然変わりますが、普段不思議博物館に行くときは隣りにある鉄工所の駐車場に車を停めさせてもらっています。そしてその駐車場から出るとき、つまり右折するときは、恐ろしく左右ともに見通しが悪くて、いつか事故を起こすだろうなと命が縮むような思いで車を出していたのですが、この日はなかなか右折できず、諦めて一旦左折しました。
そしたら何のことはない、ちょっと行ったところに空き地があって、そこでUターンして家路に着きました。
不思議博物館にお越しの際は、よほど運転技術に自信がある人を除いて、駐車場を出るときは右折は絶対しない方がいいです。
館長もその旨、お客さんに告知した方がいいと思いますよ。
マジで命が縮むような思いをしてきたので、、、ってもしかしたら、自分以外の常連さんはみんな素直に左折してるんかいな???
と、その前に。
この日の朝、なるみに付き合って初めて『特命戦隊ゴーバスターズ』を見ました。
で、感想。
悪くない、、、とは思うんだけど、正直そこまでハマるものはないかな。
おや?と思ったのは初期メンバーが三人だったこと。
純粋に設定的な理由によるものなのか、それとも経費削減の折りメンバーを減らすことが特命だったのか、どっちでしょうね。
ともあれ、戦隊もののよさがわからない自分はやっぱりオタク失格だと思いましたよ。
さて映画の感想は後日アップするとして、映画を観た後にお決まりのゲーセンへ。
いつもゲーセンに行くときは、誰かと一緒に行って、自分が歯止めが効かなくなったときはその人に止めて欲しい!!と切実に思うのですが、姪っ子と一緒に行ったって歯止めになるわけなく、二人分お金を使っただけでした。涙。
その後、ショッピングモールの特設会場で行われていた『ウッディ迷路』なるイベントにチャレンジしました。
イベント会場を木製の板で仕切っただけのよくある迷路です。
姪っ子には意地でも負けられんと思って、結構気合を入れて臨んだのですが、結果はなるみの圧勝!!クリアタイムは倍近く離されました。
むかつく!!どん臭いガキだと思ってたのに!!
迷路でひとっ走り軽い運動をしたらちょうどお昼時でした。
フツーだったらそのままショッピングモールのレストラン街で食事、というコースになるのですが、この日は自分に考えがあって、「お昼はあと四十分ぐらい我慢してね」となるみに言い聞かせ、ショッピングモールを後にしました。
考えというのは、まだまだ幼いなるみに、この世のありとあらゆる不可思議が垣間見れる場所に連れて行ってやろうと思ったんですよね。
その場所とは言うまでもない、不思議博物館ですけど。笑。
何の説明もなくいきなり連れて行ったのでかなり戸惑ったみたいですけど、どう説明しようもないですからね、まぁそれなりに楽しんだみたいでよかった。
この日の日替わりごはんはおでんだったのですが、「うちで食べるおでんより美味しい!」となるみが言っていたのはここだけの秘密です。笑。
なるみは絵師としても作品を残し、上々の不思議博物館デビューでした。機会があればまた連れて行ってやりたいなとは思うんですが、う~~~ん、どうだろうなぁ。
今回は春休みということでなるみ一人が遊びに来たから連れて行けたけど、家族揃ってやってきたら、なるみ一人を連れ出すっていうのも難しいかもしれません。
まぁよくわからないですけどね。
話は全然変わりますが、普段不思議博物館に行くときは隣りにある鉄工所の駐車場に車を停めさせてもらっています。そしてその駐車場から出るとき、つまり右折するときは、恐ろしく左右ともに見通しが悪くて、いつか事故を起こすだろうなと命が縮むような思いで車を出していたのですが、この日はなかなか右折できず、諦めて一旦左折しました。
そしたら何のことはない、ちょっと行ったところに空き地があって、そこでUターンして家路に着きました。
不思議博物館にお越しの際は、よほど運転技術に自信がある人を除いて、駐車場を出るときは右折は絶対しない方がいいです。
館長もその旨、お客さんに告知した方がいいと思いますよ。
マジで命が縮むような思いをしてきたので、、、ってもしかしたら、自分以外の常連さんはみんな素直に左折してるんかいな???