地元紙にはつい口が軽くなるのか、正直に裏金不記載は派閥の指示であったと明らかにした。和田義明が派閥から、990万円受賞し政治資金収支報告書に記載する必要がないと指示された。キックバックに当たるものとも思ってみなかったというのである。事務所スタッフは任意の調書を受けていたということである。議員に責任がないわけではない。
派閥の職員だけがこれほどの大金を決済できるわけない。
衛藤征士郎は、過去5年間で派閥の政治資金パーティーを巡るキックバックが1070万円あったと明らかにした。三ツ林裕巳は、派閥からの還流が計2954万円あったと明らかにした。中根一幸は、1860万円を報告書に記載していなかったと発表した。柴山昌彦元は、不記載が計896万円あったとして「国民の皆様に心からおわびする」と陳謝し、自民党埼玉県連会長を辞任する意向を示した。
往生際の悪い西村康稔は、「派閥からの寄付で、私の政治団体の収支報告の修正(収入内訳の変更)を行った。5年間で合計100万円の還付金については、自身の政治資金パーティーの収入として記載していたので『不記載』『個人の所得』『裏金』との指摘は当たらないというのである。松川るいは、自身の政治資金収支報告書への不記載が2019~22年までの4年間で計204万円あったと明らかにした。杉田水脈の資金管理団体は、2018~20年と22年に派閥から寄付された計1564万円が不記載だったとして、政治資金収支報告書の訂正を行った。
他にもあるだろう、馬鹿々々しくて記事を拾うのが徒労のように思える。国会議員は、ザクザクカネが集まって来るので、金額に無頓着である。
何に使ったか明らかにした高木毅は、カニと商品券を買っていたが、これが政治に金がかかる内容か!何に使ったかは誰も明らかにしない。それこそが重要なのである。
派閥は解散すればいい。受け取った金額を公表(自己申告であるが)すればいいというのは、問題の本質などではない。
裏金は選挙や様々なの買収などの、違法行為に使われていた可能性すらあり、何に使われていたかこそが問題なのである。