goo blog サービス終了のお知らせ 

非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

10月4日 サッポロビール練46km

2020-10-04 20:29:12 | 自転車

ロードバイクで船橋サッポロビール工場を目指したのは、恐らく10年振り
くらいだろうか。。。随分と長いこと離れていたものだ。。。

一連の自転車熱の発熱からの流れで、久々にロードバイク練にも目覚めた。
とは言え、日曜日のいつものroutine(朝勉、ジムトレ、夕食作り)は維持
しなきゃイカンから、朝一にぶっこむしかない(゚д゚)! しかも2時間限定。

で、当時の記憶で、自宅~サッポロビール工場までの往復がjust2時間だった
のを思い出して、1発目のコースに選んだ。

朝は5:30起きで6:00出発。天気予報の”1日曇り”を信じてたのに、出発して30分
もしないうちにパラパラ降り出して、湾岸走の頃はびしょ濡れだった。

それと、ロードバイクに乗って久々にキャブの吹けの悪さを実感した。
つまり、相変わらず細いままの気管支、非力なエンジン(-"-)
でもまぁ、初回なので反省は置いといて楽しく気持ちよく走れたと思う(*^▽^*)
ただ、帰艦後びしょ濡れ&砂にまみれたdiraler、sprocket周りのバイクメンテ、
サボるわけにはイカンが想定外だった。やっぱ雨の日に乗るもんじゃない!!

8:30から朝勉、そしてジムトレ。さすがに今日のメニュは疲れてシンドかった。
◆studying English:朝勉
・listening:TOEICTESTリスニングTARGET600 30分
・increasing vocabulary:DUO3.0 90分
・English composition:英語のかけこみ寺1 30分

◆menu of workout:筋トレメニュー
・chest press(大胸筋) 100kg 9repx4set
・fly(大胸筋)100kg⇒107kg  10repx3set    
・shoulder press(肩・三角筋) 68kg  13repx3set
・dip 20repx4set
・sit ups(腹筋)60rep(20前、20右、20左 )x2set
・treadmill(持久力) さすがに今日は無し。。。

9月27日 ジムトレ後、タキサイに遊びに行く

2020-09-27 20:20:28 | 自転車

ここんとこ自転車熱も少しずつ回復してきたんで、久々にタキサイに行って
タキさんとお喋りしてきた。
28万って新しいバイクは当分買えないけど、ディスクロードの体験はしてみたい。
TREKのEmonda→エモンダ→エ~もんだ な~
After studying English at home and working out at gym, I went to Taki-Cycle
to see an owner "Taki-san" for the first time since last year.
I like his talk(how to talk) very much.
"I don't know who you are because of with mask" He said playfully, and gave
me an explaining about recent bike trend.

Now Taki-Cycle's recommendation is "Emonda" made by TREK.
The lowest grade model is 280,000yen. Although Its frame is made of carbon
, its weight is 9.15kg (even my road bike is 7.3kg!).
Because recent machines all have disc brake system instead of rim brake.
According to his experience at demonstration ride, disc brake helped him safety
pursue a pro rider on steep downhills.
As other features every cables around handle are built-in from head tube
to reduce air resistance, instead of from top or down tube.
◆studying English:朝勉
・NOVA復習 30分
・listening:TOEICTESTリスニングTARGET600 60分
・increasing vocabulary:DUO3.0 120分

◆menu of workout:筋トレメニュー
・chest press(大胸筋) 100kg 9repx4set
・fly(大胸筋)100kg⇒107kg  10repx3set    
・shoulder press(肩・三角筋) 68kg  13repx3set
・dip 20repx4set
・sit ups(腹筋)60rep(20前、20右、20左 )x2set
・treadmill(持久力) 30分(.4.5分/km→7.5分/kmペース)

