ブルーベルだけど

君にはどうでもいいことばかりだね

安倍さんありがとう

2022-09-27 19:06:00 | 日記
現役時代、安倍政権下で最高益を更新し続けることができ、管掌部署も順調に成果を上げ、社員からは「(賞与を)こんなに貰っていいんですか?」「(給与が)こんなに上がって嬉しいです」との声が寄せられ、お陰様で僕の年俸も上がり続けた。


勿論、変化の激しい時代。 その速度も変化の度合いも大きくなっている。

僕自身も管掌部署メンバーも都度従来のやり方をゼロベースで見直し、繰り返し新しい企画を立て、適切な仕組みをいち早く考案し、ノウハウを構築して、体系付けながら進めていった。


業績は正直である。
正しい努力を続けることによって、素直に伸びていく。


正しい努力により業務効率が向上して社員の有給休暇取得率が上がったことや、サービス残業を禁止し「サービス残業を強制または黙認した上司は降格」という毅然とした対応を徹底(実際に何人も降格)したことにより、社内が活気づいたことも勝因だろう。


一方、他責で正しい努力をしない怠け者にとっては益々厳しい時代に ・・・ 前述の〝変化〟に加え、AI への業務移行も加速し、更に厳しさを増していく。


正しい努力をしない輩は概ね、ただ「頑張ってます」としか言えなかったり、或いは「頑張ってます」とさえ言えない。

どんな課題があって、どうしたら解決できるのか、解決のためにどのような策を講じ、どういった努力をしているのかが具体的に言えないようでは致命的だ。


SNS 等において「一律給付せよ」といった〝高飛車な乞食〟のような発言も散見されるが、国の公助はあくまでもアシストであって、ゴールを決めるのは自助、つまり自分自身。

他責で正しい努力をしない怠け者は、今後どんなに好景気になろうと、豊かにはなれないだろう。




今日の日は、そんな安倍元首相の功績に感謝したい。




菅さんの追悼の辞には泣かされましたよ。

安倍元首相、ありがとう。 そしてさようなら。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな焼肉店で一杯♪

2022-09-24 01:42:24 | 日記
どうやら僕の中では焼肉ブームのようです。
その日は親しい方の見送りに行った帰り、何となくぶらりと。

時刻はまだ午後4時過ぎ。
僕の他には客がいなくて、落ち着いて飲むことができました。

テーブル毎に置かれた端末から注文する形式で、起動が済んだら、さっそく生ビールとロースとホルモンを入力♪


間髪入れずに運ばれてきたジョッキ。
続いて届いた肉を焼きながら心で乾杯する至福のひととき。


ところが ・・・ う~ん、味がめちゃくちゃ濃いです。
ドリンクで口中を潤しながらギリギリ食べられるレベル。

こりゃ酒が進むわ。
但し、肉の注文は控えざるを得ない。


結局、その後は上カルビを追加したのみで、酒、酒、酒 ・・・ ということで、たった4,000円程度で塩分摂取の限界に。




支払いはカードで。
会計は入口レジにて目前の端末で行うから安心。

でも、もう行きません。
味が濃すぎて肉の旨味を感じることができないんじゃ、焼肉の意味なし。

手入れが行き届いた清潔な店内で、接客も雰囲気もシステムもいいのに残念です。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン4回目接種

2022-09-20 01:03:20 | 日記
60歳以上? 基礎疾患有り?
さて、どちらでしょう?

と言うことで、行ってきましたよ。


今回は、とあるクリニックで。
いつもの病院では予約が取れないので、やむなくです。

そのクリニックも病院同様至近♪


予約した時刻の30分前に到着し、時刻ピッタリに接種を受けることができました。

が、実はこんな貴重な体験をしましたよ…



受付を済ませて呼ばれるのを待っていた際、高齢(80代?)の女性が受付に来て「熱がある」と申告した途端、屋外に誘導され敷地内に椅子を設置したのです。

この時点で僕の名前が呼ばれたので、奥の診察室で接種。
接種後15分間の様子見をしていると、隣室で年配女性の診察が始まりました。
(大きな声で丸聞こえ(笑))

患者「〇月頃から怠くて微熱があって鼻が痒くて、掻くと赤く腫れてちゃう」→ 医師「ワクチン受けてますね。期間がかなり長いからコロナではないと思いますが、念のため検査しますか?」→「高いんでしょ?」→「無料ですよ」→「じゃ、受けます」

→「陽性ですよ。珍しいですね」→ 途端にこちらの部屋の看護師らが殺菌消毒剤を手に待ち構える → 保健所連絡等々医師から説明がなされ、即刻退場 → 看護師らが殺菌消毒剤を手に隣室へ入場 → 15分経過して目前のタイマーが鳴ったので僕も退場




クリニックを出る時には会うことはなかったけど、身近にいるんだね、コロナ陽性。
高齢者でもワクチン接種していれば「怠い、微熱、鼻が痒い」程度で済むみたい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゙ー、やっちまった ・・・ ストラトの初キズ

2022-09-17 00:06:05 | 日記
あのね、ケースの隣にちょっと置いただけなんだけど…
大した音もしなかったんだけど…


金具への当たり方が巧妙で、塗装が割れて剥がれ、TONE のノブが飛んで…
そりゃ、10年ほど前に購入したから、ちょっとしたキズはあるけど…


それはまるで口の中のキズ…
実際よりも相当大きく見える…




これからは気を付けよう…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払ってあの焼肉店へ

2022-09-13 00:01:03 | 日記
早く酔っ払ったその日は、いつもの〝〆のラーメン〟ではなく、〝〆の焼肉〟へ。
テキトーな服装で出掛けて、テキトーに座るカウンター席。

しかし、〝〆〟と言えども焼肉店。
ビールとハイボールくらいは飲まないと♪


こんな日もあっていい。


1時間ほどで勝手に酔いを増して会計に。
カード払いにしたら、今時珍しくカウンター内のレジへ持って行ってしまった。

ちょっとリスキーなので、やはり会計は現金にしよう。




まだ慣れていない男性店員も一生懸命で悪くない。
ちょい飲みができる焼肉店っていいね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする