あけましておめでとうございます。
静かなお正月です。

一応鏡餅を飾りましたよ。
ニジヤスーパーさんで買った簡単なお飾りです。

それからお味噌仕立てのお雑煮もつくりました。
おせちはほんの少しニジヤさんで買ったけれど、
容れ物がないので井川メンパのお弁当箱に入れました。

おチビさんが、早速「なにあれ?」と指差して興味しんしん。
紙に貼ってあるのは雑誌などから切り抜いた動物達です。
思いつきで始めたので見栄えは悪いのですが、
少なくとも息子が動物の名前を覚えるのにいいかなぁと。
もっとたくさん貼ればコラージュ風になっていいかもね?
今はまだ中途半端ですね。
あっという間に過ぎてしまった2015年、たのしかったなぁー。
新しい年も同じくらいたのしいといいのですが。
今はとにかく育児最優先で、仕事のこと、自分のこと(もっと言えば夫のことも)は二の次三の次ですが、
今年はもう少し自分自身が向上することに時間を割きたいと思います。
Woodworkingも仕事で以外はほとんどやらなくなってしまったので、
自分の趣味にさく時間を少し持ちたいです。
料理もです。人を招いてお出しできるレベルのものを。
それから、英語も継続してがんばらないとね。
いまだに英語?と思われるかもしれませんが、
息子が生まれてから日本語をずっと喋っているため、
頭の中がすっかり日本語回路になってしまい、
英語がとっさに出てこなかったり、
仕事中、英語で話しているのにシレッと日本語の単語が出てきたりして自分でも驚くのです。
これはやばいのでは?
発音もベタベタの日本語英語になりつつあり、
一番分かってもらえるフィリップにも通じないこともあるのでよっぽどなんだと思います。。

ばぁばが送ってくれた荷物の中に入っていた手編みのベストと帽子。
おチビさんに着せてみました。
余りの毛糸で編んだと言ってたけれど、なかなか似合っています。
帽子は大きすぎてすぐ脱げてしまいましたが。
新年からまとまりのないブログですね。。
平凡な日常と息子成長の記録、今年も書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
静かなお正月です。

一応鏡餅を飾りましたよ。
ニジヤスーパーさんで買った簡単なお飾りです。

それからお味噌仕立てのお雑煮もつくりました。
おせちはほんの少しニジヤさんで買ったけれど、
容れ物がないので井川メンパのお弁当箱に入れました。

おチビさんが、早速「なにあれ?」と指差して興味しんしん。
紙に貼ってあるのは雑誌などから切り抜いた動物達です。
思いつきで始めたので見栄えは悪いのですが、
少なくとも息子が動物の名前を覚えるのにいいかなぁと。
もっとたくさん貼ればコラージュ風になっていいかもね?
今はまだ中途半端ですね。
あっという間に過ぎてしまった2015年、たのしかったなぁー。
新しい年も同じくらいたのしいといいのですが。
今はとにかく育児最優先で、仕事のこと、自分のこと(もっと言えば夫のことも)は二の次三の次ですが、
今年はもう少し自分自身が向上することに時間を割きたいと思います。
Woodworkingも仕事で以外はほとんどやらなくなってしまったので、
自分の趣味にさく時間を少し持ちたいです。
料理もです。人を招いてお出しできるレベルのものを。
それから、英語も継続してがんばらないとね。
いまだに英語?と思われるかもしれませんが、
息子が生まれてから日本語をずっと喋っているため、
頭の中がすっかり日本語回路になってしまい、
英語がとっさに出てこなかったり、
仕事中、英語で話しているのにシレッと日本語の単語が出てきたりして自分でも驚くのです。
これはやばいのでは?
発音もベタベタの日本語英語になりつつあり、
一番分かってもらえるフィリップにも通じないこともあるのでよっぽどなんだと思います。。

ばぁばが送ってくれた荷物の中に入っていた手編みのベストと帽子。
おチビさんに着せてみました。
余りの毛糸で編んだと言ってたけれど、なかなか似合っています。
帽子は大きすぎてすぐ脱げてしまいましたが。
新年からまとまりのないブログですね。。
平凡な日常と息子成長の記録、今年も書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。