
■超レアな花がずらり■
筑波の植物園で見た花は沢山ありますので少しづつUPしていく予定をしてまいす。さて今回あげるのは珍しい花達です。自生地でも滅多に見られないものばかりでさすが筑波実験植物園とうなったものばかりです


オキナワテイショウソウ

ハマオケラ

オキナワソケイ

マルバミゾカクシ

キバナイソマツ

イソマツ


イシガキスミレ


コケセンボンギク
例としてイシガキスミレの解説版をあげましたがほかの植物に似たような表示・・とっても稀少だという旨に記載がありました。絶対自生地に見に行っても見られないものばかりが園内で次々出てくるので「おやま!これは~」と見て撮影してを繰り返すばかりでした。
キッコウハグマの花束かと思いました。
見た事もない花、沢山有りますね。
植物園レポート、楽しみにしています。
珍しい植物がずら~り
花が少ない時期でもたくさんあるのだから
旬に行くとたぶん足が前に進まなくなると思うわ
都心から離れているので入園者が少ないのが惜しまれるんですよ。