そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

めしや 頂@岩手県宮古市 宮古市魚菜市場内 「浜ラーメン」

2017-11-28 09:30:43 | ラーメン 東北地方
東京のみんなへの
お土産探しの
ついでと言っちゃあ
なんですけど




なんだかんだで日本各地
朝ラーを求めて
市場のラーメンには
お世話になりがちなのがラヲタです

と思ったら
お目当てのお店は
もはや存在せず

どこぞの他の市場に
移転してしまった
なんつてね

某ログにもアップデートがかかりにくいのが
地方店巡りの痛いところだけど

追いかけてまで
食いに行くかというと




じゃあコレでもイイんじゃね?
ぐらいで流すべきが
市場のラーメンじゃないですか




三色丼あたりを
ビールとイキたい気持ちを
グッ!!と堪えつつ

ラーのラインナップに
「業務用」の文字を読み取りながら

それでもあえて
漁港の市場っぽいやーつ
ってことは




浜ラーメン
ということでよろしいか

いやしかし
エビやら
ホタテやら
まさかの
ウニあたりまで

ゴリゴリ乗っかっての
860万円かと思ってましたけど
ほぼ海藻とは世知辛く




逆に乗せることで
ヒュルリララーと
北風を感じさせるワケで




まあでも
出てます
出てます
海から出てます




最近の業務用は侮れんな!!
ってぐらいに
十分に出ています




果たして
ホントに出しているかもしれんと
謝らねばならないほどに出ているかも




100万円は担っていそうな
微々たる紅一点からも

おそらくたぶん
微々っとは
出ていたはずなのでした




まあ立派なサンマを
こんなお値段で

買って帰れないのが
悔しくてタマランですけど

そういえば今年は
未だサンマをキメずに
秋が通り過ぎてイキそうなのに気付いて

今夜は急いで
七輪を持ち出すべくの
我が家だったりするのでした






フィールドトゥーサミット(Field to Summit) 七輪角型 ハサミ・網付 OF-7RK
フィールドトゥーサミット(Field to Summit)


キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 七輪 炭焼き名人万能水冷式 [1~2人用]M-6482
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌蔵らーめん まるしゅう@... | TOP | リンガーハット@西新宿店 「... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 東北地方