気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

4年振りの七郷堀の桜

2010年04月25日 20時15分21秒 | 愛犬リリ
 まだ家の愛犬“リリ”が健在の頃に行った,仙台市若林区の七郷堀の桜並木を久しぶりに見たくなり行って来ました。

 若林区役所を始点にして,七郷堀を西に広瀬川に向かった歩いて行くと,堀の細い道路沿いに,桜並木が見えてきます。

 狭い道路に桜を見る為にたくさんの人が歩いていて,4年前に行った時,写真を持った人が,その写真に語りかけるように,写真に桜を見せていたのを思い出したので,今回来る前に“リリ”の写真を持って来たので,桜の頃になると,さらに元気に走り回る“リリ”に,桜を見せることができました。(行く前に,以前,七郷堀に行った時,どんな事を書いたのかブログを読み直してみました。ちなみに,2006年4月23日のブログです)

 終点の『石橋屋』さんのしだれ桜は,さすがに人だかりができていて,さらに新婚の方が写真を撮っていたのですが,その光景がしだれ桜にさらに花を添えた形になっていました。

 水路とその水面(みなも)に注がれるように咲くしだれ桜と,趣きの有る建物の組み合わせは,仙台でも屈指の隠れた桜の名所となっています。

 この辺は,南染師町と呼ばれる所で,現在でも堀沿いに染物屋さんを何件か見つけることができました。
 桜は,今が見頃だったので,丁度,この日,東北放送さんも同じルートで,桜のポイントを撮影していました。

 若林区役所の中の七郷堀の桜


 若林区役所の池の桜


 七郷堀沿いの桜(その1)


 七郷堀沿いの桜(その2)


 七郷堀沿いの桜と“リリ”


 『石橋屋』さんのしだれ桜


 水面としだれ桜


 桜と新婚さん,写真撮影中


 『越後屋染物店』


 『永勘染物店』


 『美容室のんの』(外観からはとても美容室とは思えませんが)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