goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日、えむびーまん大国町号の乗車に成功。本日から自転車に乗ることに。駒川中野駅の駐輪場。本日定期券更新。身障者手帳提示で半額に。

2022-10-26 21:30:27 | 山本隆雄関連

本日、えむびーまん大国町号の乗車にチャレンジ。うまく乗れたので、本日から自転車に乗ることに。

大国町号。

自転車に乗るようになって、行動範囲が広がりました。

本日は郵便局や餃子の王将に自転車で。

また、中野の実家にある駒川中野号に乗車。

こちらは、電動アシスト車ではありませんが、上手に乗車できました。

前の電灯がつかなくなったので、自転車屋に立ち寄り、2000円で、

漕いで電気を発電するタイプの前の電灯をつけてもらいました。

そして、駒川中野駅では、駐輪場の定期券更新を。

神戸市営の三宮駐輪場では、身障者手帳を見せると半額になるので、

大阪市営でも半額になると思い、聞いていると半額に。

3か月5700円が2850円に。お得です。

その後、今川駅前にあるサンエー今川店に。本日26日が月1回の10%割引デー。

歩いて今川駅まで行くのが大変なのと、歩いてでは、手に下げれる量に限りがあるので本日の10パーセント引きデーに買い物に行くのはあきらめていましたが、

自転車なので、すぐ行けるし、かごに載せたり、両ハンドルにぶら下げたりできるので、買いもの量を気にしなくてよいので、

サンエー今川店まで自転車で行き、5キロのお米などを買いました。

なんといっても、自転車での移動は楽です。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは313万2365ブログ中126位→79位にアップ。昨日の訪問者数1772。昨日の閲覧数5606。

2022-10-26 21:28:08 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
10月25日(火)
79
5606PV |1772UU |3132365ブログ中
10月24日(月)
126
4852PV |1412UU |3132204ブログ中
10月23日(日)
134
5435PV |1435UU |3132056ブログ中
10月22日(土)
118
6123PV |1471UU |3131960ブログ中
10月21日(金)
115
5091PV |1441UU |3131816ブログ中
10月20日(木)
119
4319PV |1314UU |3131684ブログ中
10月19日(水)
119
6516PV |1441UU |3131560ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
10月16日 ~ 10月22日
119
40139PV |10796UU
10月9日 ~ 10月15日
107
41257PV |11444UU
10月2日 ~ 10月8日
70
49277PV |14691UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日は半年ぶりにハマノ眼科へ眼底検査に糖尿性網膜症は要観察のまま・えむびーまんの伴侶になりたい人メールくださいが人気。

2022-10-26 21:22:02 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは6月29日以来約4か月ぶりに餃子の王将へ。本日餃子の王将日本橋でんでんタウン店へ。移転後初利用。

2022-10-26 21:04:58 | 食べ歩き

本日、事務所で使っている24インチの電動アシスト車に乗ってみたところ、ちゃんと乗れました。

それで、本日から自転車で移動することに。

歩いてでは、遠いのでいけなかった餃子の王将に自転車で。

日本橋でんでんタウン店は、堺筋でんでんタウン店と統合され、移転しました。

それで、行ってみることに。

餃子の王将難波中店には、6月29日に行っていて、餃子の王将利用は、それ以来となりまのす。

4か月ぶりの利用です。

サービスランチ。

サービスランチ(税込み880円)をオーダー。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは313万2204ブログ中134位→126位にアップ。昨日の訪問者数1412。昨日の閲覧数4852。

2022-10-25 18:15:41 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
10月24日(月)
126
4852PV |1412UU |3132204ブログ中
10月23日(日)
134
5435PV |1435UU |3132056ブログ中
10月22日(土)
118
6123PV |1471UU |3131960ブログ中
10月21日(金)
115
5091PV |1441UU |3131816ブログ中
10月20日(木)
119
4319PV |1314UU |3131684ブログ中
10月19日(水)
119
6516PV |1441UU |3131560ブログ中
10月18日(火)
96
6820PV |1618UU |3131462ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
10月16日 ~ 10月22日
119
40139PV |10796UU
10月9日 ~ 10月15日
107
41257PV |11444UU
10月2日 ~ 10月8日
70
49277PV |14691UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日はAOKI昭和町駅前店へスヌーピー狩りへ・毎週日曜日は手帳を使ってただでいくツアー。本日は大阪市立科学館とプラネタリウムが無料にが人気。

2022-10-25 18:00:35 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えむびーまんの伴侶になりたい人メールください。昨夜中高年の結婚紹介サービス結婚相談所フィオーレの茜会に行ってきました。

