そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

コタン@船橋 「醤油ラーメン(もやし入り)」

2013-10-17 16:41:57 | ラーメン 千葉県
ドイツには
「昨日2つできたことは今日3つできる」
という諺があります

日本では
「二兎を追うもの三兎目もゲット」
でしたっけ

いえ
そんな諺
どちらの国にもありませんが




2発イクときは
3発目もあるかもしれない

若いときの真理は
年追うごとに夢へと




いえいえ
こんなレトロな時代を
リアルに生きていたオレだって
まだまだ3発イケますので

せっかくの
「千葉パンケツアー」




そうです
3軒ぐらい回れば
ツアーと後付けで銘打っても
恥ずかしいものではないはずであります




しかるに
パンケ系」ってば
もれなく野菜が入るのは嬉しいけれど




っつか
札幌を謳うならば
モチロンそうであって欲しいけれど

熱々の中華鍋に
スープを注ぐ手法ではなくて
ただ炒め野菜を乗せるところで共通




スープに
炒め野菜の甘みを
溶け出させないところで共通




そして
西山製麺を謳えども

いわゆるあの
黄色のゴム縮れ
ではないところも共通

ということか




もはや
札幌から嫁いだ娘が
千葉で暮らしているのとは
別の話ということで

隔離されたエリアで
ときを経て
ときに混ざって
ときに世代交代しての
独自解釈が進んでからの




パンケオリジネイティッド
亜札幌ラーメン in 千葉


すでに
コレもひとつの
「文化の確立」
ということなんだろう


そんな未知の文化に
てっぺんからつま先まで
ドップリと浸かって
無事溺れたかのような

まるで
ちょっと遠征をして
レベルアップをしてきたけれど
結局城まで戻り切れずに
ゴールドが半減したかのような

そんな感じで
実りのある一日でした


コタンラーメン / 大神宮下駅京成船橋駅船橋駅





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らーめん幌@新検見川 「醤... | TOP | とんぼラーメン@鹿児島県垂... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千葉県