風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

音程を見直しミツロウを掻き取ろう

2013-01-16 | 半音のだしかた

   あなたのパンフルート演奏が成長するにつれ以前詰めたミツロウの量では音程が狂っているはずです。

    

       冬場は山に入り薪を調達しております。   絶対音感のない私には音程計測用チュウナーは必需品。

 あなたがパンフルートを演奏し続ける行為そのものが一度調律した音程を狂わせています。

原因はあなたの成長にあり、うまくパンフルートを吹きこなせる技術が身に付くごとに効率よく音が出せるようになり、

音の出方が変わりそれにつれ音程も変わってきます。

以前と比べあなたが成長した時は同じ体積の管を吹いたとしても管内の空気の対流を効率よく作り出せるようになるこ

とで少ない体積で所定の音程に達することができるようになります。

であるからして今あなたがパンフルートを吹いた時以前調律してある管の体積では音程は高くなりすぎミツロウを掻き

出して管内体積を広げる必要にせまられます。

ミツロウを掻き出すという作業は今まで無駄な労力をかけて音程に達していたものが少ない力で音程を作れるような

技術が身に付いたということであり喜ばしい出来事であります。

それにより1音1音を出すための空気の量も少なくてすみ、音質も濁りのない澄んだ音に近づいているはずです。

「ミツロウを掻き出す」ということはバラ色のパンフルート人生が目の前にせまっていますよ。

パンフルート購入・修理・蜜蝋などの問い合わせは082-894-0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org