Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェンの協奏曲ヘ長調Seibel234を聴く

2015-08-06 09:10:08 | バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編
一昨日・昨日と忙しく、ウォーキングを休みました。
今回取り上げるのは1683年にドイツで生まれた、
ハイニヒェンが作曲した協奏曲ヘ長調Seibel234である。
今回聴いたCDは、ラインハルト・ゲーベル指揮、
ムジカ・アンティクヮ・ケルンの演奏による。
弦楽器と3本のオーボエと通奏低音に、2本のホルン、
そしてヴァイオリン・オーボエ・トラヴェルソの独奏による作品である。
第一楽章ヴィヴァーチェは、軽快に刻む弦楽器のリズムに乗って、
2本のホルンが力強く旋律を奏でて絡んでいく。
そして弦楽器がヴィヴァルディのように爽やかに旋律を奏でていき、
2本のホルンと掛け合いながら、そのまま次の楽章に続く。
第二楽章アダージョは、短いゆったりとした楽章で、
2本のホルンが活躍し、弦楽器が絡んでいく。
第三楽章ウン・ポコ・アレグロは、オーボエの刻むリズムに、
トラベルソが絡んで、それを弦楽器が支えながら展開される。
第四楽章アレグロは、弦楽器の軽快な旋律に、
力強く旋律を奏でる2本のホルンが絡んでいく。
両者の掛け合いが続く中、最後は堂々とした感じで終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマス・アーンの序曲第6番... | トップ | ジャン=マリー・ルクレール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編」カテゴリの最新記事