みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

早春に咲くロウバイ、ヒメリュウキンカ/ピンクのシンビジウム「花もみじ」

2023-01-25 20:38:52 | 花/美しいもの
今朝はこの冬一番の冷え込みで、庭はうっすらと雪化粧。
12月の寒波で水道管が凍結したので、
昨夜からちょろちょろと水を出しておきました。

一週間ほど前からロウバイが咲きはじめました。

黄色いろうのような透明感のある花なので蝋梅。

とても良い香りがします。

足元には、金ぴかのヒメリュウキンカも咲いています。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

家のなかには、シンビジウム「花もみじ」。
丸みを帯びた抱かえ咲きで濃いピンクのかわいい花です。

バースディプレゼントにもらったのですが、
暖房がないサッシ近くに置いてあるので、
長く咲きつづけています。

そうそう、バースディケーキはフランボワーズのシフォンケーキ。
特大シュークリーム「パリの朝市」も人数分。

ごちそうを持ち寄って、みんなでワイワイ食べました。


最後まで読んでくださってありがとう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石地中生みかん、赤肉キウイ... | トップ | ビワの花が咲いた。甘平とじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事