goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

日の出&菊6種

2006-01-07 07:46:14 | 花/美しいもの
山陽小野田市のつつじの名所、
「江汐公園」から見た日の出。
西のほうなので、日の出は7時30分ころ。



昨夜は山口の家に泊まった。

  

  

万両、千両、南天などの
赤い実がきれいだった。

季節はずれの菊6種

  

    

  

こちらも冬型が厳しく、昨夜は
「大雪・風雪・雷・波浪注意報」が出ていた。
どこに行っても、寒い冬。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
アタシのお鼻↓ポッチンしてね



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万両&プリムラ・ジュリアン | トップ | バンダ&胡蝶蘭/天に咲く花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいでませ山口へ (平家蟹)
2006-01-07 10:40:55
山口県へいらっしゃい(^o^)丿

寒いですね。いつもの年ならこんなに寒くはないはずだが

今年は全国的ですからね。山口市は盆地だから特に寒いかも。

日の出は確かに遅いですね。一昨年まで仙台にいたから特にそう感じる。

冬場はまだそれ程でもないですが夏場は随分違いますね。

その分寝坊の言い訳になるが(^^;)
返信する
Unknown (KY)
2006-01-07 10:49:28
みどりさん、お正月そうそう山口県なのですか?いいな~ご旅行かと思ったら、別宅なのでしょうか?



お天気がよく雪が降らないので良いですね。日本庭園、よく手入れが行き届いていますね。
返信する
あけましておめでとうございます ()
2006-01-07 11:12:06
山口は雪が降ってないんですね

東京も降ってませんけどねw



生まれて初めての経験ですからね

この寒さ・・



こんな寒くても、花たちは綺麗に咲くなんて、生命の強さを感じさせられます



花に負けず、頑張って過ごしてゆきたいものですね



みどりさんも風邪などひかれないように



今年も宜しくお願い致します。
返信する
日の出。 (bloom)
2006-01-07 17:38:09
きれいですね。

すごくキレイ。

初日の出寝坊して見られませんでした。

でも、ここで

こんなにキレイな日の出に逢えたから

満足!
返信する
ホッ。 (るな)
2006-01-07 19:29:16
私もまだ初日の出、見てません。

そういえば、昨年も1年間日の出なんて見てないような‥。

今日、今年初めて園芸店に行きました。

お客さんは数人しかおらず、

売れ残りのお正月花が店内でセールになってました。

年末のあの熱気が去り、ちょっと淋しげでした。

私も結局、苔玉用の器を買っただけで出てきました。



お正月休みは終わったけど、

また三連休になったので、のんびりしています。

返信する
Unknown (みどり)
2006-01-09 07:53:53
★平家蟹さん

あっ山口県だったんですね。

こちらは宇部の近くの山陽小野田市(旧山陽町)です。7日の朝はうっすらと雪化粧でした。



★KYさん

別宅だといいのですが、連れ合いの親の家です。

敷地が広くて、家を取り囲む形のお庭の手入れも行き届いています・・・わが家と違って(笑)。



★武さん

ことしもよろしくお願いします。



★bloomさん

「いこいの村えじお」というところに泊ったのですが、食堂からの、隣接する公園の日の出がとてもきれいでした。

わたしも今年はじめてです。



★るなさん

わたしはあわただしく過ごし疲れました。ともちゃんから何か報告があるとおもいますが・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事