そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麺屋 百式@西小山 「醤油らぁめん+玉子」

2009-12-08 09:07:53 | ラーメン 目黒区
とんでもないあだ名
つけられてしまうことがあります


子供ってのは
知ってか知らずか

オマエ!! 知っててやってるだろ!!

そんなあだ名を
見事につけるものですね


僕の友人にも
フォーレターワードのうち
スリーレターワードが
しっかりと組み込まれたタイプ


彼だけは
大人になって
本名で呼ばれるようになりました



まあ
でも
あだ名はあだ名


大人になると
ニックネームに変わるから
これ不思議なものです



ですが


ちょ
ちょっと待ってください


最近ではほら
とんでもないハンドルネーム
自分でつけてしまう人が


ほら
あなたの周りにも
ほら
あの人もそうですよ


認めたくないものだな
自分自身の若さゆえの
過ちというものを


まあ
そういうことなのでしょうが


たいして若くもない
というところが
痛みを増すところですね


僕の友人にも
自己紹介に
「坊や」まで
しっかりと言いきる人がいますが


坊やだからさ


では
済まされないかもしれません



さて
それはそうと


店名の由来を教えてもらえますか?




なんて答えるのでしょうか


いやー
それはヒミツですー
戦いってのは常に
二手三手先を考えてするものですからー


え?将来の目標?
さらに出来る様になったって
言われることですかねー


まあ
僕には見える
敵が見えるって感じですかー


そして
クワトロバジリコを
シャーっと炒めて
キャッサバ芋をトッピングした
黄金か真っ赤の選べる2杯
あたりが登場して


ニヤリとした貴方も
周りから
ニヤリとされている人だと思います




予想と違いましたね




もしかして
足のないアレか?


勘繰りを入れる貴方は
たぶん
いいあだ名で
今も呼ばれているはずです




鰹節・干し海老・にぼし・さんま節
あたりが
もしかして
クアトロ!?って


まだ
何かを見つけようとしています




どちらかというと
敵の方の


もう怖いの
イヤなんだよ!!


ってな
優しさあふれる一杯




僕がXO醤を
一番上手く使えるんだ!!


そんなアンバイの
香ばしい魚粉テイスト漂う一杯




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!





新しき時代のために


濃厚魚介魚粉豚骨から
抜け出すために


頑張ってください



さて
そんな僕は
nonchも
nobaも
リアルなニックネームだったわけですが


あだ名の方は
組み込まないあたり


実に賢明だったと
胸をなでおろします

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虎の食卓@岩本町 「塩ラー... | TOP | 蜃気楼@板橋 「ドナルド大... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
この件に関しては・・・ (アラフォー坊や)
2009-12-08 13:22:23
色々と言いたいことがあるのだが・・・
長くなりそうなので、一言だけ言わせてくれ。

「名乗り始めた頃はもうチョイ若かった」

ま、どっちにしろ“坊や”じゃないんですけどね!
ヾ(´▽`;)ゝ アハハ~
(↑絵文字を使って歳をごまかそうとしてるの図)
Unknown (りゅう)
2009-12-08 17:58:24
麺屋「具富(ぐふ)」
キャッチコピー
「雑魚とは違うのだよ、雑魚とは」
こんなのだめっすか?
Unknown (遊16)
2009-12-15 23:24:25
いい店ですね~
得意先の帰り道にまた寄る場所が増えました。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 目黒区