ASAKA通信

ノンジャンル。2006年6月6日スタート。

「生活世界」20240505

2024-05-05 | Weblog

 

 

なんらかの知(悟性・理性)が動くよりはやく
世界に感応し、欲望し、丸ごと世界にまみれて生きている

なんらかの判断が動くとき、つねに先行して
情動(喜怒哀楽)に色づいた世界が目撃されている

図式化すればこうなる
──「知」は「情」に先行できない

人間は知であるより先に感応として世界を生きている
この地平を〝母〟として〝子(ことば)〟は懐胎され分娩される

すべての知の生成は母なる地平の要請に由来する
したがって、知は知として自己完結できず
知の妥当性は必ずこの地平によって試されなければならない

(この要請から外れるとき知は暴走する)

知(ことば)を要請する人間が生きる根源的地平
この場所をフッサールは「生活世界」と呼んだ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「妄想の用法」20240504(202... | トップ | 「世界の二重性」 20240506  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事