啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「イトハハルシャギク」

2013-07-26 14:03:10 | 庭の花木
「イトハハルシャギク」  キク科

この花の名前は何というのだろう・・・。ず〜と気になっていた。4月になると必ず芽をだし、やがて花を咲かせる。決して私の期待を裏切らない。葉がコスモスに似ているが、とにかく細い。花は直径3㎝位。名前もわからず余りの可愛さにあちこち株分け。この猛暑の中鮮やかな黄色で、庭を彩ってくれる。ところがである。昨日、何気なく立ち寄った近くのお店。 あったぁ〜! 即、店員さんに名前を尋ねた。「これは、イトハハルシャギクっていゆんですよ」 ふぅ〜ん。あまり聞いたことがない。漢字では?「糸葉春車菊」。と教えていただいた。糸、葉、菊は何とか理解できるのですが、春車とはどのような由来でついたものか?まっ 良くわかりませんけど、耐暑、耐寒、とても愛らしく強健な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする