非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

12月28日 地元戸塚で親友と飲み

2020-12-29 07:01:21 | お友達

連休3日目。 
朝勉は2時間だけやっておく。
◆studying English:朝勉
・increasing vocabulary:DUO3.0 60分
・listening:英検準1級リスニング問題(旺文社) 30分
・listening:TOEICTESTリスニングTARGET600 30分

今年は両親らとの恒例のイベント、ホテル泊での駅伝観戦も中止せざるを得ず。
その代わり、単身実家に日帰りで2時間ほど立ち寄って、お土産・お年玉を
渡したり、子供らへのお年玉貰ったり。また、近所の蕎麦屋に行って名物の
カレー丼食べたり。。。やっぱり高齢両親相手なので終始マスクは外せずに(>_<)


夕方から大親友Ksumi君と戸塚で集合した。(前回からは1年振りとなる)
戸塚駅に降り立つのは、およそ25年振りくらいか。。。高校時代はほぼ毎日、
学習塾や有隣堂パトロール(暇だからブラブラ)していた”庭”だった。
当時の小遣いじゃとても買い物出来るようなとこじゃなく、ほとんど近づく
ことのなかった丸井とか(;^ω^)

西口商店街は、、、今じゃすっかり様変わりしてて巨大ビルトツカーナに飲み
込まれてたし、それが当時西友が入ってたビルまで続いてて、まるで近未来に
タイムスリップしたかの如く、距離感が全く掴めなくなっていた。
「ここは何処ですかー? 私は誰ですかー?」そう叫びたい気持ちだった(゚д゚)!

Americanな居酒屋希望と言うワガママに応えて、Ksumi君が見つけてくれた
”esola”という洋風居酒屋で2時間の飲み放題。
ココ、飲み放題も999円と安いしピザはALL500円と安い。おまけにどの料理も
とても美味い。これはかなり素敵な店に出会えたものだ!

いつものように中学時代の思い出話に花が咲く。。。あれは自分たち以外に
共有出来る者がいない、我々だけの清く淡い日々だったね。。。的な。
そして今回珍しくこのブログの存在も明かすことになって、自分の変態じみた(?)
日常生活も明かすことになってしまったのはチョイ恥ずかしかった。。。(;^ω^)


Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 12月27日 今日は大掃除①と3... | TOP | 12月29日 大掃除②と夕ジョグ... »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
戸塚 (じゅんじゅん)
2020-12-29 20:39:23
こんばんは。
自分も戸塚には90年代に
何度か行ったきりです。
当時の友達が泉区に住んでいて、
戸塚駅前のバスセンターからバスで
遊びに行っていました。

今では泉区への地下鉄も走っており、
バスターミナルも様変わりしたようですが、
山Kさんの日記見る限り、想像以上に
様変わりしていそうですね。
それだけ便利になったということでしょうか。
私の庭が。。。 (山K)
2020-12-30 06:35:53
じゅんじゅんさん

戸塚を知ってる方がいてくれて嬉しいです!
なんと言ったら良いのでしょう、あれは。。。
私の知る一番身近だった商店街が文字通りビル
に飲み込まれてしまった印象で寂しかったです。
どこの町もこうして再都市計画がなされていく
のですね。
私が住んでた頃は戸塚が終着駅だった地下鉄も
湘南台まで行くそうで、とても便利になりました。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お友達