しばらく前の記事で、「ヤフオクで『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』のDVDが500円で落札できてラッキー♪」みたいなことを書きました。
落札してかれこれ二週間近くにはなるのかな。
でも自分は未だに出品者の方に入金をしていません。
別に落札したDVDを購入する気がなくなったってわけでも、入金するお金がないってわけでもありません。
ただ、どーせならあと二、三枚はDVDを落札しようかと思ってオークションを様子見してるんです。まぁ送料はそんなに変わんないだろうし。
しかし、なかなか掘り出し物って出ないものですね。
レンタルショップの閉店によるオークションってことで、それなりに期待するものがあったんですけど(あくまで自分の基準では、です。『インファナル・フェア』シリーズ三部作が700円とかレンタル落ちであっても人によってはかなり安いんじゃないかと思います。)。
オークションの始めの頃に『エンゼル・ハート』というお宝DVDが出品されてたから余計にそう思うのかもしれません。
それで出品者の方に、今後出品予定のDVDの中に自分が欲しいと思う作品のものがあるかどうか尋ねてみたんです。
そしたら、そのうちの一本があるという回答だったんですよ!
そのDVDとは『ペリーヌ物語』(完結版)。
『ペリーヌ物語』についてはいずれまた機会があればいろいろ語りたいことがあるのですが(そもそもこんなマイナーなアニメについて熱く語って意味があるのかという気はしますが)、自分がこれまで数え切れないぐらい見てきたテレビアニメの中で二番目に好きな作品なんです(一番は『未来少年コナン』。これはDVDボックスを購入済み)。
自分が本当に欲しいのは、この『ペリーヌ物語』の本編を収録した全十三巻セットなんですが、これがまた高いんだ。ヤフオクでもたまに出品されますが、だいたい三万円から四万円ぐらいします(三千円ぐらいで売ってる台湾製のバッタもんではなくて)。
いくら二番目に好きとはいえ、さすがに中古のDVDにそんな大金は出せません。
それとは別に、『ペリーヌ物語』には「完結版」と銘打たれたDVDがあります。
ただこれは「完結版」とは名ばかりのシロモノで、実際はテレビシリーズ全五十三話を五十分程度にまとめたダイジェスト版なんです(自分は未見ですが話に聞く限りそんな感じ)。
全五十三話を五十分ってどんだけ圧縮しとんじゃい!!って言いたくなりますが、それでも全十三巻セットには手が届かない貧乏人には欲しいDVDではあります。
それが出品されるっていうんです。
よし、これは落札せねば、と思いましたね。
ただ、落札するにはまだ条件があって、この完結版、発売されてそれほど日が経ってないのでアマゾンではフツーに発注できるし、(別の)ヤフオクでも千円出せば十分落札できるシロモノなんです。
だからこのときも千円以上は出せないな、って思ってました。
さて、オークション終了日、残り時間あと十分、入札者は自分の他に二人いました。
『トム・ソーヤ』や『南の虹のルーシー』など他の世界名作劇場の完結版のオークションには誰も入札してなかったのに!!
恐るべし、『ペリーヌ物語』。
残り時間一分半のところで入札額は700円ちょっと、よし、これなら千円以下で落札できる、自分はそう確信して入札のボタンをクリックしました。
次の瞬間自分は目が点になりました。
このオークションはすでに終了しています。
千円以下で落札しようとセコいことを考えるあまり、ギリギリで入札しようとして、オークション終了時刻をオーバーしちゃったのです(残り時間の表示もあまり信用出来ないということがこれでわかりました)。
そんなわけで今に至り、未だに入金せずにいます(あ、もちろん出品者の方の了解は得てますよ)。
いい加減掘り出し物が出ることは諦めて入金するべきかなぁ。
でも入金した途端、あ、これ、欲しい!!と思うDVDが出品されそうな気がするんですよね。。。
落札してかれこれ二週間近くにはなるのかな。
でも自分は未だに出品者の方に入金をしていません。
別に落札したDVDを購入する気がなくなったってわけでも、入金するお金がないってわけでもありません。
ただ、どーせならあと二、三枚はDVDを落札しようかと思ってオークションを様子見してるんです。まぁ送料はそんなに変わんないだろうし。
しかし、なかなか掘り出し物って出ないものですね。
レンタルショップの閉店によるオークションってことで、それなりに期待するものがあったんですけど(あくまで自分の基準では、です。『インファナル・フェア』シリーズ三部作が700円とかレンタル落ちであっても人によってはかなり安いんじゃないかと思います。)。
オークションの始めの頃に『エンゼル・ハート』というお宝DVDが出品されてたから余計にそう思うのかもしれません。
それで出品者の方に、今後出品予定のDVDの中に自分が欲しいと思う作品のものがあるかどうか尋ねてみたんです。
そしたら、そのうちの一本があるという回答だったんですよ!
そのDVDとは『ペリーヌ物語』(完結版)。
『ペリーヌ物語』についてはいずれまた機会があればいろいろ語りたいことがあるのですが(そもそもこんなマイナーなアニメについて熱く語って意味があるのかという気はしますが)、自分がこれまで数え切れないぐらい見てきたテレビアニメの中で二番目に好きな作品なんです(一番は『未来少年コナン』。これはDVDボックスを購入済み)。
自分が本当に欲しいのは、この『ペリーヌ物語』の本編を収録した全十三巻セットなんですが、これがまた高いんだ。ヤフオクでもたまに出品されますが、だいたい三万円から四万円ぐらいします(三千円ぐらいで売ってる台湾製のバッタもんではなくて)。
いくら二番目に好きとはいえ、さすがに中古のDVDにそんな大金は出せません。
それとは別に、『ペリーヌ物語』には「完結版」と銘打たれたDVDがあります。
ただこれは「完結版」とは名ばかりのシロモノで、実際はテレビシリーズ全五十三話を五十分程度にまとめたダイジェスト版なんです(自分は未見ですが話に聞く限りそんな感じ)。
全五十三話を五十分ってどんだけ圧縮しとんじゃい!!って言いたくなりますが、それでも全十三巻セットには手が届かない貧乏人には欲しいDVDではあります。
それが出品されるっていうんです。
よし、これは落札せねば、と思いましたね。
ただ、落札するにはまだ条件があって、この完結版、発売されてそれほど日が経ってないのでアマゾンではフツーに発注できるし、(別の)ヤフオクでも千円出せば十分落札できるシロモノなんです。
だからこのときも千円以上は出せないな、って思ってました。
さて、オークション終了日、残り時間あと十分、入札者は自分の他に二人いました。
『トム・ソーヤ』や『南の虹のルーシー』など他の世界名作劇場の完結版のオークションには誰も入札してなかったのに!!
恐るべし、『ペリーヌ物語』。
残り時間一分半のところで入札額は700円ちょっと、よし、これなら千円以下で落札できる、自分はそう確信して入札のボタンをクリックしました。
次の瞬間自分は目が点になりました。
このオークションはすでに終了しています。
千円以下で落札しようとセコいことを考えるあまり、ギリギリで入札しようとして、オークション終了時刻をオーバーしちゃったのです(残り時間の表示もあまり信用出来ないということがこれでわかりました)。
そんなわけで今に至り、未だに入金せずにいます(あ、もちろん出品者の方の了解は得てますよ)。
いい加減掘り出し物が出ることは諦めて入金するべきかなぁ。
でも入金した途端、あ、これ、欲しい!!と思うDVDが出品されそうな気がするんですよね。。。