2022-10-25 17:46:54 | 山本隆雄関連

フィオーレの茜会からたまにメールが来ます。

もともとはいたずらで申し込まれていて、一度だけ、電話がかかってきたので、いたずらで応募されている旨を伝えていました。

その後、メールは無視していました。

今回のメールでは、49歳の医療関係の人はいかがですか。とあったので、昨日、ハマノ眼科の帰りに行くことに。

独身を貫きとおす予定でしたが、3か月近くの入院で、伴侶がいたらよいのになぁと思って。

ただ、茜会に聞くと、私の年齢が51歳とあり、それで、49歳の女性はいかがかとおもったとのこと。

私の本当の年齢は62歳。51歳には、見えないことはないものの、登録せずに、帰りました。

当ブログ読者の中で、えむびーまんの伴侶になっても良いと考える人は、メールください。

nichikon3@infoseek.jp

えむびーまんと一緒にどこかに行くとき、大阪メトロと市バスは伴侶も無料に。

その他の私鉄やJRは、半額になります。

大阪市の施設には、伴侶も無料ではいれます。

ユニバにも半額で入れて、並ばなくてもよいパスがゲットできます。

お得さがいっぱいです。

お得が大好きな人は、是非、えむびーまんの伴侶に応募ください。

えむびーまんは、婚姻歴はなく、きれいです。

えむびーまんは、愛知県の某のように異性の人と付き合いたくても付き合えない人ではなく、

高校時代、府立阪南高校に山本隆雄ファンクラブがあったように、いつでも彼女を作ったり、

離婚歴のある人や子持ちの人でも歓迎します。

どんどんご応募ください。

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は半年ぶりにハマノ眼科へ眼底検査に。糖尿性網膜症は要観察のまま。視力は、前回よりアップ。これは、わかさ生活のブルーベリーアイなどのサプリを飲み続けているため。

2022-10-25 00:34:55 | 健康サプリ・わかさ生活イベント

本日、半年ぶりに、ハマノ眼科へ。

眼底検査に行きました。

糖尿病患者は、糖尿性網膜症になるからです。

糖尿病18年選手。元来なら糖尿性網膜症になっさているはずですが、わかさ生活のブルーベリアイを飲み続けているのでなりません。

右目に関しては、前回できていた浮腫が消え、別のところに小さい浮腫が。

いつもとおんなじです。

左目については、浮腫がないということでした。

糖尿性網膜症については、今までと同じく要観察というものでした。

前回、コンタクトの右目の度をゆるくしてもらいましたが、今回は、前回よりも、コンタクトした状態での視力がよくなっていました。

わかさ生活のブルーベリーアイをはじめとする目に関するサプリを飲み続けているからだと思われました。

わかさ生活の目に関するサプリ以外も飲んでいます。

あたまサプリは有効だと感じています。

なお、ハマノ眼科 保険請求は558点。5580円。3割負担では、1680円ですが、障がい者医療証により、上限負担金の500円ですみました。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(10/23)のgooブログアクセスランキングで当ブログは313万2056ブログ中118位→134位にダウン。昨日の訪問者数1435。昨日の閲覧数5435。

2022-10-25 00:31:45 | 入院&入院準備
過去の日別ランキング
10月23日(日)
134
5435PV |1435UU |3132056ブログ中
10月22日(土)
118
6123PV |1471UU |3131960ブログ中
10月21日(金)
115
5091PV |1441UU |3131816ブログ中
10月20日(木)
119
4319PV |1314UU |3131684ブログ中
10月19日(水)
119
6516PV |1441UU |3131560ブログ中
10月18日(火)
96
6820PV |1618UU |3131462ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
10月16日 ~ 10月22日
119
40139PV |10796UU
10月9日 ~ 10月15日
107
41257PV |11444UU
10月2日 ~ 10月8日
70
49277PV |14691UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日(10/23)のアクセス数人気74ランキング50。えむびーまん体重(ドライウエイト)60.3キロに設定・毎週日曜日は手帳を使ってただでいくツアーが人気。

2022-10-25 00:23:47 | 入院&入院準備
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はAOKI昭和町駅前店へ。スヌーピー狩りへ。スヌーピーランドリーネット2つゲット。店長は地下鉄昭和町3号出入口の階段を下りるまで見守ってくれました。

