goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

ハクモクレン

2007-03-07 07:06:46 | 

3月5日(月) 広島市の目抜き通りのひとつの中央通りに今年もハクモクレンが咲きました。昼休みに散策するともう満開でした。暖冬、やはり今年は花が早いのかな・・・・!

01_27

【写真上】ハクモクレン咲く中央通り

02_24

【写真中】ビル街の最中ゆえ、ここのハクモクレンは際立って美しい。

03_11

【写真下】花はもう満開だ!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虚無僧さん、お久し振りです。 (修行僧)
2007-03-08 21:45:07
虚無僧さん、お久し振りです。
中央通りのハクモクレンの花は、今や広島に春が来たことを告げる風物詩ともなったように思います。
今年も見事に咲いたものです!!
この花の存在、良いと思いませんか?最高ですね!!

ハクモクエン、コブシ、タムシバ・・・、これから白く山野を飾ってくれます。楽しみです!

返信する
「コブシ」が咲いているという。言い出したらテコ... (虚無僧)
2007-03-08 15:09:35
「コブシ」が咲いているという。言い出したらテコでも動かぬのがこの御仁だ。
違うようにも見えるが決め手がない。見分け方を思いださいから、攻め手がない。どうでもいいことだから「コブシ」にしておいた。ところが地元誌に「ハクモクレン」だと載ったので一応の決着を見た。
それにしてもご坊も忙しい。カメラ小僧の魅力も捨て難い。山の坊主と二役を演じ分けるのは大変です。小僧と坊主。似たようなのだが、そりゃあ坊主がきつい。ご苦労さんです。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。