山野草

■ シロバナマンテマ群れ咲く ■ 


私達夫婦が所属している山の会は上部団体があります。それの四国の各々の会のグループが集まって一つの山をコースをいくつかにわけて登るという親睦行事に参加してきました。歩きながらの撮影ですし、天気は曇りだったので綺麗な色もありませんでしたがそれなりに楽しんできました。



オンツツジ
竜王山の展望台周辺のツツジは丁度で緑の中、鮮やか。はれていればさぞかし気持ちよかったでしょう~




シロバナマンテマ
集合場所の広い駐車場脇で大群生していて「わ~~凄い」と嬉しくなり撮影しました。高知ではこれほど咲き誇っている場所を知りません。


チゴユリ

ギンラン
小さい小さいギンランはもう一株見つけました。

コケイラン
一株のみですが丁度の開花。美形です。


イタチハギ
道路脇

今日の登山口。一番楽なコースを選択しました。このコースのメンバーは総勢22名。後の方を花を探してはゆっくり愛でる歩きをしました。それでも所要4時間・1万5千歩でした。
画像がたまる一方です。明日は天気があまり良くなさそう・・のんびりできそうですがさて?。






私達夫婦が所属している山の会は上部団体があります。それの四国の各々の会のグループが集まって一つの山をコースをいくつかにわけて登るという親睦行事に参加してきました。歩きながらの撮影ですし、天気は曇りだったので綺麗な色もありませんでしたがそれなりに楽しんできました。



オンツツジ
竜王山の展望台周辺のツツジは丁度で緑の中、鮮やか。はれていればさぞかし気持ちよかったでしょう~




シロバナマンテマ
集合場所の広い駐車場脇で大群生していて「わ~~凄い」と嬉しくなり撮影しました。高知ではこれほど咲き誇っている場所を知りません。


チゴユリ

ギンラン
小さい小さいギンランはもう一株見つけました。

コケイラン
一株のみですが丁度の開花。美形です。


イタチハギ
道路脇

今日の登山口。一番楽なコースを選択しました。このコースのメンバーは総勢22名。後の方を花を探してはゆっくり愛でる歩きをしました。それでも所要4時間・1万5千歩でした。
画像がたまる一方です。明日は天気があまり良くなさそう・・のんびりできそうですがさて?。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます