そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

條辺@上福岡 「かけ一玉+卵+ちくわ」

2011-10-10 10:07:56 | うどん
昼に
食べないから


うそ
昼には
軽めにするからさ


結局
昼は
アンカケに
ギョーザに
ライスを付けてしまった日に
限って




朝にだって
イイものを
食べていたりする




各種うどんが
わずか50円で
二玉
三玉と
増やしていけるとき


あえて
最も高価に映りさえする




一玉で済ませるという
「節度」とはこのこと


そうそう
節度のある君だけに




今日だけは
ご褒美を付けてあげることに
していたりする


今日だけじゃ
ないかもしれないが


卵だけじゃ
ないかもしれないように




実はチクワも
付けていたりして




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


やっぱり
オレの中では
香川を超えてのイチバンで


この
美味さと満足の
衝撃波のあとには


むしろ
悩んでいたことが
バカらしいぐらいで


後悔するぐらいだったら
二玉にすればよかった


マンゾクを
脂肪に変換するのも
私たちの役目だったのです






最近までは
思っていました




さて
ココで
最近信じている
ある仮説を
よろしいでしょうか


そうありたいと
強く望むことが
そうあることへの
近道というより本道


思うということは
体をなすということ


脳というのは
現実世界を構築しているということ




カロリー論なんてのは後付け


信じている人ほど
それに準じて増減を繰り返す


つまるところ


太る太ると (゜д゜lll) 思ってるから太る!!




こんなの食べても
こんなに清々しい朝だから
まったく太る理由が
欠片さえもみつからない!!


そう強く思うこと
そう信じる能力を育てることが
この世の多くを解決する
道筋であると


この仮説
とりあえず私が
実践してみましょう


まずは次回
二玉盛ることから始めよう

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやし家@大久保 「塩ラー... | TOP | 大つけ麺博 2011@浜松町 「... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-10-10 10:33:53
うまいですよね條辺うどん+卵天ぷら。
理想の朝飯です。冬は更にありがたみが。
Unknown (kranzkoh)
2011-10-10 20:50:53
おおお
奥のカボチャの天麩羅の厚み!!
この店の良心の一端が垣間見える感じで!
Unknown (pucci)
2011-10-11 00:17:08
読むといつも食べたくなるーぅ
おうどんは私も大好き♪うどんフェチと言ってもいい。
ラーメンもLoveLoveです。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | うどん