農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

腸内細菌

2016年11月15日 12時25分30秒 | 健康
  人の腸内には、およそ1千種類・100兆~1千兆個の細菌がすんでいるといわれています。
  栄養素を作りだしたり免疫にかかわったりしてヒトの健康維持に役立っているんだそうです
 体にすみついている細菌は「常在菌」と
 呼ばれ、たまに体内に入って感染症を
 起こす病原菌と区別されているそうだ。
 常在菌は口、鼻・耳・皮膚などにいますが
 最も多いのは腸管内だそうです。常套菌 
 は「叢(そう)」と呼ばれる集団を作っている。
 腸内細菌叢は、赤ちゃんが生まれてくる
 時に体につく細菌に始まり、周りにある
 細菌や食べ物から体に入ってくるものが
 増えてできたものなんだそうです。
 口から入った細菌は、胃で胃酸による
 攻撃を受けて減り、腸にたどりついても
 すみついて増えることができないと消えて
 行くそうです。成長とともにできあがると
 安定し、高齢になるとまた変化するんだ
 そうです。常套菌はヒトと助け合う関係に
 あると考えられているそうだ。 
 例えば野菜にはヒトが消化できない成分
                      が含まれますが、腸内細菌が分解してヒト
                      に栄養を与えていますよネ・・!
     「腸内細菌叢はヒトのエネルギー源となる食べ物の種類を増やし、生存競争を有利にした」と
      早稲田大の“服部教授”は指摘しています。 腸内細菌叢は、病原菌に対するバリアーにも
      なっています。 その裏返しで、腸内細菌の種類や数の変化が病気と関わることが次第に
      わかってきているそうです・・。
      患者と、健康な人の腸内細菌叢に違いがあることは、糖尿病・炎症性腸疾患・動脈硬化などで
       示されている。 ただ、違いがあるだけでは、病気の原因なのか結果なのか わかりません。
      2007年に発表された論文は、腸内細菌叢が病気の原因になりうることを示したもの
      肥満のヒトの便を健康な無菌マウスに移植するとマウスは肥満になりましたが、肥満ではない
       ヒトの便を移植したマウスは肥満にならなかったそうです。
      肥満のヒトの腸内細菌叢は、効率よくエネルギーを取り出し、脂肪を蓄積しやすいようだ?
       と考えられたそうでだ・・。  現在では、健康な人の便を炎症性の腸の病気をはじめ、
       さまざまな病気の患者に移植する臨床研究もすでに行われているんだそうです。

      こうした研究の背景には、遺伝子解析技術の急速な進歩があるんだそうです。
      08年ごろから、次世代シークエンサーと呼ばれる高速のDNA解析装置が実用化されて
       腸内の遺伝子を大規模に網羅的に調べることが可能になったそうです。
      解析方法の一つは、全ての細菌が持つ「16sリボソームRNA遺伝子」と呼ばれる遺伝子の
       配列を調べることなんだそうです。
       細菌の種類によってこの配列に違いがるため、種類数がわかるそうです・・。
      もう一つの方法は、遺伝子をすべて解読して、どのような働きの遺伝子があるのか調べるもの

      先の、服部教授によれば、日本人の約9割からは、のりやワカメに含まれる多糖類を分解する
      遺伝子をもつ細菌が見つかるそうです。 欧米では数%で、日本の食文化が影響している??

      では、よい腸内細菌にするにはどうしたらいいか・・!
       そう聞かれるが“今はまだわからない!”と、東京工業大“山田准教授”はいっています。
       菌の種類や組み合わせの割合は違うので、人ごとに最適な腸内細菌叢の状態があると思うが
        何が最適化はまだわからないそうです。 それに「よい」の定義はなんでしょう・・?
        便秘の改善など明確であれば、科学的なデータがあるのか、それは信頼できるものかなど
        調べられますが、「よい」だけでは何によいのか分からない・・!
      “山田准教授”によると「腸内細菌によい商品といわれても安易に信じないでください!」
        「その商品が何を改善するのか確かめ、そこから判断した方がいい」と助言しています。

     土壌や海など地球のいたるところに細菌はすんでいますが、ヒトの体内にも、雑多な微生物が
      しっかり「生態系」を作っているんですネ~
     生まれてからこのかたず~っと知らないうちに微生物たちにエサを与え続け、逆に私らも
      エネルギー源をもらって助け合ってきたのかと思うと不思議な気がしてなりません・・ハイ