

お正月も過ぎて今日はもう4日ですね・・・

やっと2009年最初のブログ更新です

まだ正月休みの皆さんも多いでしょうが・・・


今日も仕事してきてnamiは正月気分も薄らいできました

2日に実家に年始の挨拶に行くので


前日の元旦に











栗の甘露煮が入って焦がしバターとアーモンド粉たっぷりの高級お菓子なのだ


翌日の方がしっとりして美味しい






これは母と末娘に特に好評

珈琲にはピッタリ








前回作ってとっても美味しかったので

是非みんなに食べさせてあげたくて作りました



もちろん






今年は家族全員でご馳走になるのでちょっと多めに持参しました


実家で食後にみんなでデザートに食べたらとっても好評



元旦から頑張って作った甲斐ありました

今日は仕事に行ったら

大晦日に差し入れしたヨーグルトケーキの感想が聞けました


美味しかったととっても喜んでました


その一言が何より嬉しい




もうすっかり普通の生活のリズムに戻りましたね
尊敬とはお世辞でも照れます
ご年賀用のスイーツは今年はちょっと奮発しました
みんなで食べると美味しいですね
感想も直に聞けて嬉しかったです
今年も仲良くしてください^^
それにしても素敵なお年賀スイーツ!!
全部たべたぁ~い!!(*≧ε≦*)
やっぱりnamiさんは凄いです(尊敬)
お正月もあっと言うまに過ぎて
ほっとしていたら
明日からはまた3連休ですね
nami的には関係ないですが・・・
おちゃ5さん忙しかったから少し休めるのかな・・・
明日は行ったかと思ったら旦那サマまたゴルフで帰ってきます
年賀状は貴重なツーショットだったかな
相変わらず微妙な関係です
カロリー多めならフリアンが
バターたっぷり入ってますから
旦那サマとっても気に入ってました
でも結局のところどれも美味しいです
今年もヨロシク
年賀状かわいいね
ハッピーちゃんもチャオ君も
性格が出てる写真だね
おもろい
で、ケーキ美味しそう
私的にはカロリー多めの
アーモンド・チョコレートケーキが好き!
あ、抹茶ロールケーキもいいなぁ
栗のフリアンもおいしそう
て、言うことは全部好き
ご家族皆揃って美味しいケーキを食べて
幸せな新年の幕開けですね
年末年始に体調が悪くなるなんて辛いね
こちらこそ今年も宜しくね
楽しくブログの交流をしましょうね
抹茶苦手なんだったんだね
シナモンもコーヒーもダメだったかな・・・
ちょっと苦味系がダメなのかな・・・
ロールケーキ
シンプルでしょ
不覚にも… 寝込んでまちた
遅ればせながら・・^^;
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします^^
抹茶は苦手だけど このロールケ-キなら
食べてみた~いって思えるくらい
ホント! 美味しそ~
ハートマークがポイントだね~♪
なんでも作ってみたくなるところ自分に似てるかもです
とっても美味しいので是非チャレンジしてみてください
シュトーレンを作ってしまうなんてほんとびっくりです
まだ材料が残ってるのでnamiももう一回最上級シュトーレンを作るつもりなんだ
主婦にとってはやっとひと段落ですよね
我が家も夫が昨日帰って
長女も今日から学校が始まったし
日中はnamiひとりで静かな生活に戻りました
このお菓子はどれも大好きなお菓子なので
ちょっと自信作です
自分が食べたいから作ったとも言えます
娘も年賀用のお菓子なのに催促しちゃうからね
実家の母も食べさせないわけにいかなくて
お陰で持っていったのにしっかり食べてきました
栗のフリアンも実家に初めて持っていったのですが・・・
母は思った以上の美味しさだったみたい
みーやさんも試食済みだもんね
旦那サマがロールケーキよりフリアンに飛びついてました
みーやさんの絵はマジnamiのお気に入りです
時々眺めては癒されてます
namiさんスイーツ、レシピもついてるぅ~
シュトーレンに引き続きチャレンジしてみたいお菓子ばかりです
今年もnamiさんスイーツを見ながら精進できるよう頑張ります
今日は子供達も冬休み最後の日。
明日から新学期です。
やっと、やっと・・・・平穏無事な時間が戻ってくるぅ~~~。
namiサンのスイーツはいつ見ても完璧ですよね。
ホントに素敵です。
焼き菓子職人サンみたい。
はァ。。。。
食べてみたいです。←マジで。
目で楽しんで、食べて楽しんでと出来ていいですね♪
写真を見てたら形は違ってても栗のフリアンの美味しいお味を思い出しました~。
そしてまたもやハッピーちゃんの絵を発見☆
絵を贈ったのは数ヶ月も前なのに
こんなにnamiさんのブログで見かけるのも凄いなぁ~と
なんだか嬉しくなっちゃいます♪