2022-10-23 19:30:15 | 買い物

本日は肥後橋へ行った帰り、疲れているので、大国町で下車し事務務所に行くか。なかもず行きに乗って、昭和町まで行って、AOKIでスヌーピー狩りをするか迷いました。

が、大国町に着くと、向かいのホームにちょうどなかもず行きが来たので、それに乗って昭和町まで。

ヌーピーランドリーネットを2つもらいに行くことに。

スヌーピーグッズは、ダイレクトメールはがきとアプリでのクーポンと2つあるので、2つもらうために2つ買う事に。

エレベータホールにあるワゴンからボクサーパンツ 

(税込み490円)を2つ買って、ランドリーネットを2つもらいまし。

店長は、いつものように1階までお見送り。

そして、店長と1階の店前でわかれましたが、私が昭和町3番出入口の階段を降りるとき、深々と長時間お辞儀をしていました。

地下鉄の降り口まで行くまで、見守ってくれていたことになります。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大阪市立科学館の向かいにある国立国際美術館へ。手帳を見せて1200円の入場料がタダに。すべて未知の世界へ-GUTAI分化と統合展をみました。

2022-10-23 19:15:33 | 入院&入院準備

本日は大阪市立科学館の向かいにある国立国際美術館へ。

大阪市立ではないので、身障者手帳を見せてただで入れるかどうかはわかりません。

フロントで聞いて、ただで入れると知らされたので、入ることに。

無料のロッカーにかばんをいれてくれとのこと。

価値がわかりませんが、1200円支払うなら絶対に入館しません。

結構人がいて驚きました。

外にでました。

くろっぽい建物が国際美術館。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週日曜日は手帳を使ってただでいくツアー。本日は大阪市立科学館(入館料400円)とプラネタリウム(入場料600円)が無料に。科学技術館へは肥後橋に移ってからは初めて。

2022-10-23 18:37:25 | 名所・旧跡・博物館見学

毎週日曜日は、人工透析はなく、訪問看護も訪問リハビリもないので、身障者手帳提示で無料で入る施設へ行きまくることに。

先週の日曜日は、天王寺公園にある慶沢園(入園料150円)と天王寺動物園(入園料500円)へ。

本日は、肥後橋にある大阪市立科学館(入館料400円)とそこでのプラネタリウム(入場料600円)へ。

科学館が電気科学館と言う名称で、四ツ橋にあったころはよく行ってましたが、肥後橋に移ってからは、行ったことがありませんでした。

地下鉄・市バス全線フリーパスを大阪市福祉局からもらっているので、大阪市内の施設の場合、交通費はかかりません。

駒川中野から大国町へ。今まで、ならスルッとKANSAIのマイスタイルの関係上、大国町でいったん改札を出て、入って、肥後橋に行きますが、

現在は、フリーバスなので、そういう必要もありません。

大国町で向かいのホームに来た西梅田行きに乗車、肥後橋へ。

そこから歩いて。

大阪市立科学館が見えてきました。

前ではけん玉のパフォーマーが。

午後2時前だったので、午後2時開演のプラネタリウムへ。
身障者手帳を提示すると。入場料600円がただになります。

展示館へ入るには、別に400円の入館料がいりますが、こちらも手帳提示でタダになります。

プラネタリウムがはじまります。

45分間のプラネタリウム終了後、展示館へ。

無料のロッカー(100円リターン式)に荷物をいれます。

づぎの午後3時開演のプラネタリウムに入る人の列。

展示館へ。

昔も今もガキでいっぱい。

私もガキの頃に電気科学館に入りびたりで遊んでいたのをおぼえています。

懐かしいパソコン。

シャープMZ-80B

出口から出ました。

前では、けん玉のパフォーマーが。

このパフォーマーの名前はたいがという名前のようです。

そして、向かいにある国立美術館へ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは313万1960ブログ中115位→118位にダウン。昨日の訪問者数1471。昨日の閲覧数6123。

2022-10-23 18:13:15 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
10月22日(土)
118
6123PV |1471UU |3131960ブログ中
10月21日(金)
115
5091PV |1441UU |3131816ブログ中
10月20日(木)
119
4319PV |1314UU |3131684ブログ中
10月19日(水)
119
6516PV |1441UU |3131560ブログ中
10月18日(火)
96
6820PV |1618UU |3131462ブログ中
10月17日(月)
110
4891PV |1544UU |3131334ブログ中
10月16日(日)
83
6379PV |1967UU |3131189ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
10月16日 ~ 10月22日
119
40139PV |10796UU
10月9日 ~ 10月15日
107
41257PV |11444UU
10月2日 ~ 10月8日
70
49277PV |14691UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日は満員の地下鉄御堂筋線で、初めて、ヘルプカードによって座席を・本日はセンタープラザ西館カードカルトの共益費を支払いに4か月ぶりにが人気。

2022-10-23 18:03:45 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする