そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

MEY-LING 美鈴酒楼@ドイツ キール 「ブッフェの横でアラカルト」

2006-11-05 05:43:49 | 海外で飲み食い
記事を滞納しているので簡単に



中華つぶしも佳境に



今までにない混雑ぶりに驚き
スーパーが併設されているからでしょうか



とりあえずお約束



いつもの春巻と



スープの代わりに揚げ雲呑



鴨を揚げたものと



牛肉の炒め物


意外とマイルドサイズのお店
全部行けちゃう量ですね



美味いのですが
味付けはかなり濃い目でしょうか
のど渇いちゃいますね

今までの中では
一番B寄りな味わいかも


周りを見渡すと
アラカルトで頼んでいるのは我々ぐらい
皆さんブッフェを楽しんでおられるようで


初回だったので
比較検討のためでしたが
なんだかブッフェで行かないとソンした感じ



デザートが付くのはナイス


当然のことながら
見た目どおりのジャンクなジェリー
結構好きだったりして

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「うなぎ燻製 再び」@ドイ... | TOP | ASIA SNACK@ドイツ キール ... »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
うなぎの燻製 (庄助)
2006-11-05 21:40:45
そういえば、滋賀県にうなぎ鍋があるのを思い出しました。蒲焼にできないほど大きくなったうなぎを食べるために、白焼きにしてから鍋に入れたり、生を筒切りにして野菜と一緒に食べたあとの雑炊も旨かった。

ベトナムにもうなぎ鍋がありました。

二度あることは三度あるか、三度目の正直になるか、まだ残っていたら、ブイヨンキューぶと、キャベツ、ポテト、たまねぎと洋風鍋にしてみませんか?

外れても怒らないで下さい。
Unknown (nonch)
2006-11-06 03:51:47
とりあえず消費しきりました

残っていたらスープもアリでしたね
というか「直」は無理ですね

他の魚と違うことを
今回改めて認識いたしました
Unknown (しゃんちー)
2006-11-06 21:02:16
さすが、ドイツ!としか言葉が出ません。
1㍑ジョッキクラクラクラ…。
(素敵さのあまり、めまいが。)
1.5㍑ジョッキ、夢ですわ~。
日本にもこんなビアホールがあれば、
通ってしまう事間違いなしです。
Unknown (kikumaru)
2006-11-06 23:17:48
とうとう出ましたか、ビアホールとジョッキビール!。
nonchさんとビールの組み合わせがデフォになっていましたがジョッキの写真が殆ど無かったのでアレッという感じだったのですが・・・。私の中ではドイツといえばビアホールで太ったオバちゃんが両手にたくさんのジョッキを持ってテーブルにサーブしている図柄が思い浮かべられるもので。でも1Lのジョッキを秒殺とは恐れ入りいりましたの一言です。ソーセージ旨そう。
Unknown (nonch)
2006-11-07 03:44:26
そろそろ「夜飲み」にも本腰を入れないと!
ってな感じです
やっぱ外で飲むのは楽しいですね~

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外で飲み食い