goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

レーズンパン★おみやげ

2025-04-11 | パン

大学生バイトさんが卒業で辞めたので、四月からまた閉店までの勤務が時々入るようになりました

4/8(火)は、母が年に1度、大学病院で肝臓の検査をする日だったので、前日から泊まることに

家から実家までは1時間ほどかかるし、それが朝だとすごく混むので早朝に家を出ないといけないですしね

月曜日、閉店までの仕事を終え、山越えの道を30km 夜桜を見ながら40分ほどで実家に着きました

猪や鹿が出たらどうしようと 少し心配しながらの運転

幸い出会ったのは、アナグマと子狸だったのでホッ

 

月曜日は夕方出勤だったので、翌日の二男の朝食用にレーズンパンを焼きました

レーズン好きな母と義妹にも少し持って行きました

 

 

東京に住む弟が大阪に転勤になり、先月、引っ越し準備のために東京に帰ってた義妹からいただいたお土産は、DEAN &DELUCA のクッキー缶

大分には、DEAN &DELUCA のお店がないから嬉しい

 

それと、お友達と新大久保に行ったらしく、これからの季節、気になる足のお手入れグッズとコラーゲンアイセラムスティックも

いつも義妹からは色々なお土産を頂いて(私だけでなく息子達にまで)感謝です

 

↑ 先月、四男がお友達と長崎に遊びに行ったときに買ってきてくれたお土産は、福砂屋のオランダケーキ

3年前「母さんの好きそうなのがあったよ」と言って買ってきてくれた時に初めてオランダケーキなるものを知りました

 

オランダケーキは、胡桃とレーズンがトッピングされたココアカステラで、甘すぎず、しっとりしていて美味しいですね

 

 

鉢植えのハナニラ

 

昨年たくさん植えたチューリップの球根、1つ2つと咲いてきました

 

し忘れてたミニ水仙のティタティタ(3/5撮影)

畑の端に植えてます

今年は、鉢植えのは2~3本だけでした

球根は植えなおさないとダメなんでしょうね

 

今どきの保育園は、お便り帳ではなく、スマホに写真つきでその日の様子や給食をどのくらい食べたとか、知らせてくださるそうです

この写真もその1枚

まるで孫が現場監督のようで可笑しくて、写真を見て思わず吹き出してしまいました

1歳10ヶ月とは思えない貫禄ですね(笑)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする