気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

この季節の『円通寺』は,いいですよ

2008年06月17日 21時43分37秒 | 日々の出来事
 先日,『円通寺』の野外の生け花を紹介しましたが,普通の『円通寺』もなかなかのものなので,もう一度掲載しました。

 『円通院』は,伊達家二代藩主忠宗の次男である光宗の墓所で,文武両道に長じていたため,幕府から恐れられ毒殺されたというのが噂があります。

 その死をいたんで建立された御霊屋は,支倉常長がヨーロッパから伝えた西洋文明の影響が強く,厨子の右扉の内部には,日本最古といわれる西洋バラの絵が描かれています。

 『円通院』がバラ寺の愛称で親しまれていたのは,扉のバラにヒントを得た天野明道住職が,院内六千平方メートル一帯に、色とりどりのバラを植え込んで一般に開放したためです。

 『円通寺』の山門


 『円通寺』の入口


 『円通寺』(その1)


 『円通寺』(その2)


 『円通寺』(その3)


 三慧殿に続く苔むす階段


 三慧殿


 三慧殿の中にある家形厨子(国の重要文化財)


 三慧殿(その2)


 紫陽花も咲き始めました


 『円通寺』のバラ


 『円通寺』のバラ(その2)


 『円通寺』のバラ(その3)


 『円通寺』のバラ(その4)


 バラ園にある水で廻る石玉 


 石斛(セッコク)の花


 石斛(セッコク)の花(その2)


 シラン


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (orisururan)
2008-06-17 23:48:54
円通院…いいなぁ 
懐かしいです…日本最古のバラの絵…
見てきましたよ~
行った時期が ちょっと遅く、バラの時期が終わった頃でしたが…キレイなお庭でした…
よーく 見渡せば…色んなお花が咲いていたんですね
今度は ちゃんと見なくちゃデス☆
また行かなくっちゃ☆
返信する
re:Unknown (orisururan) (nowhappy)
2008-06-18 06:53:30
 orisururanさん,コメントありがとうございます。
 円通院は,山門を入ると七福神の庭が広がり,苔むす階段を上がると三慧殿があり,その中にある家形厨子に目をみはり,その後バラ園への道を歩く,全ての過程が素晴らしい寺ですね。
 又秋に訪れたいと思います。
返信する
仙台えがった~ (chiffon217)
2011-02-06 10:42:13
美しい画像と、ゆたかなブログ内容、面白い~、わたしのブログで紹介してしまいました。仙台、よかったさ~!!
また、行きます。バラ寺、今でも思い出して感動。じ~んとしてます。世界との壁ってないよなあって。
また、訪問します~!!
返信する
re:仙台えがった~ (chiffon217) (nowhappy)
2011-02-06 20:35:18
 chiffon217さん,コメントありがとうございます。
 円通寺は,12月にライトアップもしていたのですが,今年は行くことが出来ませんでした。
 時間がありましたが,拙いブログですが又見に来てください。
返信する

コメントを投稿