女流棋士新法人設立準備委員会、いろいろ活発に動き出していますね。
日経にも出てましたが、まずは、財政的な裏づけのために、スポンサー回りも大変なようです。
そして、新法人の基本理念もできたし、委員会の任務も明記され、また寄付のお願いも始まりました。
さあ、新法人設立に向けて、これからますます正念場を迎えます。
さて、応援のために、うまく行って欲しいからあえて言うわけですが、
何でも誰かと一緒に何か新しいことを始めるときは、難しいです。
最初はいいけど、だんだんにギクシャクする。
ついには争いになる。そして、同志としての思いが決裂する。
世の中にこういう例はいっぱいあります。
仲の良い友人と共同経営を始めて、空中分解して、その後はすっかり友達関係も壊れたとか、ついには負債をどうするかで裁判にまでなったとか・・・。
米長会長のHPにも、ここを不安視するようなことが書かれています。
***********************************************************************
理事会は、女流の総意が独立なら双手を挙げて賛成しますし、出来る限りの応援をしてゆくことで一致しています。現状は反対、慎重、心配という女流棋士もおりますので、女流同士で話し合っていただく。これを静観している状況です。
一丸となって行動していただかないと困ります。
**********************************************************************
もともと人間、全員意見や考え方は違うわけで、一枚岩になるのは骨が折れます。
コミュニケーション力で、ある程度は解決できるけど、どうやったって溝は埋められないものです。
そして強制もできないので、付いていけない人は、だんだん落ちこぼれていきます。強引に止めることはできません。
昔、学生時代に友達数人とバンドをやろうなんて言って。
授業もバイトもほっぽり出してまで、目一杯やりたい思いの奴と、授業もその他の私生活もしっかりやった上で、その余力でちょっとやりたいという奴と。
練習は週1回にするか、3回にするか。
最初は出てきても、そのうちいろいろ用があるとなって、出てこなくなる奴がいる。
あいつ、やる気ないなあ、だめだなあ、あんな奴入れなくないなあ、となる。
最初はやる気のあった奴も、つべこべ言われると気が重くなり、なんとなく用を作って出なくなる。
そして、崩壊へ。
温度差ですね。
恋愛だってそうです。
お互い好きなのでデートを重ねる。
片方は、毎日でも会っていたい。
しかしもう片方はいろいろ他にやることもあるので、デートは週一回くらい、したい。
自分は会いたいのに、相手は会いたくないと言ってる。
自分のことを好きでないのかも。
お互い好きだったはずなのに、ギクシャクして、憎みあうようになる。
意思統一、意識共有。
本当に難しい問題です。
これを一挙に解決できる妙策は多分ないでしょうね。
会社であれば、上の人が命令して一応は収まるけど、任意団体、とか、個人主体のものは、そうはいかない。
疲れるけど、話し合い、対話、ってことしかないと思います。
まあ、国会でもそうだし、本音をぶつけあっていろんな角度から議論を尽くす。
誠意を持って、違う意見や少数意見も尊重し、建設的に話し合う。
その後は、民主主義の原理、多数決と、いう手ももちろんあるわけだけど、とことん議論を尽くす、ってことが肝心です。
船出に向かって、時間もないし、どんどん進めることは、各委員が先頭切って推進せざるを得ないのでしょうが、女流棋士の中で、できるだけこの温度差を縮める作業も大切ですね。
ここで、こんなこと言うのは簡単なんですが、見守るだけで何もできないので、ともかくがんばってほしい、うまく行って欲しいと思う今日この頃です。
日経にも出てましたが、まずは、財政的な裏づけのために、スポンサー回りも大変なようです。
そして、新法人の基本理念もできたし、委員会の任務も明記され、また寄付のお願いも始まりました。
さあ、新法人設立に向けて、これからますます正念場を迎えます。
さて、応援のために、うまく行って欲しいからあえて言うわけですが、
何でも誰かと一緒に何か新しいことを始めるときは、難しいです。
最初はいいけど、だんだんにギクシャクする。
ついには争いになる。そして、同志としての思いが決裂する。
世の中にこういう例はいっぱいあります。
仲の良い友人と共同経営を始めて、空中分解して、その後はすっかり友達関係も壊れたとか、ついには負債をどうするかで裁判にまでなったとか・・・。
米長会長のHPにも、ここを不安視するようなことが書かれています。
***********************************************************************
理事会は、女流の総意が独立なら双手を挙げて賛成しますし、出来る限りの応援をしてゆくことで一致しています。現状は反対、慎重、心配という女流棋士もおりますので、女流同士で話し合っていただく。これを静観している状況です。
一丸となって行動していただかないと困ります。
**********************************************************************
もともと人間、全員意見や考え方は違うわけで、一枚岩になるのは骨が折れます。
コミュニケーション力で、ある程度は解決できるけど、どうやったって溝は埋められないものです。
そして強制もできないので、付いていけない人は、だんだん落ちこぼれていきます。強引に止めることはできません。
昔、学生時代に友達数人とバンドをやろうなんて言って。
授業もバイトもほっぽり出してまで、目一杯やりたい思いの奴と、授業もその他の私生活もしっかりやった上で、その余力でちょっとやりたいという奴と。
練習は週1回にするか、3回にするか。
最初は出てきても、そのうちいろいろ用があるとなって、出てこなくなる奴がいる。
あいつ、やる気ないなあ、だめだなあ、あんな奴入れなくないなあ、となる。
最初はやる気のあった奴も、つべこべ言われると気が重くなり、なんとなく用を作って出なくなる。
そして、崩壊へ。
温度差ですね。
恋愛だってそうです。
お互い好きなのでデートを重ねる。
片方は、毎日でも会っていたい。
しかしもう片方はいろいろ他にやることもあるので、デートは週一回くらい、したい。
自分は会いたいのに、相手は会いたくないと言ってる。
自分のことを好きでないのかも。
お互い好きだったはずなのに、ギクシャクして、憎みあうようになる。
意思統一、意識共有。
本当に難しい問題です。
これを一挙に解決できる妙策は多分ないでしょうね。
会社であれば、上の人が命令して一応は収まるけど、任意団体、とか、個人主体のものは、そうはいかない。
疲れるけど、話し合い、対話、ってことしかないと思います。
まあ、国会でもそうだし、本音をぶつけあっていろんな角度から議論を尽くす。
誠意を持って、違う意見や少数意見も尊重し、建設的に話し合う。
その後は、民主主義の原理、多数決と、いう手ももちろんあるわけだけど、とことん議論を尽くす、ってことが肝心です。
船出に向かって、時間もないし、どんどん進めることは、各委員が先頭切って推進せざるを得ないのでしょうが、女流棋士の中で、できるだけこの温度差を縮める作業も大切ですね。
ここで、こんなこと言うのは簡単なんですが、見守るだけで何もできないので、ともかくがんばってほしい、うまく行って欲しいと思う今日この頃です。