goo blog サービス終了のお知らせ 

Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ミシェル・コレットのクリスマス協奏曲第2番を聴く

2024-12-24 21:13:50 | バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編
今回聴いたのは1709年フランス生まれの作曲家、
ミシェル・コレットが1733年に作曲した、
クリスマス協奏曲第2番である。
聴いたCDはジェラール・カルティニー指揮、
ジェラール・カルティニー室内管弦楽団の演奏による。
第一楽章アレグロは、弦楽器中心に軽快に始まり、
フルートが入り、クリスマスが来たことを、
楽しむような躍動的な音楽である。
第二楽章アダージョは、対照的に抒情的な音楽である。
弦楽器の奏でる旋律に続き、フルートが入り、
じっくりと旋律を奏でて最後静かに終わる。
第三楽章アレグロは、弦楽による明るく軽快な旋律で始まり、
フルートも加わり、華やかな感じで最後終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。