修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

角島大橋

2007-12-12 23:53:15 | 旅行記

12月9日(日)  平成の初めだったか、この橋のたもとにある「ホテル西長門リゾート」が完成した直後に訪れたことがあったが、その時にはエメラルドグリーンの海があっただけで、こんな橋はなかった。平成12年11月に完成したこの橋は、橋の部分の長さが1.78キロメートルと長大であるばかりでなく、曲折しているところが珍しい。今では、青い海と絶妙の調和を見せている。

20071209_044

【↑写真↓】空も海も青い

20071209_032

20071209_036

【写真↑】とにかく青い!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上アルプス~青海島

2007-12-11 22:29:39 | 旅行記

12月9日(日)  青海島を訪ねました。約40年振りことでした。景観はほとんど何も変わっていませんでした。ただ海は凪いで、外海に面した日本海とは思えないほどに静かでした。晴天下、絵葉書の通りの海上アルプスでした。

20071209_028

【写真上】本来怒涛が岸壁にぶち当たり激しい飛沫が散っている筈のところですが、この日はこんなに波静か。ちょっ拍子抜けでした。

写真中】海上アルプスの核心部の十六羅漢と呼ばれる岩礁群です。左手の一番大きな岩がカモメ岩、海上遥かに浮ぶ島は萩市沖の相島です。

20071209_123

20071209_111

【写真下】変装行列と名付けられた岩礁群。遥か後方の磯には勇気ある釣り人の姿が見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、散り果て直前の美

2007-12-05 22:31:03 | まち歩き

12月2日(日) 遠出が出来ない休日の朝、近所の散策に出掛けた。近所に設定している散歩コースをひと回りする間に、このところご無沙汰していたご近所の名物たちが今年も色付いて自己主張しているところに出合った。季節も進みもう12月、それらの晴れ着はもう直ぐに脱ぎ捨てられる運命にあるようであった。

20071202_015

【写真上】蔦に巻かれたご近所の喫茶店。蔦の紅葉もピークは過ぎている感じではあるものの、まだまだ美しかった。

【写真下】ご近所の神社の庭にあるイチョウの古木、その上部の葉はもう散り果て気味ではあるものの、全体的にはまだまだ見応えがあった。広島市より保存木として指定されている樹である。

20071202_151

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛頭山西峰(689m)からの眺望

2007-12-02 22:32:52 | 登山

12月1日(土)  師走の初日、広島市安佐北区安佐町の野外活動センターから牛頭山へ登り、そこから本串山へ縦走し布(ぬの)に下山しました。最初に登った牛頭山の西峰は四周の好眺望で名高い所です。この日は、生憎の曇り空で、北方を見ると雪雲に覆われているようでもありました。必ずしも好条件ではありませんでしたが、それはそれでまたいつもは見られない景色なども楽しむことが出来ました。

20071201_085

【写真上】牛頭山から西方の眺め。天上山の麓の太田川沿いの谷には雲海が棚引いていました。天上山の先の西中国山地の山々は雪模様となってもおかしくない状況のようでした。

【写真下】牛頭山から宮島の山のスカイラインがはっきりと望めました。意外なほど近くに感じられました。

20071201_142

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする