そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ホープ軒@千駄ヶ谷 「ラーメン」

2018-03-24 15:20:34 | ラーメン 渋谷区
そういえば
コレもひとつの
朝ラーのカタチ

新国立競技場も
だんだん出来上がってきましたね




便乗DGRを当て込んで
コチラも絶賛リニューアル中
って感じでよろしいか




毎度のことながら
ネギにも
モヤシにも
150万円ってのはどうなのか




二階席でゆっくりと座って
工事を眺めながら
なんてのが夢ですけど

朝の時間には
なかなか叶わないようで




ってことで
お約束のコレに




お約束コレを




コレでもかと




天地返しをして
調理するところから始めます




さて
何を隠そう

って
何も隠すところはアリマセンけど
ラーメン大好き小泉さんに触発されて
久しぶりに思い出した次第です




っつか
女子高生がコレを入れるのは
なんだかやっぱり
イケナイ気がする

たぶんイケナイと思う
イケナイんじゃないかな
ま、結構覚悟してかかれ
って感じですけど




この店の豚の硬度って
二郎以上に当たり外れあるよね




野菜に絡めあげられる
ファット
ファッター
ファッテスト




急いで思い出す
免罪符のブルータブレット

今日一日は
括約筋に緊張を
って感じです




うん
たまに思い出すなら
きっとイイ朝になっているはず

そして
たまにしか思い出さないように
通勤コースをしばらく変えてみようかと






【5個セット】山本漢方製薬 脂流茶 10gX24H ×5個セット
山本漢方製薬


アサヒ飲料 食事の脂にこの1本。 お茶 ペットボトル 600ml×24本
アサヒ飲料


自然健康社 どくだし減脂茶・箱 朝用7g×16パック 夜用10g×16パック 煮出し用ティーバッグ
自然健康社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住よし@JR名古屋 新幹線ホーム 「みそ(玉子入り)きしめん」

2018-03-24 08:30:02 | ラーメン 東海地方
1・2
3・4
5・6
7・8
の次が

10・11
って

名古屋駅の9番ホーム
どうなってんのか
逆に知りたいとこですけど




新幹線のホームには
上り・下りに2軒ずつ

何が何でも
ホームできしめん食わせよう感
ビンビン伝わってくるじゃないっスカ

オマケに
なにやら飲める
なんて聞いていて

きしめんやっつけながら
最期にチューハイでも
なんて思ってたけど




生ビールオンリーですね

もしかして
ホームによって違うのかしらん




ココは腹をキメて
最後まで味噌で押し通すべし!!
なんて思っていたのは
オレだけなんスカ




オカカな醤油に




カレーってば

ズルいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ソッチが正解じゃないっスカ




まあ
みゃーに入らばみゃーに従え
ということで




名古屋味噌といっても
思ったほどの濃ゆさはなく




でもやっぱ
コッチかなぁ




カレーもイイねー
なんつて回し食いをしていたら

店のBBAが
次は牛のを是非とも食べてちょうだいね!!
なんつてね

「すき焼き風」
ってメニューでよろしいか

まあ
また楽しみが出来たということで




うみゃいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

質実ともに
「濃い名古屋」
過ごせたと思います

さて
今度はどこに
攻め込んでみようかね






寿がきや 名古屋駅でおなじみのきしめん 155g×12個
寿がきや食品


赤からきしめん 226g×12個
寿がきや食品


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の豚@人形町 「フュージョン」

2018-03-23 08:00:33 | ラーメン 中央区
失礼かもしれないけれど

アンタたちの方が
もっと失礼なので
ハッキリと言う

飯を黙って食えないのか?

正直な話
ラーメン屋の行列に
女性同士が並んでいるのを見ると
イヤなヨカンしかせずに

そのイヤなヨカンが外れることは
まず間違いなく皆無じゃまいか




ご店主に伺うところによると




7席をワンオペで
1日に160杯という
恐ろしいまでの高出力
とはいえ

麺量デフォ250gの
二郎×中本ハイブリッドとなれば
そこそこに食う時間も要するし
回転がにぶるのも必然




接続すること
外に9番目

そのトップには
OLの二人組という
超激イヤなヨカン

現在13:30
デッドライン14:20
入れて帰って来れるのかオレ!!




1度にMAX4杯ずつという
高出力を魅せるご店主とはいえ
席が空かないことには回せない

人形町の駅前という場所柄
リーマンもイライラすれば
ガテンなにーちゃんも気が気じゃないご様子

それにも増して
往復1時間という移動時間込みのオレは
赤いのを入れる前から
イヤな汗が吹き出している




そんなDGRを
後ろに控えてのシチュエーションで

5秒と黙って食えんのか!!
このバカ女どもは!!


女だからくっちゃべるワケではなく
女同士だからくっちゃべるってのは
いったいどうしたワケだ




現に横のカップルは
全どしゃべらずに寡黙に食っている

いやしかし
このネーチャンも間違いなく
女同士になればくっちゃべるのは
いったいどうしたワケだろう

女性に限らず日本人
気弱で単独行動が出来ないくせに

複数になったらいきなり
気持ちも態度も大きくなるのは
いったいどうした回路だろう

とりあえずそれは
客単価に見合う
コジャレたフレンチでやれ
品のある和食でやれ

伸びるラーメンでヤルな!!バカ女!!




だいたい
7席の外9番目に接続した
オレに着丼したとき

まだオマエらが
くっちゃべりながら
丼の中は道半ばってのは
いったいどういうことだ

他の客の
倍の時間がかかっているってのは
いったいどういうことだ

あまり言いたくない言葉だけど
あえて言わしてもらうとすれば

ロットを乱すな!!バカ女!!
ラーメンを伸ばすな!!バカ女!!

ということで
少しだけ血圧がヌケましたので
気を取り直して




改めて
よくぞ来てくれました!!

ホントのところは
ファイヤーマウンテンブランド
望んではいたけれど




この赤に




この気前の良さに
人形町で出会えるとは
なんとも感涙モノで




幸手は未経験なので
このカタチは初めてだけど

いやなんとなく
自分でヤったことはあったけど

実に血湧き肉躍る
夢と興奮の一杯が
都心のど真ん中でキメられるとは




まずは赤くないところ
そして赤く染まったところ
そしてニンニクのキイたところ
そして赤くてニンニクのキイたところ

なんてやろうと思ったら
天地返しできないんだね コレ
なんて思わぬ気付きがあったりして




いやしかし
この高出力で回していても
「提供が遅い」なんつて
ツイッタで叩かれると嘆いていたご店主

アナタが悪いんじゃなくて
バカ女が大バカなだけだから
ダイジョブです




落ち着いてきたら
土日はファイヤーマウンテンブランドで
やるかもしれないとか

なにやら新店が
越谷方面にもできるとか




とりあえずアナタは
バイクの呪縛から解き放ってくれた
オレらにとっての雄ですから
コレからもヨロシクお願いしマッス

うん
二郎と中本
混ぜたら当然




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ゼヒとも新宿にも!!

小滝橋の某と某の
真ん中あたりにぶつけてみたり!!

とか
焚きつけることも忘れずに






たきぎの多ッキー 焚き付け用 10kg入
rescure nishida


焚き付け用薪 宅配約100サイズ段ボール箱入り 携帯焚火台・コンパクト薪ストーブ用〔産地〕長野県
八ヶ岳通販


焚き付け用薪 携帯焚火台・コンパクト薪ストーブ用〔産地〕長野県
八ヶ岳通販


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本麺料理さくら@駒込 「醤油麺+味付玉子」

2018-03-22 14:50:30 | ラーメン 北区
右を見るとラヲタ
左を見てもラヲタ

上を見ても
下を見ても
鏡を覗き込んでも
そこはラヲタに溢れていたのでした




蔦@巣鴨
国内初のプロデュースとくれば

まあそりゃ
どんだけの求心力って話ですけど

なにやら
いきなりプロデュースを外れる
なんてショッキングなのに

相変わらず
どんだけの求心力って話でもあります




醤油&煮干

正直なところ

ツイートを連日繰り返して
満を持してのオープン日に
氷雨に降られるのが不運ならば

今やるのか店内の掃除
そして4分の遅延に一言もなく
行列対策など脳髄の端っこにも存在しない
となれば

まあそりゃ
プロデュースもなにも
あったもんじゃないな
なんて思わせつつ




ノーマルの醤油




お隣のパイセンの
特製煮干




なるほどに
香味のキイた
例えるなら蔦風であり
例えなくても蔦風であり




トリュフを置かなかったことが
明確な差別化ということでよろしいか




袋から取り出したる
明らかなる非自家製麺は
とりあえずのミシュを
早々に放棄ということで




このご時世に
このチャー2枚はないだろうな
というのが正直なところ




麺量が多スギて
踊らないなら
香らないというのも

蔦っぽさが
ときとともに遠のく設定にて




ガキのころの駄菓子屋で
ちょいと良さめの銀玉鉄砲を手に入れて

意気揚々と打った一発目で
バネが弾け飛んだのを思い出しながら




丼の底になら
まだ良し
ってことで
ホントに良いのだろうかと

飲み干すほどのラヲタであればあるほど
頚椎をブリむくというはなし






東洋水産 蔦 醤油Soba 132g×12個
東洋水産


一つ星ラーメン店の作り方~「蔦」店主・大西祐貴の成功哲学~ ウォーカームック
KADOKAWA/角川マガジンズ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンショップ飯島順勝@武蔵小金井 「ネギらー麺 中」

2018-03-22 09:00:37 | ラーメン 東京23区外
先日
十数年ぶりの
ラーショをキメてからというもの

どうにもこうにも脳髄から
あの香りがヌケないというか

いやいや
いやいや
回ったりしないからね
巡ったりしないんだから

オマエ!!
生駒軒巡り
痛い目にあっておろう!!

ヌルい暖簾分け制度で
全国展開ってよりは
「散らばる」という風情にて

それこそ
星の数ほどある
ラーショってば

まさに
「底無し沼」

生駒軒の比ではないのは
重々に分かっておろう!!

ダメ。ゼッタイ。
回ったりしないからね!!
巡ったりしないんだから!!





ああ
とんでもないことが
始まってしまったような悪寒

っつか
ラーショってば
早朝からやっている店舗が多くて
何かと便利そうである反面

日曜定休の
多いこと
多いこと

って
調べなくてイイんだから!!
深みにハマる必要ないんだから!!




っつか
オレってば
男のくせに「小」ってのもなんだな
なんてバカなカッコ付けて




ああ
とき既に超激遅し
って感じですけど

なんスカ
そのデカスギる丼は

まさかそれ
オレの丼じゃないよね




オレのでしたー
アハハハハー

っつかコレ
空でも翔ぶのか
未知との遭遇なのか




うちの洗面器の方がまだ小さいという

久しぶりにオレ
フルスイングで
ヤラかしてやいませんかと




うん
期待していた
ジャンクワイルドポークだけど

この間の椿よりは
ケミエンミ控え目で
ほんの少しだけマイルド




麺 (゚д゚lll) 柔!!

ヌラーっと
ヌアーっと
ノルンと
ネロンと

ああ
「ブレがあるので硬めでイクべし」
なんて書き込みを
今ごろ思い出しても
Toooooo Late




またコレ
氷山の一角のごたるアピアランス
ネギが水面下にコレでもか!!と

いやしかし
ゴマーブラーの天敵のオレが
ラーショのネギだけは
なんとなく許せるというフシギ


ああ
多い
柔い
多い
柔い
多い
柔い
を延々とリピーティング




溺れるじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

っつか先日
大盛り頼んで残している
愚か者を見たばかり

ココは死んでも
ヤリ切るしかアリマセン


ああ
マジで撃沈の5秒前




この後しばらく
春の小川で食い倒れという
四十路にあるまじきひととき

うん
次のラーショでは
必ずや 小&硬め

ネギどうしようかな
味噌ってのもあるな

って
しっかりと
ヌケられなくなってるやーん






ケロリン桶 関東版 00350
ハインツ・コーポレーション


ケロロ&ケロリン桶【ケロロ軍曹 コラボVer.】
ケロリン


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする