goo blog サービス終了のお知らせ 

Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

グスタフ(グスターヴ)・ホルストの「光輝は降り注ぐ(The splendour falls)」を聴く

2018-04-13 05:32:37 | グスタフ・ホルストの声楽曲・合唱曲
今回取り上げるのは、1874年生まれのホルストが、
1905年に作曲した女声合唱のための“王女”からの歌曲集
作品20a(H80)の第2曲「光輝は降り注ぐ(The splendour falls)」である。
詩はイギリス詩人のアルフレッド・テニスンが書いたものである。
今回聴いたCDはスティーヴン・レイトン指揮、
ホルスト・シンガーズの演奏である。
3つの節からなるアカペラの合唱曲で、
エコーのように響きあう女声合唱が効果的である。