田植えが無事おわって、夜はいつものようにご苦労さん会。
わいわいがやがや深夜まで盛り上がりました。

一夜明けて、丁寧に植えた植えた田んぼの苗は、元気に活着したようです。

午後には雨がぽつぽつ落ちてきて、夕方には本降りになり、東海地方が梅雨入宣言。
朝日新聞の社会面には、「花フェスタ記念公園」のバラの記事が写真入で出ていました。
応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
朝日新聞に写っていたのは、たぶん「バラのテーマガーデン」。

色とりどりの品種のバラが、一面を埋め尽くすように咲いていて圧巻。





気品あふれるロイヤル・ローズ。



涼やかなクレマチスのカーテン

ホワイトローズガーデン、好きです。




ブルーへブン

ブルーパリュー


梅雨入りしましたが、あと数日は見ごろのようです。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

わいわいがやがや深夜まで盛り上がりました。


一夜明けて、丁寧に植えた植えた田んぼの苗は、元気に活着したようです。

午後には雨がぽつぽつ落ちてきて、夕方には本降りになり、東海地方が梅雨入宣言。
朝日新聞の社会面には、「花フェスタ記念公園」のバラの記事が写真入で出ていました。
日差し警戒バラ満開、梅雨入り前のカンカン照り 岐阜 2010年6月13日 朝日新聞 ![]() 岐阜県美濃市で最高気温32度、三重県伊賀市上野で31.8度、 名古屋市でも30.8度を記録した。 岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」では、約7千品種、 3万株のバラの花が満開になり、多くの人が花を楽しんでいた。 見ごろは16日ごろまでの見込み。問い合わせは同園(0574・63・7373)まで。 |
応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
朝日新聞に写っていたのは、たぶん「バラのテーマガーデン」。



色とりどりの品種のバラが、一面を埋め尽くすように咲いていて圧巻。













気品あふれるロイヤル・ローズ。







涼やかなクレマチスのカーテン


ホワイトローズガーデン、好きです。






ブルーへブン


ブルーパリュー



梅雨入りしましたが、あと数日は見ごろのようです。
最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね

