平成18年11月場所12日目。
・幕下
東6枚目の高見藤が5勝目。
・十両
西幕下3枚目の門元が猛虎浪を破って勝ち越し。猛虎浪は7敗目。
一方で東幕下光龍は北勝岩に敗れて4勝3敗に終わった。
若の里9勝目。
豪栄道は7敗で踏みとどまった。
駿傑との4敗対決を制し、旭南海勝ち越し。
里山がようやく勝ち越し。時津海は5敗目。
十文字は今日も勝って10勝目。将司は5敗目。
・2敗:十文字(西2)
・3敗:若の里(東11)
・4敗:里山(西5)・旭南海(西12)
里山 48-39 ●○○●○○○○○●●○
旭南海 45-42 ○●○●○○●○●○○○
×隆乃若 43-44 ●○●●○●○○●●○●
十両年間最多勝争い。里山が勝ち、最多勝確定。里山が全敗し、旭南海が全勝した場合のみ並ぶ可能性がある。過年度の上位3名は「十枚目年間最多勝之記録」を参照。
・幕内
安壮富士は7敗で残った。
栃乃花勝ち越し。
土佐ノ海負け越し。
序盤好調だった朝赤龍は12日目に勝ち越した。
玉春日は9勝目。鶴竜は五分に後退。
勝ち越しを懸けた両者、勝ったのは旭天鵬。
昨日勝ち越した高見盛は出島に敗退。出島勝ち越し。
安馬が3勝目、岩木山はまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ初日が出ない。
今日も敗れた把瑠都くんは8勝4敗。安美錦は首の皮一枚残っている。
黒海10敗。
稀勢の里は普天王に勝ち、五分。普天王はとうとう負け越し。
琴奨菊はついに7勝目。
栃東が勝ちました。豊真将は敗れて2敗になりました。これで本当に朝青龍に優勝マジック3が点灯。豊真将はまだまだだね……。
昨日は朝青龍に歯が立たなかった雅山、今日は琴欧洲を破って五分に戻した。本当に大関陣は勝手に負けていくなあ…。
千代大海が久しぶりに琴光喜を破る。関脇に勝って話題になるなんて、さすが千代大海!?
魁皇を破った朝青龍、マジックは2に減った。明日にも優勝。
・全勝:朝青龍(横綱)
・2敗:豊真将(11)

人気blogランキングへ
・幕下
東6枚目の高見藤が5勝目。
・十両
西幕下3枚目の門元が猛虎浪を破って勝ち越し。猛虎浪は7敗目。
一方で東幕下光龍は北勝岩に敗れて4勝3敗に終わった。
若の里9勝目。
豪栄道は7敗で踏みとどまった。
駿傑との4敗対決を制し、旭南海勝ち越し。
里山がようやく勝ち越し。時津海は5敗目。
十文字は今日も勝って10勝目。将司は5敗目。
・2敗:十文字(西2)
・3敗:若の里(東11)
・4敗:里山(西5)・旭南海(西12)
里山 48-39 ●○○●○○○○○●●○
旭南海 45-42 ○●○●○○●○●○○○
×隆乃若 43-44 ●○●●○●○○●●○●
十両年間最多勝争い。里山が勝ち、最多勝確定。里山が全敗し、旭南海が全勝した場合のみ並ぶ可能性がある。過年度の上位3名は「十枚目年間最多勝之記録」を参照。
・幕内
安壮富士は7敗で残った。
栃乃花勝ち越し。
土佐ノ海負け越し。
序盤好調だった朝赤龍は12日目に勝ち越した。
玉春日は9勝目。鶴竜は五分に後退。
勝ち越しを懸けた両者、勝ったのは旭天鵬。
昨日勝ち越した高見盛は出島に敗退。出島勝ち越し。
安馬が3勝目、岩木山はまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ初日が出ない。
今日も敗れた把瑠都くんは8勝4敗。安美錦は首の皮一枚残っている。
黒海10敗。
稀勢の里は普天王に勝ち、五分。普天王はとうとう負け越し。
琴奨菊はついに7勝目。
栃東が勝ちました。豊真将は敗れて2敗になりました。これで本当に朝青龍に優勝マジック3が点灯。豊真将はまだまだだね……。
昨日は朝青龍に歯が立たなかった雅山、今日は琴欧洲を破って五分に戻した。本当に大関陣は勝手に負けていくなあ…。
千代大海が久しぶりに琴光喜を破る。関脇に勝って話題になるなんて、さすが千代大海!?
魁皇を破った朝青龍、マジックは2に減った。明日にも優勝。
・全勝:朝青龍(横綱)
・2敗:豊真将(11)

人気blogランキングへ