ブルーベルだけど

君にはどうでもいいことばかりだね

いよいよ車運転したくない

2011-04-29 09:04:09 | 日記

駐車場で隣の車のドアが強風にあおられ、助手席のドアに ・・・! 幸い良いひとで、その場にいなかった僕に知らせてくれて、誠実な対応を受けた。

僕は警察を呼び、現場確認のうえ調書が作成され、相手の全額賠償が確定。 あとは見積をとって相手に提示した上で修理するだけ。 これで一安心。

今日はGW初日。 爽やかな朝。 いよいよ車運転したくない。(苦笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車運転したくない

2011-04-25 22:14:38 | 日記

先週土曜日に行きつけの〇イ〇ラへ髪を切りに行ったとき、その悲劇は起こった。

いつものように大通りをトロトロと走り、左折して駐車場へと続く店横の小道に入った。 アスファルトの路面には水溜り。 その右側を女性2人がこちらへ歩いてくる。 僕は車を思いっきり左に寄せた。

バコッ! 結構大きな音がした。 恐る恐るミラーを見ると、ちょっとだけ折りたたまれている。 スイッチなんて押してないのに・・・。 更によく見ると縁の部分がちょっとだけ磨耗し、色が白く抜けている。

もう車運転したくない。(笑) 仕事のストレス耐性には自信があるけど、愛車に関するストレス耐性はダメらしい、とほほ。(爆)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marshall Haze15 & Marshall 2061CX

2011-04-19 01:37:50 | 日記

いいねー! 自宅で生バルブトーンを耳にするのは久しぶり。 その音は、以前 “ 3つのJ ” で書いた Jimi Hendrix のギターサウンドに近い。

音にうるさい下の子の反応は微妙。 ピッキングニュアンスをダイレクトに反映する太い音。 でもチューンが済んでいないサウンドは荒々しい、というか汚い。

比較のため、これまで使っていた ソリッドMarshall で弾くと「いい音♪」だって。 以前のアンプでも、音の違いに鋭敏な下の子に褒められると正直嬉しい。

届いてから8日経過。 実は、うちにいたのは2日間だけ。 フットスイッチでODからクリーンに切り替える際、「ブチッ!」と異音がするんで、メーカーで検査してもらっているのさ、とほほ。

直って戻ってきたら、新しい感覚で新しい音に仕上げるぞっ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mike Oldfield が好き

2011-04-15 00:09:37 | 日記

この御方の曲を聴くと様々なシーンがリアルに甦る。

活発な兄と比べられた小学生の頃。 大好きな野原で一人ぼんやり空を眺めていたあの日。

中学時代、〇〇君が白血病で亡くなったあの日。

高校受験間際、入学後の生活を夢見た冬から春に向かうあの日。

大学受験で蔵前の親戚にお世話になったあの日。

大学入学直前、賄付きの下宿で東京生活を始めた頃、丸井のネオンを窓から眺めたあの日。

アパートに転居した初春の日。 そのアパートから見た雪景色の日。 そのアパートの鉄板でできた狭いベランダにいた暑い夏の日。

就職で転居して、あちこちに雪が残るあの駅から歩いた日。

転勤した初春、寒かったあの日。 そこで迎えた晩秋の日。

転職で東京に戻り、テラスハウスから庭を眺めた初春の日。

今日はひどい花粉症だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入社式と新入社員研修と

2011-04-10 00:12:39 | 日記

先日、入社式に出席した。 新入社員〇〇〇名の中には甲子園経験者が3名いて、様々な意味で期待している。

あの大震災 ・・・ 中心地や周辺地区に住む内定者は数日間音信不通に陥り、人事部総出で何度も連絡を入れ、今日に導いた。 辛かったろう。 寂しかっただろう。

社長が震災の話をすると、会場は恐ろしいほどの静寂に包まれた。 君達は未曾有の災害を経験し、その余波の真っ只中にいる、そして新体制後の初年度入社になる。

会社最寄駅構内も要所要所の電灯が切られ、街は看板も真っ暗。 最初は夢でも見ているようだった。 うちの研修センターも陽光で明るい窓側は消灯。 入社式だって省エネだ。

今春は入社式を中止した企業も多いとか。 但し、“ 予定していた関東圏での入社式を中止して、中部や関西などの別エリアで行った ” というのが真相だったりする。

入社式は学生時代と一線を画し、社会に出る覚悟を固めるとともに、入社前に抱いていた企業イメージの正しさや、自分自身がいかに必要とされ期待されているかを再確認することで、社会人としての第一歩に必要な自信を育む大切な時間だ。

その7日後、朝一番で行った僕の講義では、始終パワーを感じ、ノリと落ち着きの切り替えが上手く、メリハリのある人材が多いな、という印象。

講義前にはグループ研究発表が行われていて、当日のグループのテーマは “ 効果的なデート ” 。 コースとメニュー、会話における注意点などなど、なかなか面白く、会場が一体になり熱気溢れる。

会場中を歩き回り、何回も新入社員にマイクを向け、質問したり意見を聞いたりで、僕は落ち着きのない講師だ。 新人同士の交流が進み、ハキハキと明確な答えが返ってくるのは、教育部の戦略が成功している証拠だろう。

僕の自己紹介を終えたところで当社を選んだ理由を聞いてみた。 挙がった特色はいずれも経営理念に沿ったもので、企業説明会が正しく行われていることも確認できた。

最後に現時点で希望するキャリアパスを聞いてみると、営業、教育の他、僕の管掌部署の1つが指名された。 「はいはい、お決まりの回答で最高ですよ。待ってました!でも経営分析に興味があるなんて嬉しいですね」と言うと、会場は大爆笑。 本人も楽しそうに笑っている。

ようこそ当社へ。 仲間になってくれて本当にありがとう。 これから一緒に頑張っていこう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする