そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

みどりや食堂@韮崎 「ラーメン&もつ煮込み」

2011-07-25 08:58:04 | ラーメン 甲信越地方
このお店 時間前に開けてくれてましたよね!?


知らんがな
そんなん


ってよりも
車の中でまったり待っているとき
いきなり外から覗き込む様に
知らないオバサンに話しかけられると
ギョッとする上に


ものの5分を待っていられず
徘徊しまくっている
挙動に不審を備えた
ラヲタ以上の異常者


ことは
きな臭さを帯びてくる




いえ
初めてですから知りません


あらそー
東京から来たの?
どうしてこの店に来たの?
今日はコッチにお泊り?


ほら
言わんこっちゃない
昔からキ○ガイには
懇意にさせてもらってきたけど


こっちの
キチ○イは
苦手な方の
○チガイだ


着信していない携帯に
話しかけるフリしなきゃイケナイ
この場をとにかく
離れなきゃイケナイことになる
今日の山梨の一日に
暗雲はいらないのデシタ


さて
ぼちぼち
という頃合


イライラをつのらせたオバサンが
店内を刺し殺すように覗き込みながら
先頭に並び始めるや否や


広大な駐車場には
続々と車が駆け込んできて
あっという間にDGR


開店と同時に
カオスになだれ込む客
あっという間の満席
注文のレジには
再びカオスな行列


山梨というのは
東京以上に競争社会のようですね




なんだか
この雰囲気
どこかで味わったことがある


皆さん車のはずなのに
もつ煮込みにビール
とても美味そうです


そうだこの空気
竹岡のそれと似すぎている




この店の二本柱と思われる
ラーメンともつ煮込み




なんだかラーメンまで
竹岡のそれと
リゼンブルが
ルックライク




なんとなく水っぽく
ダシの弱さを
チャーシューダレで強制補完




マジでコレ
乾麺じゃなくて生麺
玉ねぎの抜かれた竹岡っぽく


まさか成り立ちが
遠く離れたこの土地


日本とユダヤみたいな
兄弟関係にあるのではないかと


脳内の捜査一課が
にわかにあわただしく




しょっぱいもつ煮込みと




しょっぱいチャーシュー


みなさん
ビールが美味そうです



そこは
グッと
奥歯をかち割りながら


キチガ○には
決して再び
目を合わせないように


早々に2軒目へと
立ち去るのでした


考えてみたら
4軒目の間違いなのでした


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OKAZAKI@渋谷 「塩ラーメン... | TOP | ゴーゴーカレー@六本木 「... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
よだれが・・・ (かときち)
2011-12-18 08:01:48
うまいんだよな。どうしても
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 甲信越地方