むらいむらいとです。 

「らいむらいと」「CARO」所属 お嬢の 日々反省日記。

5月31日 渋谷 ラ・ママ

2010年06月01日 21時31分31秒 | 舞台日記
昨夜はラ・ママ28周年記念月間の千秋楽。
我々もらいむらいとwithニシヲヘッドとして出演、ささやかではあるがお祝いして来た。

天気も上々。
お祝いムード溢れる中、ラ・ママの地下室ではアコースティック・イベントならでは(?)ござ敷いて観覧という・・なんとも不思議な空間やったんですけど(笑)
そういえばかつてラッド・インセインのイベントやったか・・お昼間のライブで、こんな感じでござ敷いてる前で唄った記憶ありますなぁ。
しかしなんだか和やかでアットホームな空気の中、我々も非常に気持ち良く演奏する事が出来ました。
観に来て頂いた皆さま、ほんまどうもありがとう!!

この日の編成なんすけど。
今までアコースティック編成でのらいむらいと、色々やって来たんだけどね。
今回ボンゴにキック、スネアにタンバリン。更にシェイカーのようなものまで振っちゃうっていう、まるで大道芸人のような(笑)みっちゃんのリズムに、ツボを押さえたニシヲヘッドのベースが絡み(あとコーラスでも大活躍ですな)。
そして、しゃちょうのぶる~すフィーリング込められたセミアコ・ギターが鳴ってる・・っていう。
実はね。初めての試みでの編成だったのであります。
あは
ぼくはいつもと変わらずやなぁ(笑)
でもなんだか言葉丁寧にというか、感情込めて唄えたような気がするなぁ。。
そうや、レコーディングでアレンジした「黒い涙」、今回初めてライブで再現してみてなかなか面白かった。
しゃちょうに「ネジ巻いて、ネジ」って・・あの言葉、本番中とっさに出て来たんやけど(笑)

で、昨夜の曲目であります。
5月31日 渋谷 ラ・ママ
1. 真夏の夜の動物園
2. 雨降り
3. 黒い涙
4. ひとつだけ
5. 不眠症の羊



うん、また機会あればこういう編成でのライブ、色々と試してみたいなぁ。

ともあれラ・ママ28周年記念月間、どうもお疲れさまでした!!
スタッフの方々も、もーうこの一ヶ月大忙しやったと思います。
ありがとうございました!!

で、で、我々休む暇なく明日は3日のGB用のリハやって。
明後日は吉祥寺GBでギグです。
わたくしの大好きな街、吉祥寺。
「俺たちの旅」で、井の頭公園がロケ地としてよく使われていた街、吉祥寺。
生前、高田渡が「いせや」でいつも呑んだくれていた街、吉祥寺。
かつてあった「OZ」というライブ・ハウスでラリーズが演奏を繰り広げていたという街、吉祥寺。
清志郎が「吉祥寺あたりで ゲロ吐いて」と唄った街、吉祥寺。
皆さま、どうぞ素敵な街 吉祥寺へ、お時間ある方はぜひぜひ観に来て下さいな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする