毎日通りすがら,完成を見守ってきた『仙台パルコ』が,8月23日(土)開店しました。
『仙台パルコ』は,地下1階,地上9階で,総売場面積は13,200m2で,150のブランド店などが入っています。
一足先に開店した「S-PALⅡ」と『パルコ』は,仙台駅西口の核となるだけでなく,仙台のファッションの中心になることでしょう。
しかし,一番町も負けていません。
「三越」が「伊勢丹」と統合し若者獲得を目指し,「藤崎」も‘仙台ファーストタワー’(旧第一勧銀ビル跡地)に増床することで,「三越」に対抗する準備を整えています。
さらに郊外では,9月に仙台港背後地に,10月には泉パークタウンに巨大アウトレットモールが開店することで,仙台圏の商戦は分散化する気がします。
“仙台駅前”,“一番町”,“郊外”の3極化が,仙台の活性化になるのか楽しみです。
『仙台パルコ』
『仙台パルコ』は,地下1階,地上9階で,総売場面積は13,200m2で,150のブランド店などが入っています。
一足先に開店した「S-PALⅡ」と『パルコ』は,仙台駅西口の核となるだけでなく,仙台のファッションの中心になることでしょう。
しかし,一番町も負けていません。
「三越」が「伊勢丹」と統合し若者獲得を目指し,「藤崎」も‘仙台ファーストタワー’(旧第一勧銀ビル跡地)に増床することで,「三越」に対抗する準備を整えています。
さらに郊外では,9月に仙台港背後地に,10月には泉パークタウンに巨大アウトレットモールが開店することで,仙台圏の商戦は分散化する気がします。
“仙台駅前”,“一番町”,“郊外”の3極化が,仙台の活性化になるのか楽しみです。
『仙台パルコ』
商業施設の充実により、ますます仙台は栄えるでしょう、が、
やっぱり、仙台を離れた人間にとっては、ここは「トーコー」です。
そうそう,駅の第1ビルにトーコーチェーンがありました。
私は,北仙台にあったトーコーで小学校の頃よく卓球をしたのを思い出しました。
鶴ヶ谷や塩竃にもトーコーはありましたね。
エンドーチェーンほどではなくても,結構繁盛していた気がしますね。
上のほうのフロアからは、塩竃の街が見渡せました。
今はトーコーもジャスコもなくなってしまいました。
そういえば、東京の下北沢にも、エンドーチェーンがありました。
高校の時,塩竃の友達の家に遊びに行った時,トーコーがあったので,ちょっとビックリしたのを覚えています。
下北にエンドーがあったとは,私が思っている以上にエンドーの力は,凄かったのですね。