風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

七色の世界:母音で広がる絹の音。その6

2019-03-03 | パンフルート販売

パンフルートで音を出す時母音を意識すると新しい感覚に包まれます。

 

  

 

今回はパンフルートで音を出す時、母音がかもし出す表情について個別に見てみましょう。

   ア  明るく暖かい。

   イ  細く鋭い。

   ウ  豊か。スピードのある空気が出る。  

   エ  よく響く。

   オ  ほのぼの。くぐもる音。

私が感じた母音から受ける感覚ですが、みなさんの受け止めはいかがでしょうか。

パンフルートで無の空間に音を埋めて行く時この母音をつかいますが、一つのタンギング

ばかりで表現するのではなくア行の母音すべてを含ませて豊かな音の世界にたどり着いき

たいものです。

 

  

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)

連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