goo blog サービス終了のお知らせ 

Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

イーゴリ・ストラヴィンスキーの11楽器のためのラグタイムを聴きながら、西谷から三枚町まで歩く

2012-06-30 09:47:16 | ストラヴィンスキーの作品
昨日は西谷駅から三枚町まで歩きました。
途中聴いたストラヴィンスキーの作品は、
1918年に作曲された11楽器のためのラグタイムである。
今回聴いたCDはトニー・コヴェスのツィンバロム、
ストラヴィンスキー指揮、コロンビア室内アンサンブルによる演奏。
ツィンバロムと打楽器が作り出す不思議なリズムと、
絡み合う管楽器の旋律は確かにラグタイムらしくあるが、
何とも異様な感じがストラヴィンスキーらしい。
作曲時期の近い「兵士の物語」を感じさせるような音楽で、
4分半ほどの作品であり、最後は軽快に終わる。