農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

火山灰の恐怖

2022年05月29日 12時56分30秒 | 地域
  山梨県富士山科学研究所などの研究グループは23日までに、火山灰が12㌢の
   厚さで積もると二輪駆動の自動車は動けなくなるとの実験結果をまとめた。
  ❝吉本主幹研究員❞は「1台止まれば道路は使えなくなる。  復旧のためにも、
   車を避難に使わないでほしい」と呼びかけている。
  実験結果は山梨、静岡、神奈川3県などでつくる「富士山火山防災対策協議会」
   が進める避難計画の改定に活用される見通しだという。

  富士山麓にある公園で昨年10~11月、駐車場に火山灰や「スコリア」と呼
   ばれる小石を敷き、噴火後の道路に似せて実験。 火山灰の厚みや道路の傾
   きを変えるなど複数のコースを用意し、車の重さやタイヤの駆動方式が違う
   9種類を走らせた。
  火山灰などが約12㌢積もったコースでは、傾斜2~3度でも前輪駆動車、後
   輪駆動車のいずれも途中で前に進めなくなった。 スコリアの厚さが20~
   30㌢の平らなコースでも同様だったという。
   タイヤが沈み込んで空回りすることが原因。 金属製や樹脂製のチェーンを
   付けても効果はなく、かえって走行距離が短くなったケースもあったそうだ。

  実験結果から、火山灰などが積もるとブレーキを踏んでから止まるまでの距離
   が長くなり、カーブを曲がりにくくなる傾向が確かめられた。 
   実験では、四輪駆動車は全てのコースを走りきったが「実際の噴火でも大丈
   夫とは限らない」という。

  富士山の美しい姿・山並み、日本のシンボルであることに間違いない。
   しかし、その富士山も火山(今は休火山?)であることは皆さんもご承知の通り
   だと思います。 その富士山が近年は噴火云々ということをよく見聞きする。
   そんな中で話題になっているのが噴煙と火山灰の行方だといわれている。
  自然災害のことなので、予兆は可能だというがはっきりとした予測はいまでも
   難しいんだそうだ。 このようにいろいろあり得る自然災害は普段からそれ
   ぞれ皆さんが起こり得る事態をよく考えておくこと一番のようです‥な。
   が一番のようです