そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

餃子のハルピン@三鷹 「ホタテ餃子ランチセット」

2017-08-01 09:50:28 | 飲み 中華料理
ちょいと三鷹の
ラ的な要件に併せて

どこぞに
イキフンな街中華はありませんかと
「三鷹駅×中華料理」でログってみると

トップが「ハルピン」で3.58
二番手が「元祖ハルピン」で3.58

こりゃ穏やかじゃないぞ!!

しかも
立地が近接していらっしゃるとか

ただならぬことになってるぞ!!




って
まさかの




隣 (゚д゚lll) 同士!?

それってば
リアル美味しんぼの街中華案件と
だだカブりしてるじゃないっスカ!!

クンクン!!
クンクン!!
クンクンクーン!!


なんつてね
ちょいと調べてみると

どうやら姉妹同士らしく
別に仲違いしたワケではない旨
おおもとのハルピンを始めた妹さんの方が
HPに書いてらっしゃいますが

いやしかし
以下原文まま

一人で経営を始めてから10年後(1998年)に
姉から、「また一緒に店を経営したい」と持ちかけられましたが、
妹は諸般の事情からお断りしました。
以上の経緯のため、分裂も、喧嘩別れもしていません。
って

ウソ (゚д゚lll) でしょー!!

十二分に
きな臭いじゃないっスカー!!
なんつてね




とりあえず本日は
お断りした方の妹さんのお店から




やっぱ
ラヲタとしては
コレなんだろうけど

ぶっちゃけた話
ラーメンと餃子は一緒に食する必要性を感じない
なんて別問題も浮上させつつ

いやそれより何より
餃子が11種類あるのに
「餃子の種類は選べません」なんて
なんだか乱暴じゃないっスカ

っつか
この妹さんは
イロイロ難アリな方なのかな
探りを入れちゃうオレですけど




やっぱ
コッチだよねー

っつか
どの餃子にしようか
悩ませるにもバドガール!!

せっかくなんだから
6個 8個 10個と
個数の方にバラエティを出した
「お任せのアソート」
なんてのがあれば
お客はシアワセなんだろうけど

そもそも
お客のシアワセなんてのは
二の次にされそうなイキフンが
ココまでのアチコチに
満ち満ちているという事実




まあまあ
まあまあ

どうどう
どうどう

かかりスギるな!!オレ!!
なんつてセデーションしていると




ハーイコチラ
セットのサラダとお漬物
オツマミにどうぞー とか

この方が妹さんなのか
なかなかに感じのよろしい好感接客

世間話を楽しそうに
一緒に働いてらっしゃる娘さん?お孫さん?も
併せて非常にファミリアルで良いイキフン

ラヲタに向けて例えるなら
好日的に女性的な店がまえということで

さっきまでのきな臭い空気が
どこぞに消し飛びながら




こんな説明読んでると
やっぱりデフォのニラが気になるし
エビやセロリなんてのも楽しそう




そうそう
昔中国からの留学生に教わった
あのヤリ方と同じ感じ




・餃子は縁起物ですよ
・モノホンはニンニク入れませんよ
・基本は水餃子ですよ
・まずは味付けしないで食べて下さいね

的なことが
とつとつと




うーん
気にならないと言えば
ウソになるワケで

ワンタンチャーシューメンとか
間違いなくヨサゲな香りがするし


いやしかし
待てど暮せど

もしかして
皮を伸ばすとこからやってんのかってな
「たかが」じゃない餃子が
けっこうなスローフード気味

なるほど
平日のランチタイムに
客が3人なのも頷けたり




キタキタキマシタヨ
ようやくのことキマシタヨ

ビールひとつで待つの
ホントはとてもタイヘンでしたよ




ということで
妹餃子にご対面

なかなかのデカさと
優しくもイイ感じの焼け目が
グッ!!とアゲること間違いなしだけど




肉汁が飛び散って服を汚す
アレだけ書いていたワケで

っつか
いろいろ飛び散って
もうどーでもよくなってる
NAHAマラソンTシャツ着てますから

むしろ飛び散ってくれた方が
ちょっとしたお土産を持ち帰るキブン




っつか
正直なところ
言うほどではないな

中国からの留学生に教わった餃子の方が
肉汁の量的には勝っているかなと

っつか
正直な意見としては
かなりの薄味に当惑するレヴェル

えっとオレ
何餃子頼んだっけ?ってぐらい
ホタテの存在も肉に沈むレヴェル

まあ
もちつけ
もちつけ

って




スープ (゚д゚lll) うすっ!!

ちょコレ
デフォラーメンもコレなんか

エンミもダシ感も相当控えめで
オマケにおそらくケミフリー
限りなく透明に近くてブルー

もしや足りないかもしれんぞ
なんて思っていたライスが

やっつけ切れるがビミョーなほどの
全体的なオカズレス
というよりエンミレス




ゴメンナサイ
タレ作っちゃいました

黒酢にコショーという
コレ非常に助けになりつつも

やっぱ
今のオレに欲しいのは
ユーエンミーという醤油感

オマケにちょいと
卓上ニンニクなんか乗せると
ライス力が発揮されるのでは
なんつて




コレ (゚д゚lll) コレー!!

コレでこそ
ライスの横に添えられるべき
パンチとフックとユーエンミー!!


おそらくコレ
日本に持ち込まれた当時のまま
ってことなんだろうけど

ズイブンと現代人
汚れちまった悲しみに
ってことにもなるんでしょうか


うん
ランチタイムに小一時間
客がとうとう3人きりだった理由
なんとなく分かりスギながら

この餃子は
ライスとじゃなくて
他のオカズと一緒に
酒でやっつけるやーつだと
確証を深めながら

さてと
乗りかかった船というよりは
乗ってしまって降りられない船




隣のお姉さんのも
キメてみなきゃ
イカンのでしょうなぁ






及源 南部鉄器 すき焼 餃子 兼用 鍋 26cm CA-4
及源


Demiawaking 餃子包み器 ギョーザ 餃子作り道具 便利グッズ
Demiawaking


DC-HOUSE 餃子機
DC-HOUSE


遠藤商事 鉄 餃子絞り器 AGY02
遠藤商事



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健やか@三鷹 「味玉ラーメン」 | TOP | ラーメン壱蔵家@大久保 「... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 中華料理