ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

ハッピーの思い出

2021年08月19日 16時45分34秒 | 
今日はハッピーが星になってちょうど1カ月になります。
あまりに突然だったので受け入れるのに時間がかかりました。

このブログは猫ブログとしてスタートしたので
ハッピーが1歳の時から一緒に歩んできました。

それまで歴代猫たちはすべて1年と短命でしたが
ハッピーだけは17年生きてくれました。


5代目ビビとほぼ同じころに6代目として我が家にきました。
市役所の裏を車で通りかかった時にヨチヨチのハッピーがカラスに狙われてる瞬間でした😿
娘たちを塾に送っていく途中にレスキュウしました。


9月でしたが寒くてハッピーは肺炎になっていて声がでませんでした🤧
いつもかすれた声で鳴いていて1年くらい経ってやっと声がでるようになり
とっても可愛い声で感動したものです😍

ビビとは姉妹のように仲良くてとっても平和に暮らしてました。


ところがこのブログをスタート(2005年)した矢先にビビが行方不明になり
ハッピーはひとりになりました。



おっとりして優しくて人懐っこい性格で美猫です。
すごく嬉しかったです💞



その後はハッピーは悠々自適に暮らしてましたが・・・


ところが青天の霹靂😱
なんと娘が捨て猫を前触れもなく連れてきたのです。


これがなんとハッピーとは真逆のとんだ悪童でした👿



その日からハッピーの地獄に日々がはじまり😰
ついにはハッピーが家出してボロボロになって3日後に帰ってきたこともありました。


しかしそんな辛い日々も長くは続くことはなくチャオは1歳になる前に事故死😯

再び平穏な暮らしがやってくることなりました。

ハッピーに恋する猫ちゃんもあまたいましたが全くその気のないハッピー(笑)



そして1カ月前にまさかの突然の体調不良🥺
病院へ連れて行って3日間点滴してちょっと元気になって
あっという間に2週間後に逝ってしまいました😭

猫友さんに描いて頂いた色鉛筆画が遺影になってしまいました。
でもとっても素敵です😊
ハッピーの居ない生活になったけどこの絵で癒されてます💖



ハッピーの最期は長女がスマホのビデオ通話で励ましてる最中に
なんと息を引き取りました📲奇跡です😮
娘と二人で看取れてハッピーは名のごとく幸せでした。


       👆
そしてすぐに次女からはお悔やみの花が届き添えることもできました💐

今までずっと猫の居る生活をしてきて
6代めのハッピーが唯一長生きでnamiにとっては癒しでした。

長い間ありがとうハッピー💖
これで猫ブログは最後かな・・・・たぶん・・・

このブログで元気だった頃のハッピーを見る事が出来て💻
悲しいけど懐かしく振り返えることができます😌

冷やりスイーツ アラカルト

2021年08月06日 15時33分49秒 | お菓子
東京オリンピック2020が開幕して2週間以上経過。
メダルラッシュでコロナ禍での明るいニュースに励まされます😍

でも一方では東京でコロナ感染5,000人以上と歯止めも効かなくなって複雑です😞
約80%がデルタ株ですから感染拡大は必至😰
地元も蔓延防止でよりいっそうの自粛生活になりました。
水曜日から公民館での運動サークル活動休止。
自粛生活してますがさらに自粛です・・・
ちなみにnamiは今日やっと1回目のワクチン接種日😷



毎日猛暑で身体的にも辛い日々です😣
そこで手作りの簡単冷やりスイーツでせめてリフレッシュ😃

バナナ豆乳アイス


たった2つの材料で濃厚アイスができました。
砂糖を使わないのでヘルシーでダイエットにもおすすめ。


【材料】
バナナ 3本 
豆乳 200g 
チョコチップ(なくてOK)適量

【作り方】
ジップにバナナを入れて揉んでつぶして豆乳をいれさらに混ぜて冷凍。
1時間後に揉んでさらに冷凍して出来上がり。


桃とカボチャプリンのアラカルト


頂いた桃があったのでカボチャプリンと盛り合わせました。


桃とヨーグルトのジェラート


【材料】
桃     1個
ヨーグルト 200g
ハチミツ  適量



材料をミキサーで混ぜてジップに入れて冷凍して1時間したら揉んでさらに冷凍して出来上がり。



あずきミルクプリン



【材料】
粒あん     150g
牛乳(又は豆乳) 300
練乳(なくてもOK)適量
ゼラチン     5g


【作り方】
①牛乳100gを500wレンジで1分してゼラチンを入れて溶かす。

②残りの牛乳を入れて撹拌したら粒あんをいれて混ぜる。

③器に盛って冷蔵庫で冷やす。


固まると層になるのでちょっとオシャレです。



ゼラチンはコラーゲン(タンパク質)だからイイよね。

★ ここでちょっと耳よりな情報。
桃を日持ちする方法をゲット。

アルミで包んで冷蔵庫に入れておくと3週間くらい持つそうです。


これは10日ほど経ってますがピンピンしてました😮