Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヨハン・スヴェンセンのパリの謝肉祭作品9を聴く

2023-07-10 06:13:11 | 古典~現代音楽ノルウェー編
本日は1840年生まれのヨハン・スヴェンセンの作品で、
1872年に作曲されたパリの謝肉祭作品9を取り上げる。
今回聴いたCDはテリェ・ミッケルセン指揮、
ラトヴィア国立交響楽団の演奏である。
弦楽器と金管楽器で華々しく始まる。
そして木管楽器と弦楽器が主題となる旋律を繰り返す。
それが終わると北欧らしい抒情的な旋律が弦楽器中心に現れ、
それがずっと続くかと思いきや再び活気のある旋律が現れ、
抒情的な旋律と活気のある旋律と交互に奏でられる。
そして謝肉祭を思わせる軽快な旋律が繰り返され、
金管楽器や打楽器も加わり華やかな感じになり、
最後は盛り上がって力強く終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨハン・スヴェンセンのゾラ... | トップ | ヨハン・スヴェンセンのロメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典~現代音楽ノルウェー編」カテゴリの最新記事