台原森林公園で行われたホタルまつりに行ってきました。
夕方5時25分からお祭りは始まりましたが、ホタルが飛び始めるのは、夜の8時頃らしく、ひたすら暗くなるまで2時間ほど待つしかありませんでした。
ホタルが飛び始まるまで観客が暇なので、このお祭りの関係者がホタルのことを色々と教えてくれたのですが、ホタルは日本に約40種類くらいいるそうですが、東北地方にはゲンジボタルとヘイケボタルがほとんどだそうです。
7時45分頃から少しづつホタルが飛び始めるとあちらこちらで歓声があがり、どの位の人が居たのかわかりませんが凄い人出でした。
会場では、小学生のすずめ踊りや中学生のブラスバンドなど、旭ケ丘駅の中ではリレーコンサートも開催されていました。
暗くなるため足元が危ないので、遊歩道ではなく上にある道路からの撮影でしたが、ホタルを撮るのは凄く難しいというのが実感でした。
来週は、青葉区作並で新川ほたるの里宵まつりが開催されますので、ほたるを是非見たいという人は訪れてみたらどうでしょう。
幻想的なひとときでした。
ホタルの里の看板
ホタルの里の水車
ホタルの里の遊歩道
小学生のすずめ踊り
地下鉄旭ヶ丘駅にて、リレーコンサート
まだ光らないホタル
画面の緑色ぽいのがホタルでゴミではありません
夕方5時25分からお祭りは始まりましたが、ホタルが飛び始めるのは、夜の8時頃らしく、ひたすら暗くなるまで2時間ほど待つしかありませんでした。
ホタルが飛び始まるまで観客が暇なので、このお祭りの関係者がホタルのことを色々と教えてくれたのですが、ホタルは日本に約40種類くらいいるそうですが、東北地方にはゲンジボタルとヘイケボタルがほとんどだそうです。
7時45分頃から少しづつホタルが飛び始めるとあちらこちらで歓声があがり、どの位の人が居たのかわかりませんが凄い人出でした。
会場では、小学生のすずめ踊りや中学生のブラスバンドなど、旭ケ丘駅の中ではリレーコンサートも開催されていました。
暗くなるため足元が危ないので、遊歩道ではなく上にある道路からの撮影でしたが、ホタルを撮るのは凄く難しいというのが実感でした。
来週は、青葉区作並で新川ほたるの里宵まつりが開催されますので、ほたるを是非見たいという人は訪れてみたらどうでしょう。
幻想的なひとときでした。
ホタルの里の看板
ホタルの里の水車
ホタルの里の遊歩道
小学生のすずめ踊り
地下鉄旭ヶ丘駅にて、リレーコンサート
まだ光らないホタル
画面の緑色ぽいのがホタルでゴミではありません
BIGLOBEでブログをやっておりますyuktakと申します。
私もこの日ホタルまつりに行ってきました。
写真を見ると多分私もかなり近くにいたと思います!
一番最後の写真、きれいに写ってますね!
私はCanon Powershot G5で撮影を試みましたが、結構距離があったので難しかったです。
けど肉眼で見ると とてもキレイでしたよね!!
生まれた初めてホタルを撮ったのですが、旨く撮れませんでしたが、いい勉強になりました。
ちなみに私は、コニミノのαsweetデジタルで2年前から撮っています。
実は、ラーメンなど身近なものは、リコーのCapioR3かキャノンのG7を利用しています。
金曜日は参加できずスミマセンでした。第二子が落ち着くまでもう少しかかると思いますが、またお誘いいただければ幸いです。
さて「ホタル祭り」とは、また風流なイベントですねぇ~ カミさんこういうの好きなんですよね!
子供連れで参加したいお祭りです。車掌の地元は、自然の宝庫ではありますが、ホタルはまだ見たことがないので・・・・
県北では、旧志波姫町の徳富橋南側の田んぼに毎年蛍が群生するところがあり、車を止めると必ず何匹かが車の中に残ってしまうくらい凄いです。
ただ最後に観たのが15年以上前なので、今どうかは不明ですが。