Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

プーチン流 積極的平和主義

2014-03-31 21:31:07 | 国際・政治



西側首脳が先進国(笑)首脳会議G8からロシアを閉め出すってことで合意し、
核セキュリティ・サミットにかこつけてロシアへの強硬な姿勢を取り繕いましたね。

むやみにロシアへの制裁ってのも各国いろいろあるようなんですが、
ま、一応、カタチは作っておきましたよと。

でもねえ、先進国(笑)首脳会議って言っても、記念写真を撮るくらいでしょ?
今や惰性でやってるだけにしか見えませんし。

でもまあこんなにドヤ顔でロシア抜きでG7だと言えるならそりゃあ、
ロシア抜きで相当の成果があるんでしょうなあ


で、核サミットの場に於いて、オバマの音頭で日米韓3カ国首脳会談が開かれました。
そこでわざわざナニを話すのかと思ったら、今さら北朝鮮対応の連携確認、
ってだけらしいです。

でもそれじゃあ、3者で記念撮影したってだけの茶番でしかありません。
オバマも日韓関係におけるプレゼンスをアピールしたかったのでしょうけどね。
ま、ウラではナニが話されたのかわかりませんけど。


ところで、核セキュリティ・サミットというからには核にまつわる内容としては、
アベちゃんは目的のないプルトニウムは持たない、と言いましたが、
ってことは、目的があるならいくらでもプルトニウムを持つってことでして、
何の制限にもなってないんですけど、いいのでしょうか。

そもそも今回で2回目の核セキュリティ・サミットというのは、こんなものらしいです。


 核セキュリティ・サミット

 米国同時多発テロ(2001年9月11日)以降,
 国際社会は新たな緊急性を持ってテロ対策を見直し,取組を強化してきました。
 2009年4月,オバマ米大統領がプラハ(チェコ)において演説を行い,
 核テロは地球規模の安全保障に対する最も緊急かつ最大の脅威とした上で,
 核セキュリティ・サミットを提唱しました。
 サミットにおいては,首脳レベルで核テロ対策に関する基本姿勢や取組状況,
 国際協力の在り方について議論しています。


へえぇ。
もともとはアレか、ノーベル平和賞オバマの提唱、思想の具現なのですかね。

オバマのアメリカはそこら中で戦争してますけどね。
ドローンとかいう無人機を使って一般人を巻き添えにしまくって。

核の安全保障もいいですけど、そもそもの戦争行為をなんとかできませんかね。


それにしても、クリミアを巡る動きについては、
プーチンのお手並み鮮やかと言いますか、
あっと言う間にクリミア編入にこぎつけました。

米欧はオリンピックの時期を狙ってウクライナで騒ぎを起こし、
ロシアに揺さぶりをかけたんでしょうが、ここまではプーチンの知恵と判断力と
行動力と胆力の前に、相手にならなかった印象すらあります。


仮にクリミアの住民投票はロシア軍の圧力下で行われ作為的だとしても、
また、戦闘こそ起こしてないにせよ軍隊を他国の領域に侵攻したというのは
国際的批判の対象になったとしても、黒海を失うワケにいかなかった、
そういうロシアの決意の現れですね。

今後ロシアには、制裁によって多少の経済的影響が出てくるかもしれませんが、
それでも、領土というか軍事的重要性を優先させたのですね。

なんたってウクライナの暫定政権は米欧に煽られて暴力的に政権を奪っていて、
その正当性に疑問がありますし、暫定政権は極右で排外主義的と言いますから、
クリミアのロシア系住民の保護という名目も成り立ちます。

ロシアが非難されるべきであれば、同様に暴力的なウクライナ暫定政権も
避難されるべきだと思うのですけど、そういった論調は少なくとも
日本の大マスコミには見られません。

言うなれば、プーチン流・積極的平和主義だと言えるんじゃないかと思いますが、
アベちゃんの言うものとは何か違いがあるのでしょうかね。


ま、日本のメディアや国民は、クリミア情勢というより、
若い美人検事総長のほうに関心があるようで、のんきなもんですけどね。

科学の分野とか、日本人は若い女性の活躍にことさら有り難がりますんでね。
 

コメントを投稿