9月21日 鎌ヶ谷大仏-手賀沼リバーサイド練75km

2020-09-21 18:02:39 | 自転車


Team内藤サイクルメンバーで鎌ヶ谷大仏→手賀沼→佐倉風車コース(75km)を
ライドしてきた。
当初計画の花見川CR→利根川CR→手賀沼CR→鎌ヶ谷大仏→464号→花見川CR
は総計108kmになるってことで、皆から反対されて計画見直しっ。

噂に聞いていた鎌ヶ谷大仏は。。。。やっぱり小さかった! 
残念ながら、この地の名物とされる清田精肉店の”大仏コロッケ”は、到着が早すぎ
(9:45)まだ揚がっておらず、10:30頃って言われたんで待てずに次回に見送り(/_;)

ないぞーくんが見つけてくれた手賀沼の東端の方にある喫茶店”リバーサイド”は、
メガ盛りでバラエティ豊富が売り! 並盛1.3kg、中盛り3kg、大盛り???
昼時に到着したせいなのか、駐車場にぎっしり、お客さん順番待ちするほどの
超人気店だった。


で、いざそのデカさを目の当たりにすると、冗談にも「じゃ俺、中盛りね!」と
言えない圧倒感! この並盛ですら、正直危なかった(゚д゚)!


このお店、ロックな内装の雰囲気もなかなか良くて、今度はカウンター席から
店内をじっくり見まわしてみたい。

胃袋に1.3kgの重りを抱えた後半のライドは、”リバーサイド”ならぬ”リバース”
しそうなのを堪えながら佐倉風車まで走って、皆でアイス系スイーツを食し、
しばしの楽しい時間を過ごした。

前回同様、今回も上りの脚力が全然足りなかった。これ次回までの課題!


9月20日 久しぶりに新車を購入 TERN SURGE

2020-09-21 05:46:09 | 自転車

I bought a new bike "TURN SURGE" after I'd thought for a week.
This bike is a type of mini velo road.
I want to use it for "pota-ring" but its shape is aggressive.

When I saw it at the shop "cycle terrace" last week, it was love at first sight.

In the end I purchased it at the shop "Y's Road" in Minami-Funabashi.
Because they didn't have its size 520mm(larger size) at "cycle terrace".

I got 10% point return(9200yen) of bike price, so I bought a head light
, tail light, cycle computer mount bracket, tool bag and tube tire.

But I regretted at not buying pedals for road bike. At first I thought I had
them at home but I'd already disposed of them.
I attached pedals for mountain bike for now....
Logo mark also serves as reflector. It was reflected at a flash light of camera.

By the way I trained at gym after going to bike shops.
◆menu of workout:筋トレメニュー
・chest press(大胸筋) 100kg 8repx4set
・fly(大胸筋)100kg 10repx3set    
・shoulder press(肩・三角筋) 68kg  10repx3set
・dip 20repx4set
・sit ups(腹筋)60rep(20前、20右、20左 )x2set
・treadmill(持久力) 30分(.4.5分/km→7.5分/kmペース)

9月11日 mini veloを見にお友達とcycle terraceへ

2020-09-12 07:21:08 | 自転車

仕事終わって、ないぞー君と幕張のサイクルテラスへ。
少し日の短くなったこの頃、相変わらず幕張のビル群の夜景に癒される。
今回見つけた”tern”というブランドは、wikiによると浅い歴史ながら積み
上げた経験があるようで一目置いてしまう。
折角のお気軽ミニベロのつもりだったのに、気合が入りすぎてしまう。。。

After working, I went to a bike shop "cycle terrace" in Makuhari
with my friend Naizou kun.

On weekday , I rarely go to stores except for drugstore near my house,
I was excited. Especially I was attracted in the night view in Makuhari.
That is one of my favorite spots so it makes me heal.

In this time, I found a new bike brand I've never known. It's "tern" !
According to Wikipedia , it was started a business by the child and wife
of the president of "DAHON" mini velo brand.
Namely it's an American brand. Great! I love this spartan and stylish
figure and color.
Although this "surge" is the low end model but the high end was out
of the world beyond description!

And I don't know why... , "MIGNON" looks relatively reasonable